最近のアニメや声優、Magicに対する個人的な鬱憤を晴らすためのメモ程度のブログ。
定例たほいや会ですが、事前の予告通りに私が不参加でしたので、今週も社畜ダンサー氏による外注原稿になっております。後になって読むだけだと確かに気楽でいいですね、これ。もう、元の生活に戻りたくない(切実)。
Round1・「なるべし」 1、柿や葡萄に種を着ける際の掛け声。 2、鍋に具材を放り込み豪快に混ぜ合わせることを特徴とする大分県の郷土料理。だご汁。 3、(江戸弁)なるべく。 4、随筆。荻生徂徠著。多くの事物の名目の語源を挙げ、転訛を正すことを試みたもの。 5、将棋の駒のうち、入陣した際必ず成るもの。歩、角、飛車を指す。 6、(ヤクザ用語)(「なるべく死ね」の略)鉄砲玉。 7、「なるたけ」に同じ。 ①「なるべし! なるべし!」「種付けおじさんか~」。「はらめんぼう」を思い出す回答。 ②「なべ」と「しる」を豪快に混ぜ合わせた結果。 ④荻生徂徠は初登場? と思ったが、「わかんどおり」で登場していた。正解なしシリーズの新メンバーとなるか。 ⑥一部の参加者に人気。「広辞苑、ヤクザ用語って言い方するのかな」
Round2・「こいおしえどり」 1、悲恋譚の形式の一。恋に落ち、その甘美を教えられ、最終的には寝取られる。 2、ホトトギスの異称。 3、処女喪失ものの映像作品。 4、初潮を鳥のようにいう隠語。 5、(恋は儚いものだと身をもって教えてくれることから)コウノトリ。 6、(いざなぎ・いざなみ二神に夫婦の道を教えたという説話に基づく)セキレイの異称。 7、カッコウの異称。平凡ながらも幸せな家庭を築き睦まじく暮らしている人妻鳥に忍び寄り、密通の末托卵する様を讃えて読んだ語。 「これは何パターンかしかないやろ……」「いや、リが入ってますよ」「あ~江戸の狸!」。蓋を開けてみると、被りなくいろいろな鳥を出してくる優秀な集団である。 ①③作成者の嗜好が見えますね(本人たちは否認)。 ⑥いざなぎ・いざなみがひらがなであることも読みの材料になってしまったが、これは単純に出題者のスマホで変換できなかったため。オンラインだからこそ起きてしまったグレーな出来事か……。 ⑦1文目は至極真当だが、2文目後半の加速が半端ない。「人妻鳥って言葉としておかしいだろ」「笑い飯的に考えると、顔が人妻で体が鳥でしょうね」。
Round3・「にわたたき」 1、「ぬいぐるみくよう」に同じ。 2、「草むしり」の古語的表現。 3、七面鳥が、飛べない鳥、鳥頭、トサカ頭、家畜などと執拗以上にニワトリを叩くこと。 4、(エンタメ用語)第一話を見た際は絶賛したくせに、周りの低評価を見て第二話以降を貶めるにわかじこみの視聴者。 5、鳥が地面に二羽か三羽いることをしゃれて言った語。 6、最初にリソースを割きすぎたせいで、その後のクオリティが激減した作品を批判すること。 7、(庭のように大きいことから)躑躅ヶ崎館の三和土。信玄三和土。 8、セキレイの異称。 ①どこからの発想かわからず皆を悩ませた。確認すると、「人形・綿・焚き」で人形を処分するために寺や神社で燃やすこと。 ③豊富な罵倒語、鶏叩きにターキーまで盛り込む知性。ところで「執拗以上」って何ですかね? ④⑥あるある。 ⑤「三羽はどこから来たんだ?」「ボウリングのターキーが3連続ストライクだからでは?」などと推測されたが、どうにかして三和土を使いたかった作成者が三和→三羽、土→地面と変換したもの。 ⑧こういうことをする出題者だからなぁ……。「これが正解だったら品性を疑いますね」「これが正解だったら嫌だけど、こんなこと書く奴に振り込むのも嫌や」。
Round4・「しのはこ」 1、篠を納める箱。 2、忍者の見習い。 3、→オイルボックス 4、氏族の系譜を網羅した尊卑分脈の永久保存版。 5、便器。おまる。 6、→よつばこ! 7、左魂の代表曲「共産党宣言」の通称。志位和夫の十八番であることから。 8、ロシアの小説家チェーホフの作品「ナポレオンVS死のロシアン・ルーレット」に登場する異動式トーチカ。コンクリートの六面体のそれぞれの面に一から六個の銃口が開いており、自らが転がって出た目の数だけ発砲する。 ②忍者(しのは)の子。 ③脂の箱。「これはラードボックスでは?」。 ⑤Shitの箱、しー(おしっこ)の箱、尿瓶(しびん)だから尿の箱などさまざまにセツメイシチャえる。 ⑥出題者が『よつばと!』好きなので。 ⑦左魂で「さだまさし」と読むとの注釈あり。キラキラネームが過ぎる。「♪憲法を~変えたいことがある~」。 ⑧これはナポレオンも勝てませんわ。
Round5・「にれがむ」 1、「反芻する」意の雅語的表現。 2、越後製菓が開発した近代兵糧丸ニラレバーガムの略称。戦場で失われがちな鉄分を補うことに優れ、WWIIにおける日本の勝利に貢献した。 3、若者がニーチェやレーニンに心酔すること。 4、最初期のコロッケの宣伝文句として使用された標語。文法的誤りが話題になった。 5、冷凍保存されたレーガンの肉を煮込んだロシアの郷土料理。 6、九九の二の段の発句。2×0=0の意。 7、①三進数の別名。 ②落語の一。そばの代金を十六進数でごまかす者をみた男が、自身もごまかそうとするが三進数を使ってしまったためかえって損をする。「進数そば」とも。 8、ボクシングで、一方的に相手を殴りつづけること。 稀によくある「みんなそろってアクセル踏んじゃう」現象。あまりにも正解がなく、投票時にはプレイヤーたちのうめき声が漏れていた。 ①反芻を雅語的に表現するシチュエーションって何? 「牛さんが草をにれがんではりますなぁ」「あんたも私の言うことをもう少しにれがんでくれたらえぇんやけど」。ちなみに「~~意の○語的表現」は新明解でよくある形式とのこと。 ②たほいやは歴史すらも変える。「WWⅡが第二次世界大戦のこととは限りませんからね」。 ③「なんでこの2人なんだろうな」「ニーチェはまぁいいとして、レーニンに心酔してる奴はあんまり見ないな」。 ④コロッケはものまね芸人の方で、「似れ! がむしゃらに」という宣伝文句で売り出されたものの、文法的には「似ろ! がむしゃらに」が正しいであろう、ということ。……つまりどういうことですかね? ⑤「郷土料理ってことは、レーガンがたくさん獲れるんですかね」「養殖レーガンかもしれない」「まぁアメリカ人がレーガンを食うと問題になるけど、ロシア人が食うのはいいことですね」「アメリカ人はレーニン食うのかな」。 ⑥二零が無。 ⑦二零が六。どうやってごまかし、なぜ損をするのか話題に。「1, 2, 10, 11, 12, 20, 21, いま何時だい?」「九つです」「9……、そんな数は存在しません(エラー)。1, 2, 10, 11, 12, 20, 21, いま何時だい?」「九つです」(以下無限ループ)。 ⑧他がなさすぎるのでそこそこ票を集めた回答だが、作者曰く「何も思いつかなかったから適当なMTGのカードからもってきた」とのこと。
Round6・「とうささげ」 1、インゲンマメの別称。 2、願掛けの最上位のもの。父親を生贄に捧げることで、最大十個の願いを叶えられる。 3、米商人が、シベリア出兵に備えて一斉に米を買い占めた事件。米騒動(1918年)の原因となる。 4、比叡山延暦寺で、最澄が灯したとされる法灯を絶やさず燃やし続ける儀式。 5、刀子の仕込まれた朝餉。暗殺に用いられた。 6、遣唐使が献上する供物。 7、両国出身のロシア人バレエ振付力士チャンコ・フロスキーが開発した独自の振付。自作のバレエ組曲「眠れる森の美女割り人形の湖」にて初出。クリスタル・レイクで殺人鬼に追われた美女たちが次々と足首を捧げるシーンは圧巻。 8、マメ科の中高木。30cmを超える堅鞘をつけることで知られる。薬用。 9、砂糖を消費し、その3倍の量の砂糖を生成する神事。砂糖の儀式。 ①隠元は(唐代の人ではないが)中国の僧、ササゲは豆の一種。シンキングタイムにしっかり分析された。 ②「父さんが十(とお)になるわけですね」「『等』価交換だけにな!」。 ④この法灯は実在するそう。 ⑦三大バレエを融合させた野心作。2文目が解釈しきれなかったけど、結局何だったんでしょうね(例によって暴君は音声も映像もないため不明)。この後「眠れる森の美女割り人形の湖」という作品名がAIっぽいと話題になり、大喜利AIに尋ねてみた結果がこちら。AIは我々が思っているより遙かに進化しているようだ……。
(以上の文責・社畜ダンサー)
いやぁ、俺がいない間にワードをAIに投げ込むなんて文化も生まれてるし……もうそろそろシンギュラリティでたほいやも乗っ取られるんやろうな……。
PR |
ブログ内検索
リンク
最新記事
(11/21)
(11/20)
(11/19)
(11/19)
(11/18)
(11/17)
(11/17)
(11/16)
(11/15)
カテゴリー
プロフィール
HN:
Thraxi
性別:
男性
趣味:
声優のこと全般
自己紹介:
関西在住の、アニメを見ることを生業にしてるニート。必死で好きな声優を12人まで絞ったら以下のようになった。
大原さやか 桑島法子 ーーーーーーーーーー ↑越えられない壁 沢城みゆき 斎藤千和 中原麻衣 田中理恵 渡辺明乃 能登麻美子 佐藤利奈 佐藤聡美 高垣彩陽 悠木碧
アーカイブ
|