最近のアニメや声優、Magicに対する個人的な鬱憤を晴らすためのメモ程度のブログ。
いい最終回だった…………最終話! たっぷりとした後日談、良作の条件ですなぁ。 まずもってタイトルからして心憎い。忘れるはずもない第1期の最終話が「Dear My Friends」なのよね。時間的な隔たりの大きなシリーズになってしまったが、通底する製作理念が一貫していることがよく分かる名付けである(ちなみに、ついでに確認したら2期のラストも「Eternal Party」となっている)。アニメ版超電磁砲は、とにかく4人パーティが中心の物語。だからこそ、最後にオリジナルでちょっと黒子の出番を追加し、原作になかった要素を盛り込んでいるわけだ。食蜂と黒子のファースト(?)コンタクトは危険な香りしかしないよな……。 しかしまぁ、今回の大団円については、流石にこの4人だけで終わるわけにもいかない。関わったみんなが幸せになってくれればこそ。そこにはもちろん操歯さんとドッペルゲンガーも含まれるだろうし、スカベンジャーの面々だって含まれる。スカベンジャー最後のドタバタシーン、清ヶの真実を知った後に見ると全然違う構図に見えてすげぇ新鮮だった。「清ヶの清ヶを見せろ!」はあかんやろ……。リーダーは最後に貫禄を見せつけて、無事に幸せを勝ち取った。そして、新たに御坂さんとの友情を確かにするのである。ここにいたり、彼女も間違いなく、御坂さんの「大切な友達」だ。 そして第3期の総括として、前半戦の面々も片っ端から登場。婚后さんが幸せかどうかはよく分からないが、御坂さんとの距離がさらに近づいたことを実感したので喜びを噛み締めているだろう。妹と正式に接触してしまったので、今後は面倒ごとに振り回されそうな気もするけども。そして警策さんも幸せ。ドリーも幸せ。彼女たちの健やかな成長を末長く願っています。それが食蜂さんの最大の願いなのだから。 そして、今作を見ていると原作では気づかなかったポイントに気づかされることが多いのだが(いかに私が原作を適当にしか読んでいなかったかが分かるのだが)、御坂VSドッペルの対決の持つ意味も、今の今まで気づいていなかった。最後のクライマックスとなる落雷シーン。御坂さんはドッペルの願いを聞き届けて彼女のボディを破壊する。御坂さんは「なんてことをやらせるんだ」と文句をいい、ドッペルの方も「汚れ仕事をさせてすまない」と詫びているわけだが、実際にはこのシーン、ドッペルが想定していたよりもはるかに重い意味を持っていた。何しろ御坂さんがこの学園都市で生きている意味の1つは、「望まざる命を持って生まれてしまったたくさんの妹を守るため」であるのだ。自分の過去の過ち、そして学園都市の科学という過ちが生み出した大量の「ドッペルゲンガー」。御坂さんは、何があっても妹たちを守り抜くと誓い、そのためにこれまで孤独な戦いを続けてきた。そんな彼女に対し、「望まざる命を終わらせてくれ」と頼むことが、どれほど残酷なことなのか。 しかし、御坂さんはそれをドッペルに訴えたりしない。生まれること、死ねないことは、ドッペルたちの責任ではない。どこまでいっても、身勝手な科学の業。生み出した人間たちのエゴなのだ。それをわかっているからこそ、御坂さんはドッペルに安易に「生きろ」などと言わずにとどめを刺す選択をする。どれだけ辛くとも、生まれてきた者たちの願いを叶えるために動く。1つの「魂」を終わらせることが御坂さんにとってどれほど辛いことだったのか。それが垣間見える飛行船上のラストシーンである。 結局、学園都市の暗部が無くならない限りは、御坂さんの苦しみは続いていく。しかしそれを他人に押し付けて悲劇のヒロインぶらないのは御坂さんの強さであり、そんな彼女の強さを支えているのが「大切な友達」なのであろう。そうして彼女たちの交流を描いて締めることで、この超電磁砲の物語は締めくくられるのである。 改めて、良い最終回であった。
PR |
ブログ内検索
リンク
最新記事
(11/22)
(11/21)
(11/20)
(11/19)
(11/19)
(11/18)
(11/17)
(11/17)
(11/16)
カテゴリー
プロフィール
HN:
Thraxi
性別:
男性
趣味:
声優のこと全般
自己紹介:
関西在住の、アニメを見ることを生業にしてるニート。必死で好きな声優を12人まで絞ったら以下のようになった。
大原さやか 桑島法子 ーーーーーーーーーー ↑越えられない壁 沢城みゆき 斎藤千和 中原麻衣 田中理恵 渡辺明乃 能登麻美子 佐藤利奈 佐藤聡美 高垣彩陽 悠木碧
アーカイブ
|