忍者ブログ
最近のアニメや声優、Magicに対する個人的な鬱憤を晴らすためのメモ程度のブログ。
[7735] [7734] [7733] [7732] [7731] [7730] [7729] [7728] [7727] [7726] [7725]

 最近はたほいや会のメンツもすっかり固定して、その上でたほいや以外の遊戯に費やす時間も長くなってきた。

 




Round1・「ふしみず」(同音語があるが、先に掲載されている方)

1、とどこおって流れない水。一説に、流れる水。

2、五徳水に同じ。

3、京都市伏見区の地名。清水寺で有名。

4、戦地伏見に至る前に死んだ雑兵をあざけって言う語。

5、地球人類への警句。恵まれた水資源を大切に使えということ。

6、(天皇言葉)伏見天皇の御精液。転じて後伏見天皇。

 いきなりの変則出題で申し訳ないのだが、こちらは同音異義語がある問題でした。通常、同音異義語出題の場合には出題する以外の全ての語義を解説する(極端な例では「はっか」がある)が、今回は「広辞苑に載ってる2つの意味、どうせどっちもしらんやろ?」という舐めプでそのまま出題した。 ①「伏し水」と書く。どっちやねんというツッコミ待ちの記述。 ②「はっくどくすい」のお友達でしょうかね。 ③流石に我々、京都に縁の深いコミュニティなので、どう考えても嘘の記述は流石に……。「お前、住んでるの東山区じゃなかったっけ?」 ④「伏見見ず」。鳥羽伏見の戦いなのだろうが、なんで微妙に言葉を節約したんだろう。 ⑤なかなか解答が出てこなかったのでせっついたら「じゃぁ、クソ解答出します」と言って出てきたクソ解答がこちらになります。ちなみに当人の試合前の宣言は「今週の私は一味違う」。 ⑥「御精液」っていう表記がこれまでの人類に存在したかをググったら、ちゃんと1000件以上のヒットがあった。割とマゾ調教ものが多かった。終わり。 

 ちなみに「ふしみず」の見出し語で後に掲載されている方は「(女房詞)お歯黒」である。

 

 

Round2・「ねっし」

1、感熱紙。

2、中国における成熟した烈士の偉称。出典史記「烈士、功夫の末熱士となり遂に憤死に至る。その後蘇りしはキョン士なり」。

3、熱視線に同じ。

4、歯を黒く染めること。また、その歯。

5、(ネノネの俗読)ものごとの始まり。ちょい

6、(古)美しい。きれいだ。

 ①言うかもしれんが、どこの業界なのかはわからない。略して呼ぶほど感熱紙と関わりの深い業界ってどこだろう。製紙メーカーかな。 ②突然「出典史記」とかいう見たことのない形式が出てくる。キョンシーのシの字がこんなんじゃないことは、僕は「ネクログ」を読んでいたので知っているのである。 ④ハイ、当然1問目の出題を受けてのアンサー出題である。そういうことが出来るし、そういうことをやる出題者である。 ⑤ちゃんと「子子」から「猪猪」が導けましたね。 ⑥何もわからずに適当に書いたのかと思われたが、「逆から読むと『しっね』になるから、死ねの逆で『生きろ』じゃないですか。生きろって言われたら『そなたは美しい』しか出てきません」。

 

 

Round3・「けんじょうのかも」

1、トロイア戦争で、堅城を築いたトロイア軍の守りを破るために、ギリシア軍が兵を中に潜ませ献上したとされる巨大な鴨。

2、(賢しらな女房が、鵜を見て鴨だと言った逸話に由来)知ったかぶりをすること。そのような愚か者。

3、自らの運命が他人に委ねられており、なすがままの状態。

4、(憲法上カモにされることが多いことから)国民。

5、着物がきたないのに、足や足袋ばかりが新しく白いのをあざけっていう語。

6、(主に中越地方で)引っ越し先の大家に、挨拶の意味で贈る鴨。

 なんとも魅力的な出題であるが、全員正解。仕方なし。 ①確かに聞いたことがある逸話だな。うん、多分史実だ。 ②「賢女・鵜の鴨」。セツメイシチャッタ! ③どう見ても鯉やねん、まな板の上の、鯉やねん。鴨ちゃうねん。 ④「憲法上カモにされる」っていう表現ホンマすこ。 ⑤なんかよく分からん解説だが、一応背景に色々意味があるらしい。 ⑥「来たよ、っていう意味でCOME ON!ってカモを送るわけですね」。

 

 

Round4・「ぴあすとる」

1、→パスカル。

2、中近東諸国などの補助通貨単位。古くはスペイン・メキシコなどでも用いた。

3、「ピアノの伴奏付きでストリップする」の略語。

4、イギリスの立用便壺。背の高い紳士用小大便器とも。

5、動輪の連結に用いる部品。火力発電の発電効率を飛躍的に高めた。

6、ポルックスとカストルの一体化した姿。白化と黒化による二つの姿を持ち、異なる次元への扉を開く。

7、少年売春における初回料金のこと。純潔肛門通行料の意か。

 これもなかなかひどい答えが連なって全員正解。 ①やっぱりスペリングがどうあがいてもこうはならないか。 ②組み文字がちゃんとあるのが笑った()。 ③「ピア・スト・る」。セツメイシチャッ…………。 ④「peeasstall」。セツメイ……。 ⑤何故火力発電だけにやたらフィーチャーしてるのかが謎。「発電の発電効率って言葉の不自由さがな」。 ⑥「おっ、カストルとポルックスを組み合わせたっぽい語感やん!」で「一体化した」まで書いて大体満足したのだが、やっぱり双子座が合体したらその続きも書かないと満足できなかった。 ⑦「pureasstoll」。セツ……。

 

 

Round5・「ねと」

1、遠洋漁業船。かつての型番ネ-10にちなむ。

2、「礼」の旧字を示したもの。禮。

3、インターネットを意味する接頭語。ネト麻、ネト狸のように用いられる。

4、社の隠語。

5、かまぼこ・ソーセージなどの表面が、湿りけを帯びて出来たもの。水分に空気中の細菌が付いて出来る。

6、拒否権。特に国連安全保障理事会における常任理事国の拒否権を指す。

7、ねぐらに寝ている兎。

 新明解。この日唯一のちゃんとしたたほいや。 ①いつの時代の、どこのメーカーの商品なのだろう。「型番がイロハ順でネだとしたら、かなり後の方に製作されてますよね」。 ②「しめすへん・漢字」で調べて適当なところが出たので妥協した。④とは全く同じルートを進んだものと思われる。 ③これ、余計なことさえ書かなければみんなして振り込んでた気がするんだけど、この日ギリギリの狸が駆け込んできたせいでおじゃんになった。これは、必死でみんな考えてる時に「NTRのことだよなぁ」「ネトリってのは、狸がやってるんですよ、そこから狸を抜いたら、無しか残りません」などのわけのわからない会話が続いていたために発生したのだと思われる。 ⑤なんだこれ。なんでかまぼことソーセージが代表選手として登場してるんだ。海代表と山代表か。 ⑥「Not」とか「negate」とかなのかなぁ。 ⑦「寝兎」。「なんらかの故事成語やことわざの一部にこう言う表現が入ってるんじゃないか」という一縷の望みから投票された。フラリと顔を出したオーディエンスに「7番に引き寄せられる人類wwwww」って散々煽られた。

 

 この日はたほいやの他にも様々なゲームがプレイされました。オンライン早押しボタンの導入で刺激が増えたのである。ちなみに行われたクイズは「画像検索クイズ」「第2回ゴジラ王」「第1回ロボ鵜王クイズ」など。タイトル並べても何やったかさっぱりわからんな。ゴジラ王はゴジラ関係ないしな。

 

 

拍手

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


忍者ブログ [PR]
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
2
22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログ内検索
カテゴリー
プロフィール
HN:
Thraxi
性別:
男性
趣味:
声優のこと全般
自己紹介:
関西在住の、アニメを見ることを生業にしてるニート。必死で好きな声優を12人まで絞ったら以下のようになった。
大原さやか 桑島法子
ーーーーーーーーーー
↑越えられない壁
沢城みゆき 斎藤千和 
中原麻衣  田中理恵  
渡辺明乃 能登麻美子
佐藤利奈  佐藤聡美
高垣彩陽   悠木碧
最新CM
[10/21 seachicken]
[10/11 Serra]
[10/07 とみしの]
[10/05 NONAME]
[09/29 NONAME]
バーコード