最近のアニメや声優、Magicに対する個人的な鬱憤を晴らすためのメモ程度のブログ。
史上初、墨汁燃えアニメの第2話。この作品の主人公は誰かと問われれば、10人中18人くらいは「墨汁」と答えるだろう。それくらい墨汁。
前回ラストに空から降臨した柳生十兵衛。半蔵はそんな超常現象を見ても忠義を守る為に無謀な戦いを挑む。「マスターサムライ」クラスの圧倒的な武力でもって半蔵を蹂躙した十兵衛は、とどめを刺すべく抜刀して斬りかかるが、間一髪のところで宗朗の制止が間に合い、十兵衛は突然力を失ってくずおれる。結局、二人の戦いは乱入した千姫の預かるところとなった。 紆余曲折を経て千姫に面通しがかなった宗朗とともに、罪状もよく分からず禁固刑をくらった幸村コンビは半蔵とよく分からないコントを繰り返す。意識を取り戻した十兵衛は完全に別人となり、戦闘力も一般人以下。よく分からない状態に、とにかく十兵衛を調べよと進言する幸村。裸にひんむいた十兵衛の胸には、確かにマスターサムライの証となる文様があった。十兵衛に加えて、幸村らの捕縛を望む生徒会長の思惑も謎のまま。よく分からないまま物語は進む。 今回、視聴が終わった後に「え? もう終わったの?」と驚いてしまった。あっという間の1話である。おそらく序盤からその独特な絵柄に引き込まれて細部まで見落とすまいとしていたので、そのせいで時間経過を忘れてしまったらしい。シナリオもあまり進んでいるようには見えないのだが、何故こうも密度が濃いのだろうか。 今回も、作品独自のどぎつい画面は健在。墨汁は元気に飛び回り、絶えず薄墨を流したかのような危うげな全体像も雰囲気がある。まるで絵巻物か、よくて絵本のような背景、キャラクターで、まるで現実感がないようにみえるのだが、キャラクターの動きがはっきりくっきりしているので全く見栄えが損なわれないのがすごい。また、一応江戸の剣豪もののイメージのくせに、食事シーンになるとしれっと背景に湯沸かし器が出てきたり、古式ゆかしい格好をした千姫が兄と携帯電話で会話をしたりと、画像と内容のミスマッチが露骨なネタになっているのも面白い。ホントに飽きない作品だな。 そして、今回もやっぱり墨汁の使い方が絶妙。「カメラレンズに飛び散る」というのがこれまでの基本的な使い方で、それはつまり「何かの飛沫」を表していたわけだが、今回はさらに、墨汁によって示されるものが「何らかの力場」であることが分かる。具体的には、十兵衛対半蔵一騎打ちの開始直後、力強く踏み込んだ十兵衛の足下で、わらじのそこにベタリと墨汁の跡が残る演出がある。これは「画面に飛散した墨汁」ではなく、あくまで「十兵衛の踏み込みが残した何らかの力動性を表すマーキング」である。他にも薄墨は十兵衛の刀身からほとばしる闘気(邪気?)として用いられたりもしているし、本当に視覚的なアピールが面白い作品だ。 また、そんなエキセントリックな画面に引っ張られがちだが、実は戦闘スタイルもどこか捻くれているのが気になる点。半蔵はスカートを高速回転させることで飛行(ホバリング)が可能であり、さらにその遠心力を利用してクナイを飛ばすという必殺技を持っている。十兵衛と最初に対峙した時には双刃剣を接続して構えていたので、近接戦闘でも何か特殊な武芸を持ち合わせているようだ。そうした部分も、今後のバトルシーンで見て行けたら面白いのだが……この作品はエロメインかなぁ。製作会社的に。又兵衛の下半身だけ世界観が違いすぎるんだよ! そして、個人的に無視できないのは、今回でようやく十兵衛の台詞が増えたこと。悠木碧が幼女以外を演じた初のチャレンジ!(大人版ミナ姫はあったけど)。ほんとに芸達者な娘だよなぁ。楽しいです。 PR |
ブログ内検索
リンク
最新記事
(11/21)
(11/20)
(11/19)
(11/19)
(11/18)
(11/17)
(11/17)
(11/16)
(11/15)
カテゴリー
プロフィール
HN:
Thraxi
性別:
男性
趣味:
声優のこと全般
自己紹介:
関西在住の、アニメを見ることを生業にしてるニート。必死で好きな声優を12人まで絞ったら以下のようになった。
大原さやか 桑島法子 ーーーーーーーーーー ↑越えられない壁 沢城みゆき 斎藤千和 中原麻衣 田中理恵 渡辺明乃 能登麻美子 佐藤利奈 佐藤聡美 高垣彩陽 悠木碧
アーカイブ
|