最近のアニメや声優、Magicに対する個人的な鬱憤を晴らすためのメモ程度のブログ。
○「無職転生〜異世界行ったら本気だす〜」 5 温故知新という言葉は、どれくらいの「故」だったら使っていいんだろう。時代の感覚はよくわからなくなってきたが、こんな世界にだって温ねる故はあったのか。 なろうにおけるアダムと言える存在なのかもしれない。わたしゃなろう文化については明るくないのでざっと調べたデータだが、多くの情報が、これが「異世界転生」ジャンルの草分け的ヒット作であったと書いている(まぁ、主にソースはWiki)。そんな作品が何故これまでアニメ化されてこなかったのかも謎だが、むしろ訝るべきは「何故今更アニメ化されたのか」なのかもしれない。「なろうツクール」みたいなのがあったらサンプルシナリオとして入っていそうなほどに清々しい「そのまんま」のスタートだが、そのまんまも何も、今作がその祖先であるというなら、むしろ全てのなろうがこれに続いただけということになる。いや、流石にそこまで完全なオリジン認定するのはおかしいと思うが。 ただ、少なくとも作者がこれを書いていた時点で、「なろうテンプレだな」という意識で書いていないことは間違いないだろう。何しろこれが書かれ始めたのが2012年とあり、アニメで言えばリゼロこのすばが2016年。まだ私が「なろう系」という言葉を認識していなかったログホラですら2013年。黎明期の作品というのは間違いなさそうだ。つまり、後発の作品と違って、「既存のなろうと差別化を図らなければ」という意識は働かず、ただ純粋に、なろう的王道を突き進むことだけを考えれば良い作品ということになる。そして、ヒット作であったというのなら、その王道たる骨子はもしかしたら普通に面白いものだったかもしれないのだ。今作を見るにあたって「なろうテンプレ」という考え方は一度忘れた方がいいのだろう。まぁ、そう簡単に割り切れるもんじゃないんだけど。 そして、制作側だってそんなことはわかっている。今更これが新規性を持つことなどないのだから、他の部分で勝負しなければならないことを。そして……画面のクオリティをめちゃめちゃあげるというあまりに真っ当な手段で突破を図ってきた。Wiki情報によれば、今作が長尺になる前提で、わざわざスタジオを立ち上げて専門の制作チームを作ってことにあたっているらしい。流石に頭がおかしい。「アニメを作るにあたってスタジオを選ぶ」じゃなくて「アニメのためにスタジオを作る」である。そこまでされる価値がある作品だというのだろうか。そして、そのためのスタジオは結果を出せるのだろうか。 1話目だけを見れば、間違いなく結果は出ている。ここまでの映像を作れば、確かに見慣れたなろう世界も一本筋が通る。かけられた労力に見合った結果なのかはまだわからないが、これによって、「なろうオリジン」が改めて凡百の後発を踏みにじり、背中で語ることができるようになるのだろうか。故人的には、そんな凄まじい覚悟を見せられても「でも、なろうはなぁ……」という抵抗が拭えずに様子見の評点で日和ってしまった。この先どっちに転んだとしても、驚くには値しない状態だということにしておこう。 故人的には「杉田が死んでゆーみんボイス」がなんかツボなのでそこだけでも加点要素にはしたいところだけど、あと「金元寿子の本番シーン」ね(語弊のある言い方)。どうせやらせるならあんなギャグじゃなくて本気で濡れ場やってもらえばよかったのに!!
PR |
ブログ内検索
リンク
最新記事
(11/21)
(11/20)
(11/19)
(11/19)
(11/18)
(11/17)
(11/17)
(11/16)
(11/15)
カテゴリー
プロフィール
HN:
Thraxi
性別:
男性
趣味:
声優のこと全般
自己紹介:
関西在住の、アニメを見ることを生業にしてるニート。必死で好きな声優を12人まで絞ったら以下のようになった。
大原さやか 桑島法子 ーーーーーーーーーー ↑越えられない壁 沢城みゆき 斎藤千和 中原麻衣 田中理恵 渡辺明乃 能登麻美子 佐藤利奈 佐藤聡美 高垣彩陽 悠木碧
アーカイブ
|