忍者ブログ
最近のアニメや声優、Magicに対する個人的な鬱憤を晴らすためのメモ程度のブログ。
[7994] [7993] [7992] [7991] [7990] [7989] [7988] [7987] [7986] [7985] [7984]

 変則日程で金曜日。事前にamong us三昧だったので脳がやられてる人間が多め。あと、単にアルコール入っててどうしようもないやつとかもいる。ちなみにタイラントはいません。だからって代わりに頑張ろうとせんでええ。

 




 

Round1・「せいしげき」

1、(「神秘劇」は誤訳)フランスを中心に中世末期のヨーロッパに流行した宗教劇。

2、→ストップモーション

3、通行人に扮した役者たちが突然静止するサプライズ演劇。

4、生死に関わるほどの強烈な一撃。

5、明治・大正期の医学者。「陰毛痒い痒い概して毛じらみ」という格言の提唱者として有名。

6、隠れキリシタンに対して、イエスをチラ見せするなどして聖欲を刺激すること。

7、評論家。東大卒。詩歌の評価に作者の来歴も考慮する風潮を批判した。

8、→ポジティブ・タッチ。

 ①「誤訳」がなんなのかという議論で「SacredSecretと勘違いしたからこうなったのでは」というなかなかレベルの高いやっちゃばが展開された。辻褄は合ってる? ②③「静止劇」。③については「あのAVのやつか」「9割が嘘だって言われてるあれね」みたいなお約束の流れ。 ⑤書き味から一発限定されてるやつ。「今後、使ってもいいですよ」(作者談)。 ⑥「聖欲って語義矛盾じゃねぇか」「欲の定義が分からないからなくはない」「崇拝したいー、崇拝したいー、っていう欲」。

 

 

Round2・「よるのとの」

1、→寝殿。

2、(上方語)狐の忌語。

3、(雅語)下弦の月。

4、[枕]「髪」「月」「妹」「暗き」などにかかる。

5、(knightnightを誤ったか)「騎士王」の誤訳。

6、三大夜歌劇に同じ。

7、就寝前に消す灯り。

8、身分の低い者ほど家庭内では威張ること。昼の足軽夜の殿。

9、(昼は足軽であることを揶揄していう)他にとりえのない女たらし。

 もうちょっと淫語が出るかと思ったけど存外まともだった。 ①「これムカつくわぁ」「邪魔やわぁ」。 ②「狸が昼の足軽だからですかね」。 ⑤広辞苑、誤訳載せすぎ説。 ⑥「夜好性」からの発想だとかなんとか。 ⑧⑨こんな被り方するってのはなぁ……。「⑧の方は、いい答えですね」「⑨の答え書いた人かわいそうやんけ、何が違うんや」「⑧の方がなんか、韻踏んでて」「踏んでねぇよ!」。

 

 

Round3・「にゅーむ」

1、プルトニウムの略。

2、アルミニウムの略。

3、アルミニウムの俗称。

4、(ラテン語)…を生むもの。元素名などに用いる。

5、重金属化を表す形態素。

6、基幹元素研究財団。元素の名前の末尾につくniumからの名。1987年に解体。

7、新規性・有効性・信頼性があるマゾ。⇔にゅーす

8、スイスの電気メーカー。インターネット回線の無線化に世界で初めて成功した。

9、ドイツの詩人。自然主義然とした実直な筆致で知られる。作「風」「闘争」など。

 ひどい……事件だったね……。これさぁ、どう見ても「ちっく」パターンなんだよね……その上で②③から正解を選ぶのは流石に無理だろ。 ⑦「新規性がnewで……有効性と信頼性はどこから来るんだろう……」「その辺りは適当です」「真面目にやれよ」。

 

 

Round4・「かんだら」

1、(学生語)完全に堕落した。必死でビッテした挙句ドッペった学生などが自嘲的に用いる。

2、(仏)陀羅に迎合すること、その者。全てを持つ意。

3、唾液。

4、(「神(かん)だらけ」の意から)出雲大社。

5、日蓮宗における日蓮大聖人を指す語。

6、(タラは身が崩れやすく缶詰にできないことから)実現できないもののたとえ。絵に描いた餅。

7、市場に出回っている紙幣を収集して新たな紙幣を発行すること。これにより、既存の紙幣の価値が上がることもある。

8、漁場で働く者が漁獲物をくすねること。分け前の一部として大目に、または公然と認められた。

9、→ろうそく。

 「寒鱈」でないことは確認されたし、「だらかん」が「堕落した幹部」の略なので「幹部した堕落」ではないことも確認しました(何を言っているんだ)。 ①「びって」は過去問から、ちゃんと学生語のお勉強をしていますね。 ②意味は分からない。何しろ書いてる人間が一番分かってない。 ③かんだら出る。 ④「11月限定やんけ」「まんだらけみたいにいうな」。 ⑥「言われてみれば確かにタラって缶詰で食べたことないな」って話になって、実際に探してみてもあんまり出てこない。干したものはいくらかあるけど、国内産でイワシとかサバみたいな缶詰が見当たらない。なんでなんでしょうね。 ⑦換ダラー。 ⑧これもさっぱり分からなくて、他の答え次第ではうまいこと紛れる奴なんだけども……かなり票が入ったのは多分周りの責任。 ⑨candle

 

 

Round5・「ざんぐり」

1、北欧神話の神。飲料メーカー・サンガリアの社名の由来となった。

2、大まかであるために、かえって趣のあることを表わす。茶道具を観賞する時などに言う。

3、残金繰越の略。

4、若者言葉で残暑見舞いのこと。

5、丸々とした狸。

6、(狐と狸の残数から)つるかめ算に同じ。

7、ニホンザル・マングース・タヌキの略称。害獣である。

8、明治維新後に積極的に西洋文化に迎合した若者。

9、繰り上がりと繰り下がりの計算。

 こちらは新明解。 ①サンガリアの社名についてはこちら。流石に知ってた。 ②「ざっくり」じゃないの? と言われていたが、まぁ、発想というか、感覚は似たようなもんなんじゃないかな。結局擬態語なんて雰囲気だし。 ③めっちゃ票が入った。これはどうしようもないと思う。 ④「残暑・greeting」。 ⑤「ずんぐ狸」。むっく狸もいると思う。 ⑥「4の倍数ってだけなんだよなぁ……」「いや、尻尾の数なら1本と9本かもしれない」「九尾前提なのかよ」。 ⑦マングースから「んぐ」だけ取ってくるセンス。このお題で狸が3匹出てくるのは、最近少なくて飢えてたからかしら。 ⑨「繰り算」ではあるが「算繰り」ではないと思う。

 なお、このお題については、誤って解答を送信時に全員に開陳してしまった人間がいたので、今回はそちらで締めくくろう。

⑩、童話において、二人組のうちの一人が、もう一人を斬り殺すこと。

 これか……。

 

 

拍手

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


忍者ブログ [PR]
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
2
22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログ内検索
カテゴリー
プロフィール
HN:
Thraxi
性別:
男性
趣味:
声優のこと全般
自己紹介:
関西在住の、アニメを見ることを生業にしてるニート。必死で好きな声優を12人まで絞ったら以下のようになった。
大原さやか 桑島法子
ーーーーーーーーーー
↑越えられない壁
沢城みゆき 斎藤千和 
中原麻衣  田中理恵  
渡辺明乃 能登麻美子
佐藤利奈  佐藤聡美
高垣彩陽   悠木碧
最新CM
[10/21 seachicken]
[10/11 Serra]
[10/07 とみしの]
[10/05 NONAME]
[09/29 NONAME]
バーコード