忍者ブログ
最近のアニメや声優、Magicに対する個人的な鬱憤を晴らすためのメモ程度のブログ。
[8076] [8075] [8074] [8073] [8072] [8071] [8070] [8069] [8068] [8067] [8066]

 一週間空けてのイベントだったので飢えてる人がちらほら。精神安定剤は多めに用意しておけよ。

 




 

Round1・「ふたらさん」

1、千葉県と茨城県にまたがる山。標高1843メートル。ふたらやま。

2、男体山の別称。

3、韮山の別称。急峻な谷と仁義の町として知られる。

4、長野県北部の山。伝統工芸のしめ縄が有名。

5、林子平が自らの知力を数値化したもの。羅山二人分。ただし、一般的な江戸市民は厘羅山であるものとする。

6、駿河湾の怪魚、河豚鱈秋刀魚の通称。

 ①②④さぁ、どの山が正解かな? 男体山は我々のたほいやの中ではおなじみの山だな(ろくな使われ方じゃない)。 ③こちらは身内ネタ(?)なので割愛。 ⑤その名乗り方はかえってコンプレックスが見える気がする。マウントの取り方が雑。 ⑥毒はあるんだろうか、どんな味なんだろうか。無駄に語感がいいのがムカつく。

 

 

Round2・「うきぬなわ」

1、(うちなーぐち)沖縄。

2、水面に浮いているヌナワ。

3、海面に浮き、トロール網の支えとなる太縄。

4、救命用浮き輪に換装されている縄。

5、大便で作った浮輪のうち、よく浮くもの。よく浮かぬものは浮かぬな輪と呼ばれ貶められる。浮くか浮かぬかは生産者の食生活が要とされる。

6、栃木県の鬼怒川発祥の伝統漁法。飼いならした鵜に鮎を飲み込ませ、その首を縄で縛ることで吐き出させないようにする。

 ①まず丸括弧うちなーぐちっていう新機軸。「沖縄弁」が「うちなーぐち」なのだから、当然「うちなー=沖縄」であるという事実に気付こう。 ②いわゆる「はじむらご」パターン。「ヌナワって何?」が分からないと決して消えないという。広辞苑、もうちょいちゃんと説明して。 ③「トロールってなんでしたっけ」「元は妖精だと言われてたんだけどね」「あぁ、あのラーの鏡の」。何一つ会話が噛み合わない。 ⑤「ウンコナワなんだろうなぁ……」。食物繊維はちゃんと摂りましょう。 ⑥一見すると我々のよく知ってるイベントかと思いきや、最後に鵜に吐き出させていないという。これで鮎を獲るには、もう1つの下の口から出させるしかない。「鳥に無理やり何かを食べさせるってのは参鶏湯と同じ調理法ですね」「マジで?!」。

 

 

Round3・「ゆきざお」

1、蔵王山の愛称。雪深い蔵王。

2、(仏)雪山での修行

3、積った雪の深さを計る目盛りをつけた竿。

4、握ると幸せになる竿。

5、尾崎行雄の自伝的小説。

6、有機バイオ男根のこと。「You kid the Onanie!!(ムスコだよ 逝き竿)」の売り文句で蒟蒻と一緒に売られた大ヒット性具。

7、水域に不案内な水先人を罵っていう語。

8、木の枝で行う釣り。

 雪竿の変換しか出来ないが……。 ①蔵王は良いところです。温泉もあるよ、御釜もあるよ。 ②そういやなんで修行が「ざお」なのか確認しなかったな。「フランス語かもしれません」(もう何度めだ)。 ③こんな安直な正解があるわけがない。 ④みんな持ってるのかなー、わかんないなー。書いたのは竿を握ってばかりの人らしいですよ。 ⑤みんなして「ゆきthe お」で「the ゆきお」のアナグラムだ、という適当な処理で満足してしまい、後ろから読んで「おざきゆ」でさらに「きお」と全てのパーツが揃っていることに全然気づいてなかった。まぁ、気づかなくてもいいんだけど。 ⑥「こんにゃくと一緒に買ってどうやって楽しむんだよ」「一連の動作を見てるだけじゃない?」「ハンドスピナー的な」。 ⑦水先不案内人。「水先人」っていう言葉に聞き覚えがなくて議論になったが、ちゃんとある言葉だった。「鳥人と同じような概念では?」「おとーさぁーーーーーーーーん!!!」。 ⑧他がなさすぎて結構な票が入った答え。なんだったんだろう。「木・竿」だとは思うんだけど。useだったらどうしよう。

 

 

Round4・「どろんわーく」

1、シャドーワークの俗称

2、ドローンのように各地を飛び回る忙しい仕事。

3、透かし模様を作る手芸の一技法。布地の織糸を部分的に引き抜き、その部分を別の糸でかがり、模様を描く。

4、(ドロンとは真空管の意)実験装置、実験室を用いた作業の俗称。

5、カナダ東部の港湾都市。

6、(土龍仕事の意から)青函トンネルを作った男たちの作業記録。

7、(ポリコレ語)土方。どろんこワークから。

8、「車輪の再発明」に同じ。

9、(幼児語)「どろんこ遊び」をしゃれて言った語。

10、とるに足らない機器を量産することしかできないと敵視されていた技術者が、功績を認められてその機器とともに表舞台に出てくること。

 最初に「退社」「忍者」は消されてます。消す必要はない気がするけど、我々センスがもうおっさんなので消しとかないとダメなんです。 ①これも書いた人間以外はいまいちわかってなくて「シャドーボクシングみたいに1人でやる空想上の仕事なのか」みたいな話になっていた。ちなみに調べると「家事労働などの報酬を受けない仕事」という専門用語が出てきたが、執筆者曰く「タイムカードを押さずにやる仕事ですね」とのこと。ブラック! ②この人は先々週の「京都にいるマン」という名前表示のまま、オフィシャルな仕事でZoomにログインして恥をかいたという、全国を飛び回っている人です。あなたの周りに「京都にいるマン」が出没したのなら、もしかしたらこいつかもしれません。 ④よく分からんというので結構な票が入ったが、「ウルザトロン」のWikiから拝借したものである。多分トロンとアイアンワークスを組み合わせたデッキとかじゃないかな。 ⑥「土龍」とかいて「どろん」と読むというなかなか無い気づきを与えてくれる。ちなみに中国語発音だと「土」は「トゥ」くらいなので、中国語なら「トゥロン」だろうか。 ⑦ポリコレ語書くやつが一番ポリコレ守る気ないからな。ホワイトカラーだからって調子に乗りやがって。昇進おめでとうございます。お薬増やしておきますね。 ⑧誰にも分からなかったが「drawn work」で、「すでに誰かに塗られたもの」の意とのこと。図らずも正解に肉薄していたという。 ⑨どこの誰が使ってるんでしょうね。この子はやっぱり「おぽっぽ!」とか「なにをなすべきか!」とかも使ってるんだろうなぁ。 ⑩これも何を言いたいのかさっぱり分からなかったが、文体から執筆者は特定できるやつ。ちなみにトロン(ロックマンDASHのことで、のちに「トロンにコブン」でスピンオフされたことを表しているそうです。

 

 

 こないだ「ATMでお金下ろさなきゃー」っていう思考が脳内で「ダウンロードタスクやらなきゃー」ってアウトプットされてマジでヤバいな、って思った。

 

 

拍手

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


忍者ブログ [PR]
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
2
22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログ内検索
カテゴリー
プロフィール
HN:
Thraxi
性別:
男性
趣味:
声優のこと全般
自己紹介:
関西在住の、アニメを見ることを生業にしてるニート。必死で好きな声優を12人まで絞ったら以下のようになった。
大原さやか 桑島法子
ーーーーーーーーーー
↑越えられない壁
沢城みゆき 斎藤千和 
中原麻衣  田中理恵  
渡辺明乃 能登麻美子
佐藤利奈  佐藤聡美
高垣彩陽   悠木碧
最新CM
[10/21 seachicken]
[10/11 Serra]
[10/07 とみしの]
[10/05 NONAME]
[09/29 NONAME]
バーコード