忍者ブログ
最近のアニメや声優、Magicに対する個人的な鬱憤を晴らすためのメモ程度のブログ。
[8113] [8112] [8111] [8110] [8109] [8108] [8107] [8106] [8105] [8104] [8103]

「転生したらスライムだった件(第2期)」 5→5

 今回は1クールだから割とあっさり終わったな。

 全体的には、「無職転生」ほどではないが頑張って作ってるんだろうなぁ、という気はする。1期の頃から気に入っていた「スライムという造形的にどうしようもない主人公なのに割と画面をみてて楽しい」と言う部分は相変わらずだったし、国が大きくなってますますモンスターの種類が増え、画面がいちいち賑やかになった。これだけの規模のお話を卒なくまとめている部分は評価に値するんじゃなかろうか。

 あとはまぁ、シナリオ部分については好みの問題も大きいと思うのでね。はっきりいって、今期の魔王展開は嫌い。1期の時のただひたすらオレツエーやってたのも嫌いだったが(ひどい話だ)、魔王になって無慈悲に人間たちを虐殺していく、という様子をさも大義名分があるかのように描くのは抵抗がある。そりゃま、仲間を散々なぶりものにされたのだから復讐としての道理はあるのだが、その結果として自分までが外道に落ちたことについて、あまり悲壮感の感じられない描き方になってるのはどうなんだろうと思うのだ。しかも殺された仲間が全部帰ってきちゃった時点で復讐ですらなくなって、単に「自分の意に添わぬものを皆殺しにした」という結果だけが残っている。まぁ、そういうヒーローの物語だってあるだろうし、「OVERLORD」みたいなピカレスクならそれで問題ないんだけど、今作主人公がその方向性を望んでいるとはとても思えないんだよな。おちゃらけてみんながハッピーになる方向性に話を持っていきたいという当初の目的意識が、だんだん歴史からずれていってしまうこの感覚。次のお話になればきちんと感情にも処理がつけられるようになるのかねぇ。

 まぁ、今年は「転スライヤー」らしいので、おとなしくこの後のプロジェクトの展開を見守ることにしましょう。

拍手

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
カテゴリー
プロフィール
HN:
Thraxi
性別:
男性
趣味:
声優のこと全般
自己紹介:
関西在住の、アニメを見ることを生業にしてるニート。必死で好きな声優を12人まで絞ったら以下のようになった。
大原さやか 桑島法子
ーーーーーーーーーー
↑越えられない壁
沢城みゆき 斎藤千和 
中原麻衣  田中理恵  
渡辺明乃 能登麻美子
佐藤利奈  佐藤聡美
高垣彩陽   悠木碧
最新CM
[04/02 とみしの]
[04/01 朝美砂織]
[03/31 NONAME]
[03/31 NONAME]
[03/31 とみしの]
バーコード