忍者ブログ
最近のアニメや声優、Magicに対する個人的な鬱憤を晴らすためのメモ程度のブログ。
[8619] [8618] [8617] [8616] [8615] [8614] [8613] [8612] [8611] [8610] [8609]

「プラオレ! 〜PRIDE OF ORANGE〜」 5→5

 やっぱオドランデイイ……。普通のアイドルアニメは「ライブシーンの出来が勝負をわけるな」って思いながら観ることがほとんどだと思うのだが、今作は「ライブシーン、全くいらんのでは……」という気持ちにしかならんという。ウマ娘も似たような気持ちはあったが、それ以上のいらん要素っぷりである。

 およそ当初の想定からはみ出ることはなかった作品。減点要素も大きく存在はしないのだが、積極的な加点要素が見出しにくいために消極的な基本点となっている(もう、数字に意味はないんやね)。これでライブシーンと競技シーンに有機的な結びつきがあるなら加点要素として取り上げられたのだが……ほんで、ライブシーンのクオリティも別にひどいわけじゃない(というかシーン自体の出来は普通に良い)ので減点するってのも違う気がする。むー。いやぁ、やっぱない方が作品としてはすっきりしたよなぁ。そこを外すことが出来ないってのはソシャゲアニメの弱点なのかもしれん。

 「マイナースポーツを題材にしたアニメ」というと最近のヒット作は「灼熱カバディ」がある。あれは見ているうちに少しずつカバディに興味が持てるようになっていたし、理解できるにつれダイレクトに試合の面白さが伝わってくるという、非常に親切な作品だった。それに対し、こちらはアイスホッケーという競技自体の機微はあまり掘り下げられない。選手がやっていることは「とにかく動け!」という中身ばかりで、根性論以上の技術が語られず、あんまり「新しいスポーツを見たくなるな」という新鮮味がないのである。ただ、それでも試合状況自体はCGを駆使して丁寧に描かれているし、見ていてつまらないというほどでもない。ほんと、ライブがらみの要素を削って試合に全振りし、ガチスポ根アニメにしていれば評価はもっと変わったんじゃないかしら。もちろん、その逆にアイドルに全振りするって手もあったが……多分それだとアイドル戦国時代の波に揉まれて消えていくだけの存在になっていた可能性もある。製作側も何が正解なのかはやってみないと分からないだろうし、本当にこの手のジャンルはギャンブルだな。

 まぁ、とりあえず一つのお話は丸く収まったし、きっとこのアニメからきちんとソシャゲに誘導された層もそれなりにいるに違いない。アイスホッケー協会に感謝されるようになるかどうかは、ここから数年先の未来が決めることだろう(多分、あんまり感謝はされないんじゃないかな)。

 

拍手

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


忍者ブログ [PR]
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
2
22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログ内検索
カテゴリー
プロフィール
HN:
Thraxi
性別:
男性
趣味:
声優のこと全般
自己紹介:
関西在住の、アニメを見ることを生業にしてるニート。必死で好きな声優を12人まで絞ったら以下のようになった。
大原さやか 桑島法子
ーーーーーーーーーー
↑越えられない壁
沢城みゆき 斎藤千和 
中原麻衣  田中理恵  
渡辺明乃 能登麻美子
佐藤利奈  佐藤聡美
高垣彩陽   悠木碧
最新CM
[10/21 seachicken]
[10/11 Serra]
[10/07 とみしの]
[10/05 NONAME]
[09/29 NONAME]
バーコード