忍者ブログ
最近のアニメや声優、Magicに対する個人的な鬱憤を晴らすためのメモ程度のブログ。
[8775] [8774] [8773] [8772] [8771] [8770] [8769] [8768] [8767] [8766] [8765]

「プラチナエンド」 5→5

 なんちゅうエンディングだい。まー、これが「プラチナエンド」だと言われれば……むちゃくちゃだとは思うが、思ったより文句はないんだよな。多分、後半戦は特に散々無意味な問答を繰り返す展開になっていたので、今更もう1つ無意味な問答が増えたところでそこまで影響がないせいだろう。

 正直、中盤はかなりダレた。今時貴重な2クールぶっ続けできちんと完結するというありがたい作品だったのだが、どうしても脳裏をちらつくのは「デスノート」の存在で、あれに比べると1つ1つの事件のフックが弱いというか、「次はどうなっちゃうんだ〜!」っていう注意があまり向けられない。具体的に言っちゃうとメトロポリマン戦がすごく冗長な印象があって、あそこで撃つの撃たないとぐだぐだイデオロギーをぶつけられたところは、下手したら視聴が途切れてもおかしくないようなモチベーションで見守っていた。一応「デスノート」とは異なり、「具体的に戦闘に絡む飛び道具がメインウェポン」「でも能力バトルというほど複雑にせず、純粋に関係者が「刺すための矛(矢)」と「守るための盾(翼)」だけを持った対戦」という要素がチャレンジしようとしていた部分だろうから、シンプルな設定でどこまで詳細な心理戦を描けるかという挑戦は頑張っていたとは思うのだが、それでもまぁ、やっぱり地味になっちゃうし、求心力は低下してしまうのはしょうがない。特に中盤からかなり作画クオリティが下がったことも問題で、小畑絵を仔細に描くことで商品価値をあげるデザインだったと思うのに、キャラの顔がクタクタに崩れてしまうのは本当に勿体無かった。

 ただ、そうして「やっぱシンプルすぎる設定は失敗だったんじゃねぇかなぁ」と見切りをつけようとしたあたりでメトロポリマン戦が終わり、そこからは一気にレスバ漫画へと変貌する。米田博士というジョーカーが登場し、「単なる欲望まみれの神候補バトルは終わり。あとはバトル後の世界のことを考えて、ちゃんと話し合って」という予想外の流れに。この時の話し合いも生きるの死ぬの、人間とは何か、神とは何かという愚にもつかない話を延々やるだけになるのでテーマとしてはちゃちいのだが、それでもこの設定で馬鹿正直にその部分を詰めるっていう判断が逆に新鮮だった。米田博士のキャラがドぎつすぎて面白かったってのもあるが、そうして「能力バトル+レスバ」というよくわからない足し算が最終的にはそれなりに成立した感じになっていたのは悪くないんじゃかなかろうか。デスノートの時もそうだったが、大場つぐみの偉いところは、最終的なひねりはどうあれ、きちんと「結末」を用意しているということ。なあなあのハッピーエンドでも終われるはずのデザインだったが、それではドラマとして不充分だと判断したのだろう。ちゃんと「この作品にあるべき結末」を用意し、適宜筆を割いてそこに落とし込んでいる。2クール分のお話としては、悪くない製品だったんじゃなかろうか。

 中心にある架橋くんのキャラが「愛」に生きているため、デスノートのライトみたいなかっ飛ばし方は出来なくなったが、愛情を中心としたヒューマンドラマをやるという目的は達成できていたと思うし。考えてみりゃデスノートの中のラブ要素ってミサくらいで、あいつも単なる道具の1つでしかなかったからなぁ……よくあれをジャンプで連載できたな。

拍手

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


忍者ブログ [PR]
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
2
25 26 27 28 29 30
ブログ内検索
カテゴリー
プロフィール
HN:
Thraxi
性別:
男性
趣味:
声優のこと全般
自己紹介:
関西在住の、アニメを見ることを生業にしてるニート。必死で好きな声優を12人まで絞ったら以下のようになった。
大原さやか 桑島法子
ーーーーーーーーーー
↑越えられない壁
沢城みゆき 斎藤千和 
中原麻衣  田中理恵  
渡辺明乃 能登麻美子
佐藤利奈  佐藤聡美
高垣彩陽   悠木碧
最新CM
[10/21 seachicken]
[10/11 Serra]
[10/07 とみしの]
[10/05 NONAME]
[09/29 NONAME]
バーコード