最近のアニメや声優、Magicに対する個人的な鬱憤を晴らすためのメモ程度のブログ。
ああ〜、洗浄中のローズマリーの顔〜〜、第4話。ローズマリー、すす病の苦しみはさておくとしても、拷問みたいな洗浄については全部真正面から耐えきってるんだよな……こんなシーンもゴリゴリアニメで見られてとても幸せです。なんか性癖発掘アニメになってる気がするんですが、今期はこれ以上にてっぺんまでキツい性癖開陳アニメであるアビスがあるからな……。 さて、名探偵ケイトが明確に探偵役を自認しながら動くパートへ移ってまいりました。結局アニメ版と原作の大きな差はローブ様の扱いだけなので、幾らか登場機会を増やしたことで緩やかに原作の流れに合流できそうではある。そうなるとアニメで見るべきは「どれくらいの原作再現になるのか」っていう要素に偏りがちだが、せっかくなのでアニメに固有のいろんな要素も楽しんでいきたいわね。そのうち1つが「カラーで、しかも動いてくれる拷問時のローズマリーとかベル」なのはどうかと思うけど、ちゃんと他にもあるんですよ。 例えば今回のラスト、エンディングへの入りで思わず「そこで切るんかい!」って笑ってしまった。原作組だと緊張感など1ミリも無いシーンなんだけど、この後の展開を知らずに見てたら、ちょっとしたピンチのシーンに見えるかもしれない。そんなミスディレクションせんでもいいのに、とは思うが、今作はとにかくネームが多い上に「調査→推理→バトル」という一連の流れが非常に大きなスパンで括られるため、どうしてもアニメの切れ目を探すのがむずい(正直原作を読んでる身でも、単行本派なのでどこが話数の切れ目かは覚えていない)。そこで思い切って原作の内容をいじらずにアニメオリジナルの見せ場を作っちゃったってのは面白い作り方なんじゃなかろうか。 また、2期目になって一気にシャドーが増えたこともあって、館の中でのシャドーと生き人形の動き方に注目してみるのも面白い。「生き人形はシャドーの顔役である」っていう前提条件があって、アニメではどの人形もきちんと「今、御影様はどんな顔をしてるんだろう」って考えながら、動きをトレスしようとしている様子が確認できるのだ。常に2つのキャラが同期しながら動き続けるというのはよくよく見れば滑稽な図で、原作ではあまり強く押し出されなかった「シャドーハウスの奇妙さ」がアニメならではの形で表現されている。もちろん、そんな人形たちの中で、ケイトとエミリコのペアだけは、その同期が緩いってのも注目すべきポイント。他の人形に比べて、明らかにエミリコだけは自由に自分の感情を出してる。その上で「あ、顔やらなきゃ」ってんでちょいちょいケイトの様子を確認してるのよね。 調査から推理に至るパートってのはどうしても地味になるので、推理アニメだとダレてしまう要素になりがちなのだが、今作はそもそも館の全容が分かっていないおかげで、ケイトたちの調査パートもきちんと探検要素があり、ジョンたちと合流して掛け合いの滑稽さもプラスされるので退屈になる心配もない。さらに、個人的に今作で白眉だと思っている要素として、「各々のキャラクターが陣営ごとにきっちり思考を分けて、独立した視野を維持している」ことが挙げられる。ちょっとわかりにくいのだが、例えばケイトサイドとバーバラサイドでは、知っている情報が全く違うために当然推理の内容が変わってくる。お互いに分からない部分がズレているので疑心暗鬼が全く別方向に伸びる。これが2陣営くらいなら処理もそこまで難しくないかもしれないが、今作の場合は大きく分けてもケイト側、星つき側の2陣営に加えてエドワード陣営も加えて3すくみの様相を呈し、さらにミアも別働隊として独自に思考を始めるし、(アニメではまだ全然出てこないが)トマスの思惑も絡んでくるとてんやわんやである。それら全てに筋の通った行動原理があり、しかも見ている側が過度に混乱しないままに展開できているので、サスペンスとしての質が高いというお話。 アニメだとどうしてもその辺りの複雑なプロットを追うのは大変になるのだが、どうせならあまり駆け足にならず、じっくりじっくり描いてほしいですね。ここまでの4話は、そういう意味では割と理想の進行です。
PR |
ブログ内検索
リンク
最新記事
(11/21)
(11/20)
(11/19)
(11/19)
(11/18)
(11/17)
(11/17)
(11/16)
(11/15)
カテゴリー
プロフィール
HN:
Thraxi
性別:
男性
趣味:
声優のこと全般
自己紹介:
関西在住の、アニメを見ることを生業にしてるニート。必死で好きな声優を12人まで絞ったら以下のようになった。
大原さやか 桑島法子 ーーーーーーーーーー ↑越えられない壁 沢城みゆき 斎藤千和 中原麻衣 田中理恵 渡辺明乃 能登麻美子 佐藤利奈 佐藤聡美 高垣彩陽 悠木碧
アーカイブ
|