最近のアニメや声優、Magicに対する個人的な鬱憤を晴らすためのメモ程度のブログ。
○「テクノロイド オーバーマインド」 4 ぼーっと観てたらラストで一気に不穏な空気になってワロタ。「1話目ラスト出オチ」っぽいけども。 視聴開始2秒で上松の名前が出てきて「このおっさん、どんだけ仕事してんねん……」とびっくり。ビジュアルプリズンとか、ちゃんと回せてるんでしょうかね(シンフォギアとバンドリは回ってるよ! ほんとだよ!)。そんでこちらも全然知らないタイトルだったが、合間に挟まったCMによればソシャゲと並行したプロジェクトであり、そのソシャゲがめでたく1周年を迎えたとのこと。……この1年で1回も名前聞いたことないんだが……どんだけユーザーがいるんだろう。 有象無象のアイドルソシャゲの1つといった印象だが、その特徴はなんと言っても「メインキャラが全員アンドロイド」という全く意味の分からない設定。まぁビジュアルプリズンの「キャラが悪魔」もよく分からんかったが、それでもきちんと雰囲気を出すための背景設定は出来ていたので「そういう胡散臭い雰囲気を楽しむもの」となんとなく察することができた。しかし、今作のアンドロイド設定、全く意味がない。むしろ「なんでこんな世界になってんの?」という設定の根本ばかりが気になってしまって話が全然入ってこない。いや、入ってくるべき話があんまり無いだけかもしれないけど。「地球温暖化によって人口が激減」(分かる)→「人類は労働力確保のためにアンドロイド開発に力を入れた」(分かる)→「その結果、ポンコツアンドロイドだけで同居生活を始めた」(?)→「ところでこの世界はアンドロイドでも歌って踊ってタワーの上を目指せるらしいぞ」(????)。なんだこの世界。 人間と見まごう技術レベルのアンドロイドが存在している世界であるなら、主人公チームのポンコツ具合は全くもってそぐわない設定。人間がいないところでアンドロイドどうしの互助組織みたいになってる意味がそもそも分からんが(人間のサポートのために生み出された機械が、人のいないところで生活を営む意味がない)、そのアンドロイドがお互いにコミュニケーション不全を起こしたり、常識のないとんちんかんな発言でお互いに足を引っ張りあったり、そんな不良品はさっさと廃棄してしまえ。一瞬「ここまで非効率な活動を続けるアンドロイド個体なんているはずがないし、もしかしたらアンドロイドだと思い込んでる人間だったという逆転オチでは?」と思ったらすぐに首が外れるし。この技術レベルのロボが「ぶつかって簡単に首がもげる」という要素で機械っぽさを発揮するの、いったい何十年前のセンスなんだろう。 そして、そんなポンコツたちのアイドルライブが人間の娯楽の中心になっているという絶望に溢れた世界。そこは流石に人間がやれよ。機械が歌うってことはボカロ以上に虚無&虚無じゃねぇか。さっきまでまともに歌を合わせることもままならなかった4人が、ちょっとしたきっかけでふつーにプロレベルのライブができるようになったわけだが、そんな些細なことで要素が激変してしまうような「アイドルユニット」を推せるわけがないだろう。成長を見守ろうにも、パラメーター1つをちょいといじったら見る影も無くなるわけで、それってアイドルでもなんでもない、ただの機械の音当てゲームである。何が楽しいんだろう。 まぁ、既存のアイドル作品と違うことをやろうとして設定を盛り込んだ結果がこの形なのだろうけど……あんまり意義は感じない。動画工房、最近は画面クオリティの最低限保証がなくなってきてて1話目時点ですでに画に力がないんだよなぁ。あのラストだったので流石に気になって来週は見るだろうが、それ以降がどうなるかはちょっと分からない。
PR |
ブログ内検索
リンク
最新記事
(11/23)
(11/22)
(11/21)
(11/20)
(11/19)
(11/19)
(11/18)
(11/17)
(11/17)
カテゴリー
プロフィール
HN:
Thraxi
性別:
男性
趣味:
声優のこと全般
自己紹介:
関西在住の、アニメを見ることを生業にしてるニート。必死で好きな声優を12人まで絞ったら以下のようになった。
大原さやか 桑島法子 ーーーーーーーーーー ↑越えられない壁 沢城みゆき 斎藤千和 中原麻衣 田中理恵 渡辺明乃 能登麻美子 佐藤利奈 佐藤聡美 高垣彩陽 悠木碧
アーカイブ
|