最近のアニメや声優、Magicに対する個人的な鬱憤を晴らすためのメモ程度のブログ。
「『艦これ』いつかあの海で」 ―→― もう、今更評点がどうこう言う作品でもないのでわたしゃ棄権しますね。いや、どっちかっていうと放棄かな。 2クール近くの時間を費やして8話分のアニメが放送されたはずなのに、そこには何も残っていない。虚無の時間である。ずっと画面に流れていたのは「知らんソシャゲのPV(まだゲームが完成してないから中身はよく分からない雰囲気ムービー)」であり、これを1つのアニメシリーズとして認識することすらままならないという。いや、色々と面白い部分はあったよ? 「なんでこんだけ時間かけたくせにこの程度やねん」とか、「最後の遺影パートなんやねん」とか「謎のテーマソングwww」とか。本当に制作理念が謎。ファンの人らはこれで満足できたんだろうか……。まぁ、我々バンドリーマーなら、たとえば「毎週脈絡は一切ないけど各バンドのライブ映像を放送します」だったら満足できるわけで、もしかしたら同じような感情に訴えかける魅力満載のPVだったのかもしれません。 知らんわもう。 PR ![]()
無題
制作理念というか決まり事があったとしたら「俺のやりたいようにやる」「概ね史実をなぞる(ただしキャラロスト無し)」「説明は極力しない」じゃないかなと思います。
このどうとでも取らせる説明放棄の姿勢が原作ゲームの二次創作ファンダムを盛り上げる上でプラスに働いた事もあったりしたのですが、こと全8話の連続アニメに仕立て直すにあたっては多大な混乱と恐らく少なくない反感を招く素になったのかなと。 案の定界隈荒れ気味ですが仕方ない事だと思います。 個人的には3話の怪獣バトルが絵的に面白かったのですが最終決戦までそれを超えるものがなかった点は流石に残念でした。それ所ではなかったとも言いますが。 Re:無題
なんかよく分かんないけど、とりあえず「御愁傷様です」と言っておくしかないんだろうか。
こういうのはほんとに他人事だから別にいいけど、自分が関わってるソシャゲでやられたらたまったもんじゃないなぁ。 ![]() |
カレンダー
ブログ内検索
リンク
最新記事
(04/02)
(04/01)
(04/01)
(04/01)
(04/01)
(03/31)
(03/31)
(03/31)
(03/31)
カテゴリー
プロフィール
HN:
Thraxi
性別:
男性
趣味:
声優のこと全般
自己紹介:
関西在住の、アニメを見ることを生業にしてるニート。必死で好きな声優を12人まで絞ったら以下のようになった。
大原さやか 桑島法子 ーーーーーーーーーー ↑越えられない壁 沢城みゆき 斎藤千和 中原麻衣 田中理恵 渡辺明乃 能登麻美子 佐藤利奈 佐藤聡美 高垣彩陽 悠木碧 |