最近のアニメや声優、Magicに対する個人的な鬱憤を晴らすためのメモ程度のブログ。
何がしたいんだッ! お前はッッ! 第15話。グエル・ジェターク。あんたイケメンだね。もうボブなんて呼ばせない、完全に主人公だよ。 まぁ、ほんとの主人公が今回1シーンたりとも登場しなかったわけですが……本当に空気が違う別作品みたいな回になり、この先、この作品がどのように進んでいくかを示唆しているかのようである。第1部の「学園きゃっきゃうふふ編」が幕を下ろし、いよいよ宇宙を舞台にした「これがガンダム」編に入っていくのかもしれない。マジで今回の画面だったらどさくさに紛れて鉄華団の面々が混ざっててもなんの違和感もないですからね。多分、ミオリネは出てるのにスレッタが1コマたりとも出てこなかったのも、そうして空気が変わったことをことさらに意識させるための方針だろう。ミオリネはまだ父親との繋がりで背後に「戦争」が見えるが、スレッタは残念ながら(少なくとも本人の自覚的な部分では)「戦争」との関わりが1ミリたりともないからね。 今回女の子が登場したのはミオリネさんがクワイエットゼロについて問い詰めたシーンを除けば、基本的にはノレアがニカ姉をボコしてるシーンくらい。ノレアさんはあんまり感情を表に出さない方だし、ソフィの死に直面しても「まぁ、いつか来るってわかってたから」くらいでグッと飲み込んでいた雰囲気はあったのだが、やはりたぎる思い、スペーシアンへの憎しみは他の連中とそう変わらないようで……ヤムチャポーズのニカ姉に対する暴行は、そんな怒りのはけ口としては致し方ないことだったのだろう。シャディク隊の連中から止められてたけど、ノレアからしたらあいつらとつるんで口出しされるのも相当我慢ならんのだろうなぁ。 当然、諸々の騒動の余波は学園内だけにとどまるはずもなく、ある程度想定はされていたが、テロのお仕置きとしてアーシアンチームには手痛い返礼が降り注いだ。こうして見てると、やっぱ地球と宇宙ではMSの性能とかにも差があるんでしょうかね。地球は「残ってる資材でなんとかやりくりしてる」みたいな感があり、対するスペーシアン側はガンダムこそ禁止されてるけど、それ以外の兵器開発はのびのびやってるんだもんね。学園でのMS訓練も、案外実戦レベルで通用するものなのかもしれませんな。まぁ、今回グエルくんは別に戦ってないけど。 グエルくんの心中は本当に「お察し」としか言いようがないのだが、ここから彼が何を拠り所に生きる意味を見つけるかが勝負の分かれ目。今回の雰囲気からして、「父の意志を継ぐ」=「会社を復興させる」になってる感があるのだが……もう、御三家はそれどころじゃねぇ雰囲気だけどな。流石にこのままアーシアンと行動を共にして敵対サイドに回るなんてことはないよね。そういうタマじゃないし、地球人のおっさんもグエルくんの身の上に対しては案外物分かりよかったし。結局、この物語で人々の行動を規定してるのって、今のところほとんどが「家族」なんだよなぁ。 ということで今回は「父と子」というテーマを徹底的に重ねて、こすり倒す脚本。グエルと親父さん、地球人の少女と殺された父、そして軍人のおっさんとなくした息子。戦争の中、どれだけの命が失われたか分からんのだからそこに「親子」もたくさんいたのだろうが、やはりどちらか片方が残されてしまうと、その恨みや憎しみはどこかに吐き出す必要があるわけで。グエルさんはなんとか連鎖にストップをかける存在になってほしい。まぁ、そのために「望まぬ父殺し」というとんでもねぇ十字架を背負わされてるならたまったもんじゃないが。 そして「今回マジで女の子でてこねぇな」と思っていたところにCパートから再びミオリネサンに繋ぎ、こちらも「父と子」で締めるあたりが脚本の卒のないところ。ダブスタクソ親父、ほんとに「対話が少ない」という一点だけで娘の不興を買ってたの、マジでもっといい対応策あっただろ。
PR ![]()
無題
今回の話はリアタイ後まだ見返せてないのであやふやですが、ドミニコス隊のデブの隊長さんが学園運営の継続は難しい旨を語っていたそうです
まあ仮にあっちにお話が戻ったらランブルリングにガンダムが介入して死者まで出した件の責任問題見せられそうで想像するだに胃が痛かったですが。決闘場が量産型ガンダムをぽこぽこ生やす畑にされてたなんて結構大がかりな工作ですし突き上げは避けられないと思います ところで地球の少女が女の子扱いされなかったのはどこで線引きされてるのかちょっと気になります(笑) Re:無題
考えてみりゃ、むしろなんで今まであんな意味のわからん教育機関がなんのお咎めもなしに成立してたんや、って話にはなりますわなぁ。田舎娘の憧れた花の学園生活がぁ……。
>ところで地球の少女が女の子扱いされなかったのは 流石にあの子の身の上を見守って「可愛い女の子だぁ!」って目では見られないので……。 ![]() |
カレンダー
ブログ内検索
リンク
最新記事
(04/02)
(04/01)
(04/01)
(04/01)
(04/01)
(03/31)
(03/31)
(03/31)
(03/31)
カテゴリー
プロフィール
HN:
Thraxi
性別:
男性
趣味:
声優のこと全般
自己紹介:
関西在住の、アニメを見ることを生業にしてるニート。必死で好きな声優を12人まで絞ったら以下のようになった。
大原さやか 桑島法子 ーーーーーーーーーー ↑越えられない壁 沢城みゆき 斎藤千和 中原麻衣 田中理恵 渡辺明乃 能登麻美子 佐藤利奈 佐藤聡美 高垣彩陽 悠木碧 |