「魔術士オーフェンはぐれ旅 聖域編」 ―→3
ごめんなさい、もうろくに観てなかったです……。
3話切りという武器を手に入れたんだし、観てねぇんだったらさっさと切るなりすりゃいいし、切らなかったとしてもわざわざ名前を出さずにスルーすればよかったとは思うんだが、なんだろう、不思議なしがらみが感じられたので……一応、最後まで録画保存し、毎回なんとなく再生はしていたことだけ報告しておきます。
前クールで「アーバンラマ編」が終了、そこからシームレスに「聖域編」へと接続したので前クール終了時点で触れてなかったんだけど、実際にはもうその時点でほぼ切れてる状態だったので触れませんでした。まぁ、さらにその前の時点で雰囲気だけで観てたからなぁ……ハナから一緒にゴールインできるとも思ってなかったけどね。
なんでこんな残念な接し方になってしまったかを考えるに、まず何を差し置いても「アニメとして別に魅力がない」というのが最大の要因だ。映像がショボい、アクション作画もなろうアニメクラスでパリッとせんし、ただでさえややこしい概念や持って回った言い方が増えてくる展開なのに、それを分かりやすく伝えてくれる作劇になっていない。自分が不真面目じゃなかったとは言わないが、それにしたって情報が入ってこないアニメになってしまっていた。ほんとにね、耳から入りにくい情報が多いのよ。そこはおそらく作者なりのこだわりもあるんだろうけど、いちいち概念に名前がついてるし、それが耳で聞いてパッと漢字変換しにくいことだらけで。やっぱ一見さんお断りの要素は強かったと思うよ。名称にしても「ロッテーシャ」とか「キエサルヒマ」とか「ん? 何語だ?」みたいな響きが多くて、概念としてそれが「人名なのか、地名なのか、はたまた全然関係ない概念なのか」みたいな部分がパッと入ってこない。ちょっと注意して観てれば問題にならないような小さな障害も、積もり積もれば視聴モチベを削ってごめんなさいする理由になってしまうだろう。そうして諦めなきゃいけなかったのは、決して視聴者側の怠慢だけが原因だとは思わないわ。
というわけで、今回は(今回も)ご縁がなかったということで……途中でさ、前作で割と空気だったクリーオウにスポットが当たって、「おっ、ようやく重要な役割が回ってきたか?」って期待してた部分はあるのだが……クリーオウの中の人、Twitterでわかりにくい用語の解説辞典を掲載したり、色々頑張ってくれてたんだけどね。すまんな。
PR