最近のアニメや声優、Magicに対する個人的な鬱憤を晴らすためのメモ程度のブログ。
「わたしの幸せな結婚」 6→6 というわけで、これこそ毎週いじってたから改めて触れることがあんまりない作品。2期おめでとうございますなんだけど、こっちは(こっちも)どう見ても単なる分割なんだよな……自販機と違って原作は小説で7巻分あるとのことなので、問題なく2期目のストックはあるのだろう。まぁ、ここから先で何が描かれるのかは想像もつかないが……すでに事実上結婚してるような状態なんだから、ここから先で描くとしたら2人の家庭生活とか、いっそ夫婦生活とか……それはそれで見てみたい気もする。そのまま進行して倦怠期とかが克明に描かれたらどうしよう。 というわけで、最終的には「なろうらしい、シンプルなシナリオラインを実に美麗なグラフィックと素敵なキャスティングで描いてくれた作品」という結論になりますよね。キネマシトラスのお仕事ぶりは本当に見事なもので、今後ともこうした渋くも丁寧な作品作りに期待したいところ。キネマシトラスはさ、作品ごとにクレジットに出てくるロゴがちょっとずつ変わったりするのが可愛くていいよね。今作はスタァライトの髪飾りと同じようにちょっとアクセサリで着飾ってるロゴ。可愛い。 それにしても、こんだけ「ふつーの」お話がアニメでもきちんと成立し、さらに先駆けて実写映画にまでなっているというのは本当に驚き。だってさ、どれだけ原作の文章が良かったとしても、この筋立てのドラマを今更メディアに乗せて売れるなんて思うかね? 普通に考えたら「もうちょっと目新しいところに行きたいですね」ってならない? にもかかわらず、がっつり邦画として制作された上にこんだけコストをかけてアニメにもしている。日本のメディア制作の発想ってのがどうなってるのか、よく分かりません。いや、当たってるんだったらその読みは全くもって正しいわけだが……少なくとも俺にはゴーサイン出せないプロジェクトだなぁ。 とりあえず、ここ最近はまとめて「人妻・上田麗奈」を噛み締めることが出来て楽しかったです。わたしは時代がどれだけ変わり行こうと、フィクションの中に存在する「三歩下がって夫の影踏まず」みたいな奥様像が好きです。その声が上田麗奈ならもっと好きです。妄想だけなら自由でしょ。わたしの、幸せな結婚(妄想)。
PR ![]()
無題
夏も終わり、秋アニメのなろうですが、全部で13本ですかね。
ちなみに今年のなろう系アニメの本数は冬から秋まで含めると 冬が16、春が6、夏が9、秋が13…で合計44本かな?多すぎる。 <新規枠> 薬屋のひとりごと 婚約破棄された令嬢を拾った俺が、イケナイことを教え込む シャングリラ・フロンティア ティアムーン帝国物語 とあるおっさんのVRMMO活動記 冒険者になりたいと都に出て行った娘がSランクになってた 暴食のベルセルク ポーション頼みで生き延びます! 私の推しは悪役令嬢。 <続編枠> 陰の実力者になりたくて2期、最果てのパラディン2期 聖女の魔力は万能です2期、盾の勇者3期 後は「帰還者の魔法は特別です」というのもありますが これは韓国の小説が原作のようです。 Re:無題
あっ、いつもの人だ、お疲れ様です。
数が多いのはもう受け入れるとして……ご覧の通りに、なろうはなろうでも案外多様化している部分もあるので、「なろう枠」っていう括り方だけでは一概に判断できないようにはなってきてますね。 陰の実力者・最果てのパラディンなんかは割と個性が出てた作品の2期目なので、期待できる部分もありそう(盾はもう、何やってたのか覚えてない)。 ![]() |
カレンダー
ブログ内検索
リンク
最新記事
(04/04)
(04/04)
(04/04)
(04/03)
(04/03)
(04/03)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
カテゴリー
プロフィール
HN:
Thraxi
性別:
男性
趣味:
声優のこと全般
自己紹介:
関西在住の、アニメを見ることを生業にしてるニート。必死で好きな声優を12人まで絞ったら以下のようになった。
大原さやか 桑島法子 ーーーーーーーーーー ↑越えられない壁 沢城みゆき 斎藤千和 中原麻衣 田中理恵 渡辺明乃 能登麻美子 佐藤利奈 佐藤聡美 高垣彩陽 悠木碧
アーカイブ
|