忍者ブログ
最近のアニメや声優、Magicに対する個人的な鬱憤を晴らすためのメモ程度のブログ。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11]

○「この会社に好きな人がいます」 6

 いきなりどうでもいい情報から入るんですが、「……すげぇセーラームーン描きそうな名前の監督だな……」って思いました。ほんとそれだけです。

 なんとなくの雰囲気なんだけど、ここ数年で「社会人を主人公にしたオフィスアニメ」が増えてきてるような気がする。数年ってぇと言いすぎかな。10年くらいのスパンかもしれんが、以前はラノベ全盛だったもんでどこを見ても中高生しかいなかったのに、Twitter漫画原作なんかも増えてきて、ふつーにオフィスラブを扱うものは(ホモォも含めて)増えてるような気がする。ついこないだまで社内で恋愛を公表するどころか捏造するカップルの話をしてたかと思えば、今度は決してそれを漏らしてはいけないカップルが登場。本当だったり嘘だったり、幸せだったりそうでもなかったり、もう好きにしてくれ(言われんでも好きにするわい)。

 そんな爆発作品なのに、何故か第一印象はかなり良い寄り。これはねぇ、もう余計なギミックなしで若者がイチャコラするのを見せろよ、っていうジジイのモチベーションなのかもしれません。でもさ、なんかこう、普通じゃん。別に秘密を共有するためにアラスカ支社に飛ばされる必要なんてなくて、「なんとなく社内では言いづらい」で秘密にしてるカップル、とてもよく分かる。そして、第1話のモノローグで秒速で処理された「いろんなすれ違いとか距離の図り合いを経て最終的に付き合うことになった」という部分が普通だったらドラマとして展開されるはずなのに、それをばっさり端折って「その次のステージ」を描いているというのがむしろ新鮮に見えてしまった。「恋愛モノは付き合うまでを描いてエロ漫画は付き合ってからを描く」なんて言葉があるが、つまりこの作品はエロ漫画の方の領域な訳ですよ。そこをあけすけなエロではなくやんわりとイチャコラを描くためだけに使っている。この構図がなんか腑に落ちてしまった。

 もちろん重要な前提として、そんなドラマを描くからにはヒロインが可愛く見えなきゃ話にならないのだが、少なくとも1話目時点は映像部分もそこそこ、演出も的を射ておりヒロインは可愛い。宮本侑芽ボイスのほのかな硬さと初々しさが良いあんばいである。また、これまでの嘘くせぇ社内イチャラブコメディと違い、本作は性的欲求を隠さない。堂々とムラムラしてるし、堂々とセックスもする。そりゃそうだ。この歳の男女が付き合っててしない方がイカレてんだから。ちゃんとやることやるし、なんなら「デートもしなけりゃ外にも出ない、互いの家に夜に行くだけ」なんて提案してくる彼女にそういう文脈を察してあげない方が嘘である。2人の欲求ががっちり噛み合って、エロ漫画的シチュエーションをやんわりラブコメ風味で包み込んでいるだけである。アニメとしてはあんまり見たことないタイプなんですよね。

 懸念点としては、そうしてイチャコラしてるのを観るのは楽しいが、1クール見続けて楽しいかどうかは分からんということ。ここからずっとヒロインの魅力を引き出し続けられればよいのだが……まぁ、この設定なら途中で飽きて心が離れたとて大して勿体無いとも思わないから別にええか。

 冷静に考えて、「主人公が一般企業の経理部勤め」のアニメって相当レアでは?

 
Amazonアフィリンク

拍手

PR

○「グリザイア:ファントムトリガー」 5

 我が家では「物語シリーズ」が終わってすぐにこれが始まったことにより、連続で渡辺明夫アニメを堪能することができる。ファンとしては嬉しい限りだし、シャフトの書くぽよよん絵と他社の絵の違いなども味わい深いものである。

 などとキャラ絵の話題から入ってみたのは、作品内容についてどっから触れたもんかと困っているからだ。「グリザイア」というタイトルは以前もアニメ化しているので聞いたことがある。というか観てたよ。うん、観てたはずなんだけど……いっっっっっさい覚えてない。「こういう時のためのブログだなッ!」と思って過去の自分を確認しに行ったら前作「グリザイアの楽園」あたりはなんなら評価してる立場で、「楽しかった」という感想も書いている。そのくせ覚えてない。どういうことだ。まぁ、この視聴スタイルになってしまった時点で個々のタイトルの記憶が犠牲になるのはやむを得ないのだが……こうも綺麗さっぱり忘れてるのも些か問題じゃねぇかと不安になる。ただまぁ、タイムスタンプを確認したら……10年前か……普通の人間、10年会わなかったら顔だって忘れるやろ……これは流石にしょうがないんじゃないかな。痴呆じゃないよ、そう信じてるよ。

 というわけで、全くの新作アニメとして観るしかなくなったグリザイア。ただ、当然続編は続編だろうから世界観は(多分)繋がっている。さて、どこまで予備知識が必要なんだろう。とりあえず、この世界がどういう状態なのかはさっぱり分からない。なんか殺伐としてるし子供達が平気で人を殺せる世界っぽいのは伝わってくるが、それ以外の外の世界がどうなってるかも良く分かんないし、何かしらの組織の立ち位置とか、重役っぽいキャラの存在とか、とりあえず全員初見のくせしてガンガンに主張を出してくるもんだから受け止めるのが大変。「初見じゃないかもしれないけど初見殺しにあう」という残念な状態。

 ただ、こっからは感覚的な話にはなるが、キャラとか知らん状態からスタートはしたが、そんなに「分かりにくい」という気にはならないし、大量のキャラを押し付けられて置いてかれてる印象もそんなにないんだよな。似たような殺伐してんだかどうだか分からん設定のアニメで最近なら「ブルアカ」とかがあったけど、あれよりかはなんぼか抵抗はない。なんなら1話目のお嬢さんの子守りエピソードでちょっときゅんときちゃう部分もあった。まぁ、中の人のカロリーが高すぎるのでそこを聞いてるだけで満足しちゃってるという可能性もゼロではないが、とりあえず、バイブリーによる綺麗な映像と、なんとなく雰囲気で進む不思議世界のヒューマンドラマを分からないなりに追いかけるモチベは維持できそうだ。

 
Amazonアフィリンク

拍手

 福圓先生でございます。俺さ、なぜか福圓美里のことを「福圓先生」って呼んでて、それが世間一般でも当たり前だと思ってたんだけど、別にそんなことなかったな。むしろ呼んでるの俺だけっぽいな? 何がきっかけだか忘れてしまったのだが……誰か知ってる人いません?(いてたまるかよ) まぁ、それだけ彼女のことを尊敬しているということなのでしょうね。

 

 


拍手

○「魔法使いの約束」 4

 よかった……なろうじゃない……。連続記録が途絶えて一息つけました。まぁ、このアニメも異世界には転移してるけども……それくらいは諦めよう(どういう諦観?)。

 というわけで知らん作品が出てきたが、調べるまでもなく乙女ゲー原作である。こうして野郎が大挙してNot for meな感じを醸し出すジャンル、意外に久しぶりか? 一応冒頭で花守ゆみりボイスのヒロインが猫と戯れてるところだけで「おっ、カワイスギがクライシスするか?」とかちょっと期待もしたし、乙女ゲーアニメの常として映像部分は割と安定しているのだが、いかんせんジャンル自体があんまり受け付けるもんではないため、残念ながらあまり興味は湧かない。強いて一番興味が湧いた部分を上げるなら、世にも珍しい「野郎だらけの魔法使い世界」ってことでオープニングではみんなしてほうきジェットレースを繰り広げており、「魔女になったしずかちゃんですら気にしてたし、野郎がほうきに乗ったら絶対ちんこ痛いよな……」ということくらいである。サポーターとかつけてるんでしょうかね。

 まぁ、そんな下世話なことを考える人間が観るべきアニメじゃないことは重々承知。そうでなくとも、興味がないソシャゲってのはターゲットが女性だろうが野郎だろうがあんまり関係ない。エロい女の子が居並ぶ作品だって飲み込みきれずに「ソシャゲアニメに傑作なし」の法則があるわけで、いわんや乙女ゲーをや、である。合間に流れたCMで「21人の魔法使いを……」って売り文句が流れてきて「多い多い多い!」ってなったわ。まぁ、ギャルゲーのヒロインも普通にそんぐらいはいるだろうからね(俺が唯一やってるガルパだって現状40人からいるわけだし)。別に悪いこっちゃないが多分ファンじゃない人は回れ右した方がいいとは思うよ、って話。

 ちなみに、このゲームのWikiから制作会社の情報を辿ってて「スタンドマイヒーローズ」っていう名前が出てきて「なつかしっ!」ってなった。あれはあれで最後まで観ちゃったんだよなぁ。

 
Amazonアフィリンク

拍手

○「外れスキル《木の実マスター》」 3

 ふへへへへへへへへへ(人間は6本連続でなろうアニメの感想を書くと発狂する)。

 サブタイは長いからもう省略だし、感想も省略したい。一応さ、今作についてはオープニング演出とかは悪くなかったから「もしかしたら!?」って一縷の望みは抱いたんですよ。制作は最近だと「まほあこ」や「おとなりに銀河」を担当した旭プロダクション。監督の木村隆一もなんやかんやで実績はある人なので、まぁ、まだ可能性は残ってる布陣。ただ……やっぱこの中身だとなぁ……。「なろう+木の実」というともっと地獄みたいな作品もあったし、転生じゃない純正ファンタジー設定(?)だから設定過多にならずに済んでまだ匂いが薄い可能性も微レ存……と思ったが、まー無理よね。いや、1話目だけならギリ「NTRものの本番前シーン」に見えないこともないのが加点要素たりえるが……(???)。どうせそうはならないことも分かってるしなぁ……。

 おそらく視聴者全員が思っただろうツッコミは、「はよ3つ目食えよ」である。「木の実でスキルを与えられる世界で、2個以上の木の実が食えるスキルを得た」という、ランプの魔神に「願いを100個にしてくれ」っていうような方法論は別に問題ない。そういう設定で始めたならそれでいいだろう。ただ、それなら食えよ。なんで食わねぇんだよ。家にいっぱいあったやろが。その発想が出てこない意味が分からないし、どうせこの後食うんだろうに、なんで最初に取る行動がそれじゃないのかが謎すぎて気持ち悪い。

 他にもいろいろあるが……「木の実でチートできる世界」よりも「なんか知らんけど1人暮らしの野郎のところになんの説明もなしにロリっ子が放り込まれる世界」の方がよっぽど謎。女神に求めてチートをもらった主人公はいっぱい観てきたが、「望んでもいないのにまずロリが与えられる世界」がなんかもう怖いよ。しかも地雷要素「鑑定」を幼女側に押し付けるのか……この世界でスキルを身につけるのに年齢制限はないのね。ほなら今後の人生設計のためにも、物心ついたらとっとと木の実食べさせる方が良くない? なんで成人式みたいな儀式にしてんの? あと、一番面白いのはこの世界ってスキルの実がその辺に溢れてるもんだから、成人であれば誰でもめちゃ簡単に毒殺できるってことだよな。「一口でも摂取したら絶対に中毒死する物質」、もはやスキル要素関係なしにヤバすぎる。

 ……まぁ、やっぱなんも考えたないんだろうな……。一応作画部分でギリ来週までは残し。その後は知らん。

 
Amazonアフィリンク

拍手

○「Unnamed Memory Act.2」 ―

 ハハッ、これで新番チェックは5本連続でなろうということになったね。……まぁ、放送スケジュールのせいなのでどうしようもないのだが……放送局側もせめてもうちょい分散させてくれよ……(分散しようがないくらいになろう密度が高いなら諦めるしかない)。

 幸か不幸か、こちらは秒速で切って捨てられる雑魚なろうとは違い、一通り視聴していた作品の2期目ってことなのでストレスは無い。……ごめん嘘、ストレスはある。1期の時点で「どういう話なんだ? 何をどう受け止めればいいんだ???」と困惑だらけのストーリーラインで、アニメとしての評価も「割と綺麗な作画」&「それを霧散させる動画」という不思議な状況。いったいどんな評価で終わったんだったかと自分の感想を確認しに行ったら「2期があるらしいから評価は2期に丸投げしーちゃお」と書いてる始末。畜生、半年前の俺め……。

 そんな態度だったもんで1期がどのように幕を下ろしたのかも覚えておらず、今回始まった「2周目」はぽかんの嵐。正直に告白するとあまりに分からなすぎて公式ページの過去のあらすじを確認しに行ったくらいである。……こんな話になってんだっけぇ? やっぱ一筋縄ではいかない作品だなぁ。なんとか記憶を補填、再構築しつつ観た1話目もやはり以前と同じくつかみどころがなく、ほんとにふわふわと夢遊病のような状態でストーリーが進行していく。久しぶりに味わったこの感覚、やっぱり制作側が狙ってやってるとしか思えないのだが……特段気持ちのいい体験になってないのがなぁ……まぁ、「2周目」こそが真骨頂でここから怒涛のようになにがしかの伏線を回収しはじめるかもしれないし、めげずに再び追いかけていくことにしよう。最大の救いはティナーシャさんはそこそこ可愛いという点ですからね。

 
Amazonアフィリンク

拍手


○「Sランクモンスターの《ベヒーモス》だけど、猫と間違われてエルフ娘の騎士として暮らしてます」 3

 いいかい子供たち、よくお聞き。真っ当な人生を歩んでないとねぇ、こうしてアタシみたいに4作連続でなろうアニメの感想を書くような末路を辿るよ……。マジで三途の川よりきつい地獄の可能性が。……4作連続で終わればいいんだけどな……。

 映像制作はゼロジーなので最低限の条件はクリアしている。主人公の「猫」だって決して可愛くないわけじゃないし、猫大好きなボクなら加点要素に繋がってもおかしくないのだが……残念ながらなろう的ダメージ累積点が多すぎてとてもじゃないがまともな評価の俎上に上げることすらできない。まぁ、今更これくらいはなろうで驚くようなもんでもないんだろうが……ほんとにあらゆる要素を自分で考えずによそからコピーしてきた物だけで埋め尽くすこのクソコラ構造を物語だとは思いたくない。一応「ベヒーモス」という部分がオリジナルだと主張したいのだろうから、そのベヒーモスの設定くらい何か考えろよ。生まれてすぐにSランク認定されるモンスターがなんでスライム食って成長するんだよ。最強生物が生まれるようなダンジョンに確実な捕食対象たるモンスターが複数種類集まってるのおかしいだろ。ベヒーモス単体でこの強さが保証されてるってことは、この世界には同じようにして育ったベヒーモスが複数確認されてないとおかしいのになんで周りの人間はその存在を一切認識してないんだよ。そんな最強生物の魔法のストックになんらかの文明施設へアクセスする「収納」スキルがある意味がわかんねぇよ。何から何までおかしいだろ。

 いい加減この手の文句を並べ立てる手間も大変なので、今期はこれ以上出てきてもスルーするからな。

 
Amazonアフィリンク

拍手

○「妃教育から逃げたい私」 4

 表示される英語タイトルが「I want to escape from princess lessons」だったので、この変なタイトルの名詞修飾がうまいこと訳せてないんですが、そんなもんか。

 このタイトルがなんか気になっちゃうんだよな。だって1話目の展開がほんとだったらタイトル要素はもう終わってるもん。「妃教育から逃げられた私」だ。まぁ、そうじゃないってことなんだろうけど、その場合ってあの状況から呼び戻された時点で流石に「妃候補」なわけがないから「妃」としてしか呼び戻されない気がするのよね。だと「妃教育」じゃなくて「妃業務」じゃない? なんだかんだでこの後どうなるかは気になるな……。

 ただまぁ、これは興味というより「違和感」に近くて、1話目はあんまり好ましいものではない。一番の原因はやっぱ作画かな。なんか昭和の子供向けアニメみたいなキャラクターデザインはどうにも可愛げがなく、「世界名作劇場」だと言われたら納得できなくもないが、ヒロインに萌えるような展開はどう転んでも訪れない気がする。制作はEMTスクアードだから作画に期待もできなかろうし、このままダラダラと低迷した作画でよく分からんおとぎ話を繰り広げられても、別に見たいドラマは出てこないだろう。

 一応はちょっと気にはなる要素があるとしたら、いわゆる「婚約破棄」の物語とは筋書きがちょっと違うんだろうな、ということくらいかな。婚約破棄ストーリー、だいたいは相手先の男がクソでざまぁするための下準備なわけだが、今作はどうやら相手先に何か思うところがあっての婚約破棄っぽい。まぁ、それにしたって10年間も飼い殺した女性をあんなふうに扱うのはおかしいとは思うけど。個人的に一番おかしいと思うのは、10年も教育を受けて何一つメンタリティが変わらなかったヒロインの方だけどな。実家で自由に暮らしたのが7年、その後の管理下での生活が10年でしょ? もうそっちの方が日常になって「逃げたい」とか思わなくない? 「箱入りの娘が生活できると思ってるのか!」って、どこぞのクソ親父の娘さんもこないだ言われてましたわよ。

 
Amazonアフィリンク

拍手

○「没落予定の貴族だけど、暇だったから魔法を極めてみた」 3

 もう、ええでしょう…………。なんか、最近子安がクソなろう配達人みたいに見えてほんと可哀想。

 特に書くこともないくらいになろうなろうしてるなろう。Wiki確認しに行ったら、同じ作者が過去にもクソなろうをアニメ化させており、この世界のいびつさを嫌というほど伝えてくれている。先にアニメ化された作品のことなど覚えてなかったから確認したが、そうか、あのもやしダンジョンのやつか……すげぇんだこの人の作品。もう、設定に意味とか一切見出さないんだもん。ほんとにあらゆるものを「なんとなく見たことがある要素」で繋ぐだけというあまりにロックな作劇を繰り広げてくれる。この支離滅裂さが逆に持ち味なのかもしれない。今作は1話目時点でもやしダンジョンみたいなびっくり設定こそ出てこないが、たとえば「この世界において貴族という存在はいったいなんだと思われてるんだ……」とか、端々からセンスの塊みたいな展開が滲み出している。突っ込むたびに画面を停止してたら相席食堂みたいになってただろう。ほんと、私が常々感じてるなろうの「小学校低学年で友達どうしでぶつけるひゃくおくちょうパワーどうしのごっこ遊び」感が味わえるのでクソアニメ愛好家ならぜひ今後の展開はチェックしてほしい。俺はもう、無理だ。

 あ、ちなみに「もうええでしょう」がなんなのかはよく知りません。

 
Amazonアフィリンク

拍手



忍者ブログ [PR]
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
カテゴリー
プロフィール
HN:
Thraxi
性別:
男性
趣味:
声優のこと全般
自己紹介:
関西在住の、アニメを見ることを生業にしてるニート。必死で好きな声優を12人まで絞ったら以下のようになった。
大原さやか 桑島法子
ーーーーーーーーーー
↑越えられない壁
沢城みゆき 斎藤千和 
中原麻衣  田中理恵  
渡辺明乃 能登麻美子
佐藤利奈  佐藤聡美
高垣彩陽   悠木碧
最新CM
[01/21 デュッセル]
[01/20 NONAME]
[01/20 NONAME]
[01/19 NONAME]
[01/13 seachicken]
バーコード