忍者ブログ
最近のアニメや声優、Magicに対する個人的な鬱憤を晴らすためのメモ程度のブログ。
[11654] [11653] [11652] [11651] [11650] [11649] [11648] [11647] [11646] [11645] [11644]

○「友達の妹が俺にだけウザい」 4

 だから男女の友情は成立しないって結論は出たじゃん……え? そのアニメじゃないの?

 というわけでどうやら現代声優業界において長瀞的ウザがらみナンバーワンは鈴代ボイスだという結論が出たらしい。個人的には対抗に富田美憂を置いておきたいところだが、その辺りはまた今度議論しよう(誰とだ)。

 というわけでだいたい「だんじょる」と同じテンションのラノベ作品。ツンデレだったりそうじゃなかったり、古式ゆかしいラブコメラノベがスタートしたという印象しかないのでシナリオライン自体に良いも悪いもない。まぁ、退屈という意味ではやや悪い。ただ、意外だったのは原作者の名前に見覚えがあり、確認したら「義妹生活」と同じ人だったこと。まさかの妹専門家なのかと思いきや、過去の作品リストを眺めても別にそんなことはないみたいである。「義妹生活」は予想外のところから飛び出した現代アニメの鬼子であり、脚本部分も含めて高評価を出しているわけだが、「同じ作者が書いた作品だったら面白くなるに違いない」とかいう予断があんまり出てこないのはどうしたことだろう。

 まぁ、一番の理由は映像部分だよな。キャラデザ含めて、1話目から動画部分がだいぶヘナヘナ。明らかによろしくない方向の出だしである。制作のBLADEは直近に「この会社に好きな人がいます」で初の元請けを担当したスタジオで、それだけ見れば別に悪いこともないのだが……なんだろ、すげぇスカスカで中身が感じられない画になってしまってるんだよな……これが原作時点でさして真面目にやるつもりがない影響なのか、はたまた制作ガチャでハズレを引いた結果なのかはまだ分からないが、少なくとも1話目で視聴モチベが大いに下がったことだけは間違いない。一応映像含みでオープニングだけちょっと面白かったことは報告しておく。最近はVTuberによる楽曲提供が本当に増えたなぁ。

 
Amazonアフィリンク

拍手

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


忍者ブログ [PR]
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
ブログ内検索
カテゴリー
プロフィール
HN:
Thraxi
性別:
男性
趣味:
声優のこと全般
自己紹介:
関西在住の、アニメを見ることを生業にしてるニート。必死で好きな声優を12人まで絞ったら以下のようになった。
大原さやか 桑島法子
ーーーーーーーーーー
↑越えられない壁
沢城みゆき 斎藤千和 
中原麻衣  田中理恵  
渡辺明乃 能登麻美子
佐藤利奈  佐藤聡美
高垣彩陽   悠木碧
最新CM
[11/17 とみしの]
[11/12 とみしの]
[10/29 とみしの]
[10/22 とみしの]
[10/15 とみしの]
バーコード