忍者ブログ
最近のアニメや声優、Magicに対する個人的な鬱憤を晴らすためのメモ程度のブログ。
[1] [2] [3] [4] [5] [6]

 えぇ最終回やった、最終話。本当に何事もなく迎える最終回なので、当然のように「2期はいつあるかなー」ということばかりが気になってしまいますね。こういう作品の2期が作られるような世界でありますように。

 最終話でも特に一果たちの生活に変化はないが、せっかくなのでハレのエピソードってことでお誕生日の話を最後に持ってきた。和が緑松にやってきてからほぼ1年、この1クールで京都の四季を駆け足で巡ってきたことになりますわ。和菓子というテーマが四季折々の変化とかっちり噛み合うので、このサイクルは本当にちょうどよかったですね。もし2期があった時は同じように綺麗な尺がはまるかどうかがなぁ。このまま時が進むと一果ちゃんが小学校卒業してしまうんよなぁ(中学生一果ちゃんはそれはそれは可愛かろう)。

 記念すべき誕生日プレゼントに和が選んだのはなんとひらパー。まぁ、言われてみれば他にどこに行くかって言われてもあんまり浮かばんけども。京都市内だとあんまりそういうアミューズメントは無いからねぇ。手近なところならやっぱひらパーなのか。ただ、残念ながら当方生粋の関西人ではないために、実はひらパーは行ったことない。あんまり大人になってから積極的に遊園地に行く理由ってないよね。京阪に乗ってると脇を通ることはよくあるのだが……そうや、緑松の住所から考えて、わざわざ和が必死に車ださんでも、出町から京阪に乗った方が一発で行けた気がするんですけどね。

 まぁ、そうして無難に選んだつもりの場所だったが、よりによって一果にとっては「父親との思い出の場所」だったという和らしい残念な展開。ただ、そうして父親の思い出を追跡していると、むしろ「それでも大丈夫になってきた」という一果の成長が伺えるようになってるのよね。出会った頃の「父親を思い出すとナーバスになる一果」が少しずつ払拭されて、まだ心に傷は残っているものの、ぼちぼち1人で立ち上がれるようになってる姿を見るのは素直に喜ばしい。それが和の野郎のおかげであることを認めるかどうかは別問題だが……このまま和が「父親」になっちゃったらそれはそれで問題あるしなー。

 結局、この1クールでは父親と一果の直接の邂逅は無し。まぁ、その方が心穏やかに見られたので結果オーライだろう。何気なくすっと終わっていくこの感じも、実に「らしい」幕引きでよろしかったんじゃなかろうか。今度聖地巡礼(近所の散歩)行ってくるわ。

 

 

拍手

PR

 女の子が取っ替え引っ替え部屋に来てるのに頭の中は先輩のことばっかり、第11話。この構図、「アスナとかアリスとかいっぱいいるのに思い出すのはユージオのことばっか」なキリトくんとめっちゃかぶるんですよ。結局この2人の関係性に女人の立ち入る余地が無い……。

 いつものネタはさておき、変なサブタイトルだと思ったらお話の中身が「善哉」だったというお話。一応気になってぜんざいの語源をググってみたが、はっきりとはわかってないみたいですね。少なくとも今作は「善き哉」という解釈だったということで。まー、このアニメはどのお話を見ても最終的には「善き哉」となるんですけどね。いや、どうだろう、どこをどういじったところで、やっぱり一果が親父さん(巴)にやられたことはほんとのほんとに畜生の所業なので、今後再会する展開がきたときには、どう足掻いてもそこに言及する必要はあると思うのだが……まぁ、あんだけ長いことほったらかしだったお母ちゃんとの再会でもそこまでピリピリした展開にはならなかったのだから、案外親父相手にも丸く収めることができるのかしらね。ここまでずっとクールにキメてきた一果ちゃんが、唯一の弱点(?)である父親の顔を見て揺らいで壊れる姿は、見たいような見たくないような……まぁ、そうして壊れないようにするためにあんだけクール系リアリスト小学生を演じているのだろうけども。彼女の内面にどかどか土足で踏み込んでくる和はある意味で人の心がないのかもしれないな。

 Aパートは病床の和が先輩との過去を夢を通して思い出していく展開。夢と現を行ったり来たりするお話ってのはアニメにおいては幻想的なモチーフを扱ったりするものなのだが、今回の夢に関しては単なる回想シーンでしかないので、そこに想像が絡む余地はあまりない。むしろこうして現実から切り離されたところで回想されるにとどまったが故に、和の口からフワッとした情報しか出てこず、「和の話す先輩=一果の親父」という視聴者目線では明らかな事実が作中人物たちにとっては明確でないという、ある種の叙述トリックみたいな状態になっている。でもさ、今回の記憶を見るに、緑松の親父さんと女将さんは一果の親父のことを認識してるはずなんだよね? 和の先輩として何度も店に顔を出してたんだから顔見知りなはずだし、ちょっと会話してたような描写もあるし……でも、和に対して「一果の親父、お前の先輩やで」という話はしてないという。巴が一果を店に連れていくまでに疎遠にはなってたようなので、その間につながりが切れてしまってたのかしら? よくわからんけど、本当にギリギリのバランスでつながりそうなところが繋がってないのはアンジャッシュコントみたいでハラハラするわね。

 そんな状況でも一果ちゃんは気丈に生きているが、今回は「雪」という記憶トリガーに心を揺さぶられてちょっとアンニュイ。普段から不機嫌そうにしてることは多いけど、今回はどっちかというと「不安」かな。意外だったのはそんな一果の変化に、和がきちんと気づいていたということ。朴念仁に見えて、そういうとこで意外とポイント稼ぎにくるんよな。美弦ちゃんも佳乃子さんも、そういうところにやられてしまったのだろうか……今回のリアクションを見る限り、彼女にしたときに危険度が高いのはむしろ美弦ちゃんの方な気がするよ。

 

拍手

 遊佐浩二やんけぇ! 第10話。すでに7話の時に言ってた通り、やっぱ京都人といえば遊佐浩二になるんですよ。あと小岩井ことりもがっつりキャスティングされてるのもポイント。京都声優大集合作品の看板に偽り無しや(いつ掲げた?)。

 だいぶ暑くなってきたこの時期だが作中ではお正月。ただし、だからって晴れがましいドンチャン騒ぎが起こるでもなく、ひっそりと年を越し、ちょっとだけ福を祈るくらいがこの作品にはちょうど良い。まー、実際はちょっと足を伸ばして八坂さんとかにいくとエラいことになってるはずだが……緑松も一応下鴨神社が近いのでそれなりに賑わってもおかしくないが、京都の老舗なので時流に揉まれずがっつりと正月はおやすみするのだろう。正直、私も「正月3が日くらい世間は休めよ」と思ってる古いタイプの人間なので、この姿勢はとても肌に合う。もうなんなら初詣に行く必要すらないで。まぁ、和たちは簡単にお参りはしてたけども。……やっぱり境内の様子を見ると田中神社っぽいんだよなぁ……緑松の所在地が仮に緑寿庵のあたりだとすると、ストレートに考えりゃ吉田神社の方が近いのだが……節分祭の時に本腰入れて行くんでしょうかね。

 というわけでAパートはお正月の話だったが、新鮮だったのは紹介されたお菓子の中身だろうか。そうかぁ、和菓子ってゴボウなんてのも使うのね……普段ほとんど接点が無いので全然知らんかった。「ちょっと食べてみたいな」とも思ったのだが、お正月の縁起もんだとしたら流石にこの時期は売ってないかなぁ。

 Bパートは「梅」を中心とした新旧小梅ちゃんのお話。この世界はプリキュアも和菓子モチーフだそうだが、「ピンクの子は和菓子が得意」ってことは、もしかしてキャラによってお菓子の国籍が違うんだろうか? ……和食・洋食・中華……どっかで見たことがある配置だが……いや、流石にお菓子モチーフだったらセンターは洋菓子にしとけよ。ホイップにしとけよ。召し上がれよ。まぁ、必殺技で「ヘル」とか言ってる時点できっとプリキュアとは違う制作理念の作品なのだろう。

 そんなアニメの話はどうでもよくて、これまでこっそり画面の端とかに写っていた「緑松の最後の1人」、お鶴さんにようやくスポットが当たったお話。変なおばあちゃんキャラだと思ってたら、なかなか刺激的な過去を抱えていましたね。この店の爺さん婆さんは、みんなして若い頃の経歴が充実してるんだよなぁ。もしかしたら一番薄いのが親父さんだったりしてな……。和も老後に孫達に自慢できる人生を送ってほしいですね。小学生にお年玉が出せるくらいにはね……。でもさ、あげる立場になって初めて分かるけどさ……お年玉って毎年出してると少しずつプレッシャーが上がっていくのほんとイヤ。来年はいくらぐらい用意せなあかんのかなぁ……。(なんだこのアニメ感想)

 

拍手

 古谷徹ボイスで「アテナの意向に従うまでだ」とか言われたらまた別のキャラになるやんけ、第10話。もしかして「アムロレイヤ」の最後の「イヤ」の部分だけ別なキャラ由来の可能性が微レ存?

 今週も中の人ネタから入りましたが、しょうがないじゃんね、ほんとに今作はキャストがゴリゴリに濃くて、その辺を歩いてるモブ女子にもなんか知らんが耳が向いてしまうのである。イヴが一緒に遊んだパンピーコンビ、やたらアイドル要素が高い2人で笑ってしまうわ(ハロハピ&虹ヶ咲だからな)。加えて「先週は御坂をやっつけて、今週は黒子と戦うのかよwww」なんてネタポイントもあったりして、本当に使える弾は全部使う気概でのキャスト配置。こんだけやってなんとなくで終わってしまったら本当に「無駄遣い」と揶揄されかねないのだが……このまんまなんとなく終わりそうだよなぁ……(流れ的に、先週出てきたサトリナ、もう出てこないんじゃないか?)。

 日本編をどういう流れで持っていくのかというのは2週前くらいから気にしていたことなのだが、これがまー、見事にわちゃわちゃしておる。先週時点では「葵と同じ高校に入ったし、そこから葵と抜きつ抜かれつでいちゃいちゃするのかしら?」とか思ってたのに、当の葵は「イヴが日本に来たってことは、もう放っておいても逃げ出せねーだろ、試合はゆっくり後からでいいやぁ」くらいのスタンス。かつてあれだけイヴとの試合を切望していたお嬢はどこへ行ってしまったんだろう。まー、ホームグラウンドに場所を移したし、平和な日本国内だったらそんなにカッカせんでもそのうち遊べるっていう安心感もあるのだろうが……残念ながらこれまで常在戦場で平穏とは無縁の生活をしてきたイヴにはそんな感覚はわからんのだよな。……とか思ってたのに、そのイヴも時間を持て余した結果が「女子高生ナンパからの街ブラ」というよくわからんプランだったし。こいつら、本当に何がやりたいんだろう。

 ゴルフの展開もカオスの度合いは増しており、バリバリのプロゴルファー猿だったところが、いつの間にやら自然にライジングインパクトに着地したっぽい。シャイニングロードはパットメインの選手だったら当たり前のように持っているものなのだろうか。さらに五感を寸断する能力者も現れ、これまでとは違った方向でのカオス具合は増している(ゴルフのプレイ中に味覚を遮断されても関係ないやんけ)。葵達と同じ学校の部長さんあたりは意味もなく強キャラオーラを出しており、「まぁ葵の関係者なら肩を並べるくらい強くないと困るかぁ」と無理やり納得したんだが、そんな連中が大会に出るわけで、そりゃライバルだって同じくらいふざけた強さを持ってないとお話が成立しないんだよな。……もしかして、日本って超絶ゴルフレベルが高くてローズとかヴィペールって世界基準だと雑魚だった可能性ってあります?

 ……流石にそんなことはないと思うのだが……ここからどんなスタンドバトルに突入するのか、我々は指をくわえて見守るしかないぜ。

 

拍手

 やっぱオオサンショウウオはマストじゃんね、第9話。京都水族館のマスコット、オオサンショウウオぬいぐるみ。ふわふわへなへなでサイズも手頃。買うならせっかくなので特大サイズが欲しくなっちゃうけど、その分お値段も特大になっちゃうので悩ましい商品である。一果ちゃんは買ってもらったんでしょうかね。

 さておき、クリスマスと誕生日という2つの記念日にかこつけて一果と和の関係性を掘り下げる心温まるお話ではあるのだが、最終的に着地するのはクリスマスという「戦争」の日を巡っての女の戦い第2戦である。佳乃子と美弦の戦い、本当に一触即発の雰囲気が生々しくて怖いんだよ……しかもこの2人、本当の意味で仲良しなのは間違いないだろうし、「それはそれ、これはこれ」で互いのライバル意識をおくびにも出さずにぶつかり合う様がまさに「女の戦い」。そりゃ一果じゃなくても怯えるってもんで。2人して魅力的な女性に見えるのでどっちもどっちで頑張って欲しいのだが……最大の疑問は、こうして健気な女子高生と気配りOLの2人がなんで和みたいな朴念仁にここまでご執心なのかってことなんだよなぁ……いや、これまでのエピソードでそれなりに人間的魅力って部分は納得しているつもりだが……それでも、そこまで熱を上げるようなもんでもない気が……あれじゃないかな、他人から取られると思ってしまうと、かえって手放したくなくなるっていう例の心理。……少なくともクリスマスプレゼントと称して路上で突然歌い出す男はまともじゃないと思うぞ。

 そんな女の戦いの余波でいらんダメージを食らっていたのが一果ママ。どうやらあの日の一件以来また会わない日々が続いていたようなのだが、まー、海外での仕事が多いならしょうがないのかしら。「お父さんお母さんもフランスにいる」ということで、一果のことがなかったらほぼ活動の拠点が海外の人なのだろうなぁ。こないだの一件で一果が緑松に残る結果になったのはちょっと薄情じゃねぇかと思ったりもしたのだが、小学生がいきなり海外に連れて行かれて育ての親同然の人たちと引き離されるのはやっぱり辛いか。ママンもちゃんとその辺を考えた上で、少しずつ娘が喜ぶことをしてあげられるようになっているのは良い傾向である。

 唯一気になるとすれば、一果は育った環境のおかげでごりっごりの京都弁になっちゃってるってことなんだよな。どうやら父親も京都の人間みたいなのだが、ママンは関西人ですらなさそう。いつの間にやら言葉が京都に侵食されてしまった娘さんとの会話、内心忸怩たるものがありそうだ。

拍手

 シャアの方はちゃんと別名義もらってたのにアムロはアムロなのかよ、第9話。この2人、特に池田さんの方は「どこに行ってもシャアばっかり」って辟易するみたいなこと言ってたはずだが、結局このセット売りはどう思ってるんだろうか。しばらくは文句もあっただろうが、如何せんコナンであれだけバカ売れしちゃったからなぁ……。あれ、もしかして俺は見てないけど、今期古谷さんって本家コナンも含めると最大3か所で「アムロ」やってることになるんか?

 というわけで、キャラが、いや、キャストが濃すぎる日本編スタートである。なんかもう、キャスティング側の年齢層が気になってしょうがないですね。今のご時世、まさかサトリナ・中原麻衣の両名にゴリゴリに女子高生やらせる作品とかなかなか無いやろ。あと、今回制服着てて気づいたんだけど、もしかして葵のサポートの小清水(新庄さん)も女子高生なんか? 色んなプリキュアが女子高生祭りやな(キュアメロディ・キュアフラミンゴ・キュアマカロン、そして伝説のプリキュア)。

 まぁ、以前ちょっとだけ出てきた段階で「こんだけゴリゴリにキャラ固めてんのに日本編やらないのはありえへんやろ」とは言っていたのだが、9話目にしてイヴが初来日となると、「残り数話で食い尽くす気か?」という疑問も。なにしろ今回だけでも「キャディを目指し、イヴとのラインをゴリゴリに繋いだイチナ」「実力はそれなりにあるっぽいのに噛ませポジになってしまい雪辱に燃える実園さん」「現在治療中だが、説明不要の貫禄で実力を匂わせる部長」と3人もの掘り下げ甲斐のありそうな連中が現れているのである。確かこれ以外にも他校にもプレイヤーはいっぱいいたはずだし……やっぱ2クールじゃねぇのか?

 とりあえず今回は改名した上で入国し、さっさと葵に会いにきたイヴが転校(入学?)するという鉄板の展開。マジで気になるのはイヴが突然日本語を理解するようになるシーンなのだが、あの辺が実はこの世界がバーチャルワールドだ、というとんでもオチの伏線だったらどうしよう。意味わかんないんだよね、あそこでわざわざ言語の違いを持ち出して、その上で解決しちゃうのは。関係ないならないで流せばよかった部分だし、わざわざ触れたのに問題視しないってことはなんらかの意味があるとしか……まぁ、今作特有の一流ジョークなのかもしれないが。こわいよー、ちゃぶ台返しの可能性こわいよー。

 まぁ、多分世界中でそんな不安抱えてるやつはほとんどおらんとは思うが……。真っ当な視聴者なら「せっかく葵との再会を描いて、しかもシャワーシーンまであるレズレズ回になるはずだったのに、なんで作画がしょぼいんじゃい!」ということの方を心配しますよね。冒頭のバスの描写の時点で「ヲイ大丈夫か?」とすげぇ心配になったが、その後もちょくちょくキャラ作画が残念だったのはキツかったっすね。まー、1人作監回だったようだし、これもまた個性と言えば個性か……(高橋晃って、プリキュアあたりで名の知れた作画家なのよね)。ほら、何もかもがプリキュアに収束していく(しません)。

 とりあえずイヴのはちゃめちゃゴルフが日本でもぎりぎり通用する(?)ようで安心はした。このままオレツエーで異世界ゴルフマウントとか取る展開にはならないようにお願いしますね。

 

拍手

 この1週間で、ほぼ毎日日高里菜の声を聞いた気がするんだが? 第9話。気になったのでまとめてみたら、八満(式守さん)、幽霊ちゃん(幼女幽霊)、山井さん(古見さん)、ピンク(こいせか)、サンドリヨン(エスタブライフ)、そして今回の阿波連妹。6キャラか……こういう波ってやっぱりあるんだよなぁ。ちなみに水瀬ボイスは今作と「ヒロインたるもの」が連続の枠なので常に2作品続けて聞こえてくるんです。

 というわけで、中の人的に気になったよ、というだけで記事立て。日高ボイスが聞こえてこない日がないというのに、さらに今作では阿波連さんの妹という重要なポジションでさらに重ねてきたのである。加えて、これで阿波連一家は3兄弟となり、上から水瀬・日高・久野とかいう地獄のようなラインナップとなった。よくもまぁ、こんなゴリゴリのキャスティングにしたもんである。何がびっくりって、この並びだと最年長は久野ちゃんなのよ。いや、誰が年長だったとしても驚きではあるのだが。一応確認すると上から93,94,95年生まれで、なんと3年並び。中高生だったら久野ちゃんが高3の時にちゃんりなが2年生でいのすけが新入生という関係性になるわけだ(厳密には久野ちゃんは早生まれなので1年ずれるんだけど)。アニメそっちのけで私は何を考えているんだろう。

 というわけで、阿波連ファミリー勢揃いでまだまだカオスが持続する世界観なのだが……流石にこの話数にもなってくると、いい加減ライドウの方も覚悟が決まって「ラブコメ」の「ラブ」要素がだいぶ強くなってきている。互いに意識はしているようだし、これまでも下手な夫婦より密接な関係性を築いていたのだから、その気になればすぐにでもベタベタカップル認定されることだろう。今期は「さっさと爆発しろよ」というカップルが多くて困り物である。

 ただ、今作の場合は1話目から完全に距離感を間違ったコミュニケーションで「恋人というよりは……ペットと飼い主では?」みたいなところもあったので、今更意識しだして適度な距離を取ったところで、はかれてなかった過去は覆らないんだけどね。ギャグ漫画の宿命ではあるのだが、急に真面目になった時に「今までのノリはなんだったんや」という齟齬が生まれるのは致し方ない。いや、そんなことを心配するような芸風でもなかろうが。

 それにしても、いったいどういう血のつながりだとこんだけ凸凹な兄弟が形成されるもんだろうか……末っ子の弟はまだ「姉たちを見て対照的に育っている」と思えば納得もできるが、この姉が下2人から万全の信頼感を持って扱われてるのも謎なんだよなぁ……まぁ、阿波連さんも才能の塊なのは事実だけども……。

 

拍手

 そう、バイバインは世界共通語……第8話。なにしろ広辞苑にも載ってますからね。間違いない。

 ようやく明かされた佳乃子の真実。まぁ、今までの描写でだいたい分かっていたことではあったが……女心ってめんどくさい。ただ、それ以上に和という人間が面倒臭い。馴れ初めが明かされ、佳乃子が和のどういうところに惚れ込んだのかはなんとなく理解できるようになった。いわゆる一つの「優しい男が好き」という定型句をそのまんま実践したような形で、佳乃子さんからしたら結構な純愛であるし、和もたまたまとはいえ良い面を見て、好意を持ってくれる女性が現れたのは本当に良いことだ。将来が不安という難はあるが、これはこれでナイスカップルだったんじゃなかろうか。

 しかし、実家のこととなると恋人でも案外触れにくいのは事実。2人して結婚まで視野に入れていたのならなおのことで、佳乃子からすれば「実家の話をしなきゃいけないのかなー」とか思ってる空気でも、和の方が「それはええねん」とさらっと流してしまっている状態だと、「触れない方がいいのかな?」と気遣ってしまうのも必然的な流れだったのだろう。しかし、そうしてあえて触れないようにしていたせいで、最後まで和にとっての実家という存在がどれほど大きいものかに気づけなかったのがすれ違いの最大の要因だった。和のバンド仲間は付き合いの長さもあってその辺りもなんとなく気づいていたようだが、残念ながら佳乃子目線では「和には実家がない」くらいの理解になってしまっていたのだろう。そんな男が突如「実家継ぐから地元に帰る〜〜〜」と泣き出したところで、一時の気の迷い、大した問題じゃないと思ってしまってもしょうがない。「あたしと実家のどっちが大事なの」でもなかろうが、一回袖にして選択を迫れば、あの甲斐性無しの和のこと、コロリと自分の方に転げて里帰りなど諦めてくれると踏んでの行動だったのだろう。まぁ、行動力があるのは良いことだし、それくらいの駆け引きが男女の間で繰り広げられるのも珍しいことではないのだろうが……。

 結局、和が佳乃子の想像を超えてアホだったのである。「洋菓子の方が好き」という断りの文句にもなっていないような台詞を真に受けて、和はそのまま相談も無しで京都へ消えた。残された佳乃子はまさかそんなことになるんかいと驚いて、自分のやらかしにもやもやを引きずりっぱなし。形の上では自分が振ったことになってるのに、佳乃子目線では「自分なんかよりも家業の方が大事」と振られた状態。ヨリを戻したくてもどうアプローチしたものか見当もつかないのである。思い切って京都に居を移しただけでもかなり思い切った判断ではあるのだが……ここからのもう一歩、そのうち進むことができるんでしょうかね。彼女の気性を考えたらできそうな気はするけどね。

 結論:猫耳小学生は可愛いです。海坊主と黒坊主は別の妖怪だと思うのだが、地域によって呼び名が変わるのはよくあることなので、もしかしたらそういう地域出身の子なのかも。海坊主と船幽霊の混同も地域によってはあり得る話です。

 

拍手

 闇ゴルフ編、完! 第8話! 次回より、高校ゴルフ編が開幕します! ……これ、アニメとして1期2期に分けてもよかったんちゃうか? あと4〜5話でなんかできるか?(え? もしかして2クールある?)

 前回のラスト、ローズさんが文字通りに弾けて飛んだことから勝負は終わったものかと思われたが、さにあらず。何と左腕一本でそのままゴルフを続け、一瞬はイヴをヒヤッとさせるまでに追い込んだ。とんでもねぇ胆力ではあるのだが、冷静に考えるとローズが打ったのはセカンドショット、そして寄せのサードショットの2発のみなので、まぁ、そこまで驚くほどのもんでもないのかもしれない(いや、びっくりやろ)。結局それも悪あがきの域を出ず、一切手加減する様子の無いイヴには完膚なきまでに叩きのめされた。ここまではっきりとローズとの決着をつけたのは、やはりこのアニメのメインシナリオである「アンダーグラウンドゴルファーが表舞台へ」という流れをなるべく自然に見せる意図があるのだろう。ここで「闇」の代表として同門のローズをやぶることで彼女の決意の強さを浮き彫りにし、なおかつ明確な「手切れ」のエピソードにすることで今後の彼女の人生にマフィアの影がちらつくことのないように配慮されているわけだ。まぁ、ヒットマンが日本まで追いかけてくる可能性も無くはないが……(というか目的を考えればそうしない理由はないのだが)、まぁ、法治国家の日本ではヒットマンに狙われたりはしないんですよ。多分。

 試合自体はローズの負傷が原因ってことであまりにも明暗くっきりだったわけだが、そこから先の人生行路も明暗がくっきり。イヴの家族一同は絵に描いたようなハッピーエンドを迎え、今後一切経済的な心配をする必要もなさそうだ。子供らはこれまでの極貧生活からはステージが変わりすぎてついていけるかどうかも怪しいが、まぁ、図太さはイヴ譲りだろうし、きっと新しい環境でもうまくやっていくのだろう。ついでに、実は今回一番のハッピーをもぎ取ったのはヴィペールだったというオチも用意されており、ポッと出のイロモノキャラのくせに美味しいところを全部持っていった立ち位置はずるすぎるな。まぁ、彼女は彼女なりに命を賭けた結果ではあるからな……どう考えてもあんな怪しい女に男は寄り付けねぇ気がするのだが、おっぱいさえあればどうとでもなるということか。今後のヴィペールがどういう人生を送るのかは気になるところだが、下手したら数年後にはカトリーヌみたいになってそうだな。

 そして明暗分かれた「暗」の方はあまりに容赦ない制裁が待ち受けている。おみんちゅことアンリは泣きながら逃げていった程度で済んだが、彼女にとってローズの喪失というのはあまりにも大きく、このまま復讐鬼に姿を変えて最終回直前でイヴに襲いかかってきても不思議じゃないレベル。多分そういうシリアスすぎるおっかない可能性を消去するためのCVおみんちゅだったのだろう(個人の感想です)。そしてローズには約束通りに死の制裁を。彼女は「裏世界で生き続けたイヴがどうなるか」というifの世界線を示すキャラでもあるので、彼女が悲惨な最期を遂げれば遂げるほど、イヴが日本に向かったという事実の晴れがましさが際立つのである。まぁ、2人の女性の人生をこうもくっきり分けてしまったのは全部レオが悪い気がするのだが……結局、あいつは単なるゴルフ指導大好きおじさんなのだろうか? 理由もなくこんだけ強烈な2人にコーチングしてるんだとしたら、そういうタイプの妖怪にしかみえないのだが。その上、ローズのことを見限った理由もずいぶん即物的だし、あんまり人間的に大きな人物に見えないんだよなぁ……。

 そして、来週からは日本編が開幕するわけだが……すでにヴィペールとかローズでインパクト勝負はやりきっちゃってる感がある中、お行儀のいい女子校ゴルファー相手に、イヴがこれまで以上に輝ける展開ってあるんだろうか?

 

拍手



忍者ブログ [PR]
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
10 11 12 13 14 15 16
20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ブログ内検索
カテゴリー
プロフィール
HN:
Thraxi
性別:
男性
趣味:
声優のこと全般
自己紹介:
関西在住の、アニメを見ることを生業にしてるニート。必死で好きな声優を12人まで絞ったら以下のようになった。
大原さやか 桑島法子
ーーーーーーーーーー
↑越えられない壁
沢城みゆき 斎藤千和 
中原麻衣  田中理恵  
渡辺明乃 能登麻美子
佐藤利奈  佐藤聡美
高垣彩陽   悠木碧
最新CM
[02/23 NONAME]
[02/10 NONAME]
[02/08 名無し]
[02/05 な]
[02/04 NONAME]
バーコード