忍者ブログ
最近のアニメや声優、Magicに対する個人的な鬱憤を晴らすためのメモ程度のブログ。
[11691] [11690] [11689] [11688] [11687] [11686] [11685]

 やっぱオープニングの疾走感は「葛藤Tomorrow」の方があったか……第15話。まぁ、こればっかりは好みの問題ですけども。カットがあらすじからオープニングに切り替わった時のあの感じはほんとに好きだったなぁ。

 というわけでガワはちょっと変わった第2期なわけですが、中身は何も変わらずこれまで通り。いや、これまで以上に酷いかもしれない。クライのやる気の無さは周りにおおごとが起これば起こるほど際立つわけで、今回のように狙い澄ました面倒ごとが一気に押し寄せる展開だと、全てをぶん投げて逃げ続ける卑劣な個性はより如実になる。どう考えても許されざる存在のはずなのだが、いかんせんラッキーマンなのでどんな畜生プレイでも勝手に伏線として機能していくというご都合主義。普通のなろうのご都合主義はイラっとするだけなのに、何故クライだけは許されてしまうのか。……それは、こいつが本当に何もできないただの雑魚だからなのよね。まぁ、宝具のおかげでびみょーに器用なスキルだけは増え続けているのだが……今回のイリュージョン能力はガチで便利そうなやつだったが、こんなもん独り占めしていいものなのか?

 いろんな要素が1期から引き継いでるもんで、私のような揮発脳では正直覚えてない要素も多いのだが、そんな時に助かるのがクライのてきとーな性格。彼が今回「全然知らん」と言っていた2人のキャラ、私もガチで1期でいたかどうかよく覚えてないんだけど、いましたっけ? 途中で出てきたギルドのエルフさんは別な人だよな。まぁいいや、クライが覚えてなくて何とかなるなら、視聴者サイドもなんとかなるだろ。適当視聴に優しい親切アニメだ。大丈夫、とりあえずスマート姉妹とティノちゃんさえ認識してれば何とかなるんだから。今回は特にティノの不幸体質がフル回転しててよかったですね。リィズとの絡みが最悪の不幸だけど、シトリー相手でも大して変わらんし、その姉妹2人同時に喧嘩ふっかけたら命は無いよな。生き延びてるだけでも相当ラッキーだぞティノちゃん。今回も「抱えられてるケツデケェの可愛いな」とか「引きこもりボサボサ髪でも充分可愛いな」とか、満足度の高いティノ劇場が見られて眼福です。ただ、今期はエンディングの「すくりぃむ!」も無いからね……きっちりティノ成分を本編から摂取できるように心がけたいですね。

 
Amazonアフィリンク

拍手

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


忍者ブログ [PR]
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
カテゴリー
プロフィール
HN:
Thraxi
性別:
男性
趣味:
声優のこと全般
自己紹介:
関西在住の、アニメを見ることを生業にしてるニート。必死で好きな声優を12人まで絞ったら以下のようになった。
大原さやか 桑島法子
ーーーーーーーーーー
↑越えられない壁
沢城みゆき 斎藤千和 
中原麻衣  田中理恵  
渡辺明乃 能登麻美子
佐藤利奈  佐藤聡美
高垣彩陽   悠木碧
最新CM
[10/15 とみしの]
[10/10 とみしの]
[10/03 とみしの]
[09/30 Serra]
[09/30 NONAME]
バーコード