|
最近のアニメや声優、Magicに対する個人的な鬱憤を晴らすためのメモ程度のブログ。
尽きることなきクリスマス・ファンタジー、第7話。いちいち想像の斜め上をいく世界設定。ほんと、どこまで闇が深いんだこの世界は。 Aパート、まずは前回の始末から。正面切ってドンパチしてしまったサンタと学園長。謎のババア・理事長の介入で一旦は水入りとなったが、その後も同じ空間での生活は続いていくわけで、当然しこりは残っている。そのことを一番気にしたのが関係者で一番の常識人である甘矢。実際視聴者の私だって「これ、甘矢と冬村は学園長から認識されてるんだから、そっから芋蔓式に三田はすぐに捕まっちゃうのでは?」と心配していたわけだが、当事者の甘矢がそのことに気づかないはずもなく(むしろなんで冬村は気にしてねーんだよ)。正論を訴えるお利口なお菓子屋さんだったが、残念ながら理屈が通じないのは冬村だけじゃなく、三田自身も割とわがままだった。「危険があるから距離を置こう」というそこそこ穏当な提案に対し、「絶交なんてヤだ」という子供っぽい理由でシンプル拒否。大人と子供を行き来する三田がメンバーの中で一番子供っぽいってのもなんだか倒錯した状況ではある。甘矢なりには頑張ってみたが、結局強引な三田に押されて負け。仲良し3人組のドタバタは続くことになるらしいです。それでいいのか甘矢。 そしてそんな「赤い大男」騒動の裏で起こっていた事件が2つ。1つは、一旦回収されて保健室っぽいところに収容されていた小野。学園長からは目をつけられたがとりあえず理事長からの許しが出た、みたいな待遇なのかしら。しかし、そんな彼女の身体は単に「大人になった」だけなのだろうか。まるで改造人間の理事長のように血管が浮き走るその手足。彼女の苦しみはダイナミックな「成長痛」なのかしら? そして、そんな大渋学園長に迫られて色々ピンチなのは特捜隊の柳生田。学園長とサンタの激闘なんて、そりゃ「知らんがな」でしかないわけだが、ストレスの捌け口がない学園長からガン詰めされ、逃げの一手として彼が使ったのは「歯の浮くようなおべっか」。んー、これもまた大人ですか……。「そんなん通るわけないやろ」と思われたアホな作戦だったが、なんと意外なことに学園長はそれで矛を収めた。なんでも「オキシトシンが分泌されたらお肌が健康になったから」。……この世界におけるホルモンの作用、色々と埒外すぎてついていけないよ。まぁ、ひとまず苦し紛れの柳生田の口から三田の正体が漏れることだけはなかったようである。そして、ひとまず落ち着いた学園長は次なる策として何やら「二の矢」を放つようである。特捜隊以上に強力な手駒がまだあるのだろうか。 Bパート、一転して子供側の話に戻り、うんこ大好き少女のニコちゃんが再び登場。三田と絡んでいたところで第一印象良好の新たな女の子・生田目二海(フミ)ちゃんと出会った。彼女に導かれるままに迷い込んだのは2年10組という謎の教室。そこはなんと「大人殺し」の子供だけが収容された隔離施設だという。……そうかぁ、確かに前に「子供は大人を殺しても無罪」って言われてたもんなぁ。それを聞いたタイミングでは「あれ、でも前に甘矢は反抗的だってんで学園長から排斥されそうになってたけど……大人に逆らうのはいいの? ダメなの?」と不思議に思っていたのだが、なるほど、「罪には問われないが忌むべきものとして隔離される」が正解だったのか。「そういう場所」があることはこれまでの世界設定からなんか納得だし、そこが学内で「最も危険な場所」と噂されるのも分からんではない。 一見すると人当たりの良さそうなフミちゃんだったが、当然この世界の住人でまともな奴なんかいるはずもなく、サンタへ向ける思いはだいぶクレイジーというかイレギュラー。一度はしらばっくれて逃げおおせた三田だったが、馬鹿正直に正面からリトライしてものの見事に袋の鼠。厄介なのは、今回対峙しなきゃいけない相手がまごうことなく「子供」であるということ。汚れちまった大人相手だったら暴れ放題のサンタだが、相手が子供となると途端に手の打ちようがなくなってしまう。そしてフミからの要求は「親指をよこせ」という的確なクレイジー。これが何を意味するのか、はたまた意味なんてないのかもよく分からないが、サンタにとって望ましくないということだけは分かる。ここにきて語られる「ブーツ」の話も含め、まだまだこの世界にはサンタにまつわるめんどくせぇ設定は残っているようだ。 サンタを救ってくれるのは、お手軽爆弾少女の冬村のみ。こういうところで頼りになるよなぁ。……ちなみに、今回「フミのキャストは伊瀬ちゃんかぁ、くどいなぁ」とかキャストロールを見ていて今さら気づいたのだが、今作の登場人物って全員下の名前に数字が入ってるのね。しかも「1」が一番多くてついで「2」。「3」が入ってるのは柳生田と学園長の大人2人。そしてなぜか冬村が「4」である。これもなんか意味はありそうだなぁ。どうなんだろうなぁ。 PR
|
ブログ内検索
リンク
最新記事
(11/17)
(11/17)
(11/16)
(11/16)
(11/16)
(11/16)
(11/15)
(11/14)
(11/13)
カテゴリー
プロフィール
HN:
Thraxi
性別:
男性
趣味:
声優のこと全般
自己紹介:
関西在住の、アニメを見ることを生業にしてるニート。必死で好きな声優を12人まで絞ったら以下のようになった。
大原さやか 桑島法子 ーーーーーーーーーー ↑越えられない壁 沢城みゆき 斎藤千和 中原麻衣 田中理恵 渡辺明乃 能登麻美子 佐藤利奈 佐藤聡美 高垣彩陽 悠木碧
アーカイブ
|

