忍者ブログ
最近のアニメや声優、Magicに対する個人的な鬱憤を晴らすためのメモ程度のブログ。
[11439] [11438] [11437] [11436] [11435] [11434]

○「気絶勇者と暗殺姫」 5

 なんかこぅ……「マダミスのハンドアウトみたいなキャラ設定だな」って思いましたね。マダミス界隈、勇者が死ぬシナリオ山ほどあるし、各パーティメンバーに裏の顔があるなんてのもお馴染みなので。今作が唯一マダミスと違うところは、シンプルに「勇者が死なない」とこですね。

 なんとも珍妙な設定を思いついたもんである。勇者を中心としたファンタジーなのでてっきりなろう発かと思ったが、確認したら漫画原作とのこと。そりゃね、「Lv1魔王」とか諸々、勇者・魔王の設定なんて元々漫画作品に多かったやつですからね。当たり前といえば当たり前なのだが、昨今のアニメ事情を踏まえるとなんだか新鮮な気持ちにすらなってしまうのはだいぶ病状が進行している。

 ぶっちゃけ、アニメーションの質はそこまで高くはない。ただ、制作のCONNECT(現在はSILVER LINK傘下)は「望まぬ不死の冒険者」などを担当したところで、意外と平均値は低くなく、「そこそこ安定」くらいは期待していいスタジオだろう。映像クオリティが「高くない」とは書いてしまったが、全体的にチープな印象になっているのはどちらかというと動画部分よりも基盤となるキャラデザの方に理由があり、バトルシーンなどの作劇を見れば意外とアニメとしてはちゃんとしている。キャラの造形が受け入れられるなら、このまま視聴モチベは維持できそう。

 あとはシナリオラインの問題。1話目時点でメインヒロイン3人は互いに手の内を全部明かしたし、どーせこの勇者が死ぬなんてことはあり得ないわけで、実質的には勇者という舞台装置の周りで3人の女の子がどったんばったん大騒ぎするコメディということになるのだろう。であればキャラの個性が浮き立ったこの設定は案外嫌いじゃない。できればあんまり勇者とのラブ要素を押し出しすぎず、女の子3人できゃっきゃうふふ(殺伐)しながら楽しい冒険ギャグを展開してくれるとありがたい。3人が3人とも全然別な方向性のキャラなので、絡みで何が起こるか予想できないところは興味を惹かれる部分である。

 あとはまぁ、中の人でしょうね。一番スッと入ってくるのは殺し屋・アネモネ役の上田瞳。まぁ、いつも通りにガラの悪いところを見せてくれればOK。魔王の娘・シエル役は「処刑少女の生きる道」でメインを務めた佐伯伊織。正直まだイメージは固まってないのだが、分かりやすく両面性のあるキャラなので演じるのは楽しそう。そしてなんと言ってもエロ踊り子・ゴア役に白石晴香。今期は「勇者殺し」だったり「死んだ勇者」だったり……相変わらず八面六臂の大活躍ですわ。遠慮なくエロいことやっていいのよ。

 
Amazonアフィリンク

拍手

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
カテゴリー
プロフィール
HN:
Thraxi
性別:
男性
趣味:
声優のこと全般
自己紹介:
関西在住の、アニメを見ることを生業にしてるニート。必死で好きな声優を12人まで絞ったら以下のようになった。
大原さやか 桑島法子
ーーーーーーーーーー
↑越えられない壁
沢城みゆき 斎藤千和 
中原麻衣  田中理恵  
渡辺明乃 能登麻美子
佐藤利奈  佐藤聡美
高垣彩陽   悠木碧
最新CM
[07/18 とみしの]
[07/16 とみしの]
[07/13 デュッセル]
[07/13 デュッセル]
[07/12 seachicken]
バーコード