最近のアニメや声優、Magicに対する個人的な鬱憤を晴らすためのメモ程度のブログ。
ロリババアというにはロリでもなければババアでもない、第3話。なんて中途半端な存在なんだ、ナズナちゃん……。 やー、やっぱり綺麗な作品ですよね。ほんとは1週間前の2話から感想書きたかったんだけど、スケジュールぎちぎちでスルーしてしまった。というわけで、どうしても前回部分で触れておきたかったことを書きますが、新たな吸血鬼・星見キクさんがヤバいですよ。特に声が。なんかもう、とんちきなキャラが多い今作の吸血鬼の中で、ダントツの妖艶さを見せる圧倒的存在感。もう、その声で囁かれたら男たるものコロっと落ちざるを得ないという圧倒的説得力。そして、影に潜むなんとも言えない怪しさ。今作は「夜」をテーマにしながらもどこかあっけらかんとした明るさも持つ作品だが、時折見せるウェットな表情がなんとも言えないアクセントになっており、このキクさんの存在は2期目の展開をグッとウェットに寄せる大きな要因になってきそうだ。特に声が。もう、ずっとそれしか言う気がないくらいにメロメロにさせられてしまう。はー、たまんねぇなこりゃ。 などと先週考えていたので今週も楽しみだったんですが、残念ながらキクさんは登場しませんでしたね。代わりにその天敵(?)である餡子さんがいよいよ殴り込み。まぁ、こちらも声の説得力という意味では双璧を成すパワーがありますので、登場するだけでウェットからクレイジーまで自由自在ですが。「吸血鬼とその眷属たち」がわちゃわちゃしてるこの作品において、「吸血鬼ハンター」はただ1人陣営を分つ明確な「敵キャラ」である。ただ、そんな餡子の動向にもまだまだ謎が多く、彼女が執拗に吸血鬼を抹殺しようとするモチベの全容は明らかになっていない。おかげで「どの吸血鬼が殺されるのか」もよくわかっておらず、今回はスズシロさんをすっ飛ばしてなぜかあっくんを襲撃。「殺す」と言いつつも即殺じゃなくて何かを聞き出そうとしていたのも気になるところ。「あっくんを眷属にしたのが誰か」をまだ知らなかったようなので、単にそれを聞き出したかっただけなのか。 「手負いのあっくん」と「スズシロさん」だけだと餡子相手に戦えない可能性もあったが、当然そこにはセリが文字通り飛んできた。これにて3対1となり、餡子もおとなしく(もないが)退散。これまで異様な強者感を出していた餡子だったが、まぁ、その辺の戦闘力は一応人間の範疇にあるということだろうか。あっくんを襲撃した時の縮地みたいな高速移動はだいぶやばそうだったが。とにかく、放っておいたら皆殺しの危険性もあるというので、吸血鬼連中は緩やかな同盟を形成。一匹狼のナズナちゃんにもお声がかかり、「みんな、弱点となる過去の自分を探っておこうね」というびみょーによく分からない結論へ至った。 大義名分を得たコウはようやくナズナちゃんの過去に触れることができるようになったのだが、当のナズナちゃんに今一つ緊張感がなく、記憶を掘り出そうにも手応えがない。それでも中学生とは思えない洞察力と行動力を持ってナズナを引っ張るコウ君の前には……またまた吸血鬼である。ぶち当たったのはここまであまり前に出てこなかったエロ吸血鬼の1人・カブラさん。この人も声の説得力が相当なもんだが……夜の病院でナース服、ね……。エロいお店じゃなくて? (何度だって確認しよう) PR ![]() ![]() |
ブログ内検索
リンク
最新記事
(07/21)
(07/21)
(07/21)
(07/20)
(07/20)
(07/20)
(07/19)
(07/19)
(07/19)
カテゴリー
プロフィール
HN:
Thraxi
性別:
男性
趣味:
声優のこと全般
自己紹介:
関西在住の、アニメを見ることを生業にしてるニート。必死で好きな声優を12人まで絞ったら以下のようになった。
大原さやか 桑島法子 ーーーーーーーーーー ↑越えられない壁 沢城みゆき 斎藤千和 中原麻衣 田中理恵 渡辺明乃 能登麻美子 佐藤利奈 佐藤聡美 高垣彩陽 悠木碧
最新CM
アーカイブ
|