忍者ブログ
最近のアニメや声優、Magicに対する個人的な鬱憤を晴らすためのメモ程度のブログ。
[11451] [11450] [11449] [11448] [11447] [11446]

 ちゃんと人類に有用な薄暗スポットもあるんだな……第15話。おそらく大学中の薄暗スポットに精通してるであろう鮫洲さん、絶えず男を引き摺り込む算段をしているあたりが素晴らしい。

 Aパート、大学のエアコン。……確かにあれはしんどいものだ……おっちゃんは流石に大学でエアコン無しに苦労した記憶はあんまりないのだが(そもそも大学に行ってなかったという話はある)、「近頃の若いもんは」の話をするなら、例えば小中学生の時代まで遡ればエアコンレスの時代だった。いや、どうだったかな、高校は流石にあったっけ? ……いや、無いな。確か受験期に貴重なエアコン付きの図書室や自習室に人が大挙してた記憶があるので、通常の教室にはエアコン無かったはず。まー、夏場の暑さが今とは全然違うし、そもそもあたしゃそこまで暑くない地方の出身なのでなんとか耐えられたが……今の若者にエアコン無しで学生生活を送れってのは無理難題。

 そして大学側も光熱費との戦いは常に真剣勝負なのでそのせめぎ合いが難しいところだ。多分、規模を考えると一元管理のシステムが最新鋭のものであればグッとエネルギー効率が上がって光熱費も下がるのだろうが……大学のシステムってなかなか刷新できないからねぇ。多分桜子たちの通ってる大学もかなりガタがきてる状態なんじゃなかろうか。ただでさえ天空橋みたいな奴らが面倒な負荷をかけまくってるしな。

 だからといって教授サイドがそれを制限する権利もないんだけどな。今回登場したセンセ、CV青山穣のせいで怪しさ倍々。娘さんの名前が泡姫(アリエル)なあたりもなかなか香ばしく、最終的に花月さん熱に浮かされた天空橋によって処断されるのもやむなし。なんでその前段階として「笑ゥせぇるすまん」だったのかはよく分からんが、天空橋はモノマネ上手いな。

 Bパート、なんかもう、半分以上が桜子と鮫洲さんでガチの水耕栽培を検討してる専門番組みたいになってて視聴者置いてけぼり回。鮫洲さんは元々家電店の娘なので機器への造詣が深く、桜子はどっちかっていうと農耕関係の知識があるのだろうか? 互いに大学で学んでいる分野も違うっぽいが、きちんと専門的な話を1つ出せばそれに3も4も返してくれる理解の速さと思考の柔軟性を持っている。ある意味で実践教育を率先して行なっている理想の大学生と言えるのかもしれない。まぁ、その結果がパクチー栽培なのは良いのか悪いのか分からんが(パクチーってそんなに大量に消費するもんか?)、まぁ、最終的に大学のPRにまで繋がったのだから結果オーライだろう。ただ、流石に闇で栽培していたパクチーが認められたからって、大学側が正式に学生の菜園使用を認めるってのは無いと思うのだが……敷地の問題とか安全性の確保とか、大学は色々と保証できるんですかね。まぁ、それも含めて全て「自治」に任せる姿勢か。これまで部室棟でトマトの実績があるんだから大丈夫なんかね。

 そうして大学生が生きるのに必死になっている間、猫型宇宙人たちはそれら知識の中から有用なものを選び取っている。そして、光合成の図案から変な記憶が蘇ってくるムームー。彼はまだ何かを隠しているのか。かつて「つぎはぎムームー」と呼ばれたエージェントだという彼には、もしかしたら身の毛もよだつような過去が……無いとは思う。

 
Amazonアフィリンク

拍手

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
カテゴリー
プロフィール
HN:
Thraxi
性別:
男性
趣味:
声優のこと全般
自己紹介:
関西在住の、アニメを見ることを生業にしてるニート。必死で好きな声優を12人まで絞ったら以下のようになった。
大原さやか 桑島法子
ーーーーーーーーーー
↑越えられない壁
沢城みゆき 斎藤千和 
中原麻衣  田中理恵  
渡辺明乃 能登麻美子
佐藤利奈  佐藤聡美
高垣彩陽   悠木碧
最新CM
[07/22 NONAME]
[07/18 とみしの]
[07/16 とみしの]
[07/13 デュッセル]
[07/13 デュッセル]
バーコード