忍者ブログ
最近のアニメや声優、Magicに対する個人的な鬱憤を晴らすためのメモ程度のブログ。
[11462] [11461] [11460] [11459] [11458] [11457]

 なんで制服の学校のくせしてメインキャラ全員服装違うんだよ、第2話。まぁ、制服の着こなしアレンジのやつはまだいいが……今回出てきたやつはあれ、怒られないんか?

 まずい、好きかもしれん。なんかね、会話コントがいちいちおもろい。欲しいところで欲しいボケがくる感じが大変に気持ちよく、気楽に観られて何回も声出して笑ってしまった。特に、やっぱ主人公のウタのキャラが強烈なんよな。前回引き込まれてしまった「ポーズじゃないがっつりしたネガティブ思考」というキャラ設定がブレずに今回も維持されており、さらに人間関係が深まったせいでより闇が深くなっていくのがいい具合のカオスを生み出している。普通はさ、「対人関係にクソデカコンプレックスを抱えているコミュ障」なんてキャラは仲良くなっても常によそ行きの顔を作っておどおどビクビクしてそうなもんだが、こいつの場合、とりあえずアカペラ部の連中に対しては「一線超えてOK」ってラーニングしてしまったもんで、「遠慮がちに踏み込む」とかいうレベルじゃなくて、「ネガティブが他者にまで流入する」というよく分からない方向に関係性が拡散。その結果、「人の顔色は伺うのに全く空気を読まずに暴言を吐きまくるクズ」というとんでもねぇ主人公が爆誕した。別に本人は悪気があって言ってるわけじゃないんだよ。ただ、自己評価の低さが他人にも適応されてしまうと、今度は他者のスタンスも自分と同じところに引き摺り下ろそうとするために純然たるdisになってしまうという……。まぁ、「こんな奴おらへんやろ」の極みではあるのだが、結果的に面白くなっちゃったんだからしょうがない。

 そして周りを取り囲む部活仲間も実に濃くて魅力的(?)なキャラが揃っている。前回からの印象から大きく変化がないのはムスブだろうか。「自分にも他人にも厳しいストイック求道キャラ」であり、表面だけ切り取ると傲岸不遜な自己中。ただ、別に悪い奴ではないようだし、ある意味では部活中で一番の常識人ではある。自分の言動がやたらと厨二くさいということはあまり気にしてないようだが、厨二くささが気にならないということは、それって純粋な意識の高さなのですよ。まぁ、せめてウタの顔くらいはクリアな画質で認識してほしいもんだが。

 思った以上にやっかいだったのが先輩コンビ。部長のアイリは思いの外強かで、結果として自分の利益が最大限になるように常に周りをコントロールしながら好き放題に振る舞っている。持ち前の人当たりの良さのおかげで敵を作っていないが、冷静に見れば結構ヤバい奴かもしれない。そしてそんなアイリの最大の被害者にして庇護者として控えているのが忠犬のレイレイ先輩。……この人、前回のイメージだと「ヅカポジションを担当する百合要員」みたいに思ってたんだけど、思った以上のアホっぽいぞ……立ち位置としてはプリアラにおけるアキラポジションだ。上位存在であるお嬢に振り回されっぱなしでその雰囲気イケメンっぽさはあまり有効利用されないという……どこかでこいつの自我が爆裂して部長に反旗を翻す回とかがあったら名作確定なんだけどな……。

 そしてこの度めでたく新規加入したウルル。「ボイパキャラが必要だよな」→「ボイパっていうと、ヒカキンが有名だよな」→「ほな配信者にするか」というあまりに安易なキャラ設定。しかし、そうして自己顕示欲の強いキャラに設定されたおかげで、基本的に陰キャ多めになりそうなアカペラ部に部長に続く明確な陽キャが追加。……いや、こいつ陽キャかどうかもあやしいけどな……1人でせこせこ動画あげてただけだし、クラスでも浮いてるっぽいしな……今後こいつがどこで挫けるかが鬱展開の重要な要素になってきそうな予感。そう考えると、最初から感情にネガしかないウタは安心して見てられるよな(そうか?)。

 あ、そうそう、今回からオープニングがちゃんと流れるようになりまして、作品の売りであるアカペラ楽曲もしっかりと聴けるようになりました。しっかりしてるのはもちろんなんだけど、思いの外ベースとボイパがいい仕事してるのがちょっと驚き。こういう雰囲気になるんやねぇ。今まであんまりアカペラ歌唱って聞いたことなかったので、新鮮な驚きがあった。ちゃんとした部活アニメとしても楽しみな要素はちゃんとあるってことやで。

 
Amazonアフィリンク

拍手

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
29 30 31
ブログ内検索
カテゴリー
プロフィール
HN:
Thraxi
性別:
男性
趣味:
声優のこと全般
自己紹介:
関西在住の、アニメを見ることを生業にしてるニート。必死で好きな声優を12人まで絞ったら以下のようになった。
大原さやか 桑島法子
ーーーーーーーーーー
↑越えられない壁
沢城みゆき 斎藤千和 
中原麻衣  田中理恵  
渡辺明乃 能登麻美子
佐藤利奈  佐藤聡美
高垣彩陽   悠木碧
最新CM
[07/27 デュッセル]
[07/27 デュッセル]
[07/27 な]
[07/22 NONAME]
[07/18 とみしの]
バーコード