| 
							最近のアニメや声優、Magicに対する個人的な鬱憤を晴らすためのメモ程度のブログ。						 ○「モブサイコ100 Ⅲ」 ―  続編関係が続きますな。こちらは2期が2019冬年だったので約4年ぶりとなる第3期。この漫画、そんだけ続いてたんやなぁ、というのが素直な感想。確か2期でも割と良い感じでエンディングを迎えてた気がするのでどこで終わっても不自然じゃなかったはず。  今作最大の売りは何と言っても超ド級のアクション作画。毎度想像の域を超える「超能力」なバトルが繰り広げられ、それがエキセントリックで遠慮のない作劇でコテコテに見せつけられる。そこには私が信頼を置くアニメーター・立川譲監督の存在が常にあり、ますますその信頼感を増していくことになった。  4年ぶりとなる今回、制作スタジオは変わらずボンズが担当しているが、いよいよ立川氏が監督名義ではなく「総監督」へ繰り上げとなっている。これがどんだけの影響を与えるのかはよく分からんのだが……1話目をみる限りではあんまり心配してない。このデザイン性をきっちり引き継ぐのって相当神経を使う作業だと思うのだが、ちゃんとぶっ飛びの片鱗は感じられるし、単なる「良い作画」で終わらずどこかに爪痕を残そうという貪欲さも見て取れる仕上がり。オープニングのあのデザイン性、本当にどういう脳から出てくるものかと呆然としてしまう。ちなみにオープニング曲は1期が「99」で2期が「99.9」だったから3期がどうなるもんかとハラハラしたが、何とそのタイトルは「1」。うーむ。 PR     | 
							ブログ内検索						 
							リンク						 
							最新記事						 (10/30) (10/29) (10/28) (10/28) (10/28) (10/27) (10/26) (10/25) (10/25) 
							カテゴリー						 
							プロフィール						 
HN:
	 Thraxi 
性別:
	 男性 
趣味:
	 声優のこと全般 
自己紹介:
	 関西在住の、アニメを見ることを生業にしてるニート。必死で好きな声優を12人まで絞ったら以下のようになった。
 大原さやか 桑島法子 ーーーーーーーーーー ↑越えられない壁 沢城みゆき 斎藤千和 中原麻衣 田中理恵 渡辺明乃 能登麻美子 佐藤利奈 佐藤聡美 高垣彩陽 悠木碧 
							アーカイブ						 | 
 
 
 
	
 
							 
								 
						