忍者ブログ
最近のアニメや声優、Magicに対する個人的な鬱憤を晴らすためのメモ程度のブログ。
[288] [287] [286] [285] [284] [283] [282] [281] [280] [279] [278]

○「ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド」 5

 今期シャフト作品1発目。シャフトは今期これの他に「ひだまり」も製作しているし、メインチームだった大沼心がシャフトを離れ、「バカとテストと召喚獣」に携わっている。昨今のシャフトブームで知名度が上がって認知されたのは大変結構なのだが、これだけ勢力を分散して大丈夫なのだろうか。ただでさえ「化物語」も負担になってるはずなのだが……

 まぁ、色々と勘ぐることは出来るが、とにかくこれがその一本。原作はほとんど未読ながら、一応「普通のストーリーもの」であることは知っていたので、シャフトが独自の味を出しながらどのように料理してくるかには興味があった。また、今作は構成に吉野弘幸が携わっており、シャフト×吉野という、当代の売れっ子クリエイターの初共演作としても仕上がりの気になるところ。まぁ、吉野氏も非常にくせの強い作家で、その方向性がシャフト作品にかみ合うかどうかの不安の方が大きかったのだが。

 その結果……これか。なるほど、確かに「普通の作品」のとっかかり、1話目としては至極まっとうな展開である。これまで闇に紛れて過ごしてきた吸血鬼という種族が、1人の異分子の反乱をきっかけに、その粛清を表舞台への進出の足がかりとする。一般人視点からの描写なので作品内での現実とファンタジーの棲み分けが分かりやすく描き出され、なおかつ作中でのヒロイン・ミナの立ち位置が非常に明確である。これからどういう展開になるのかは分からないが、導入の役割を果たす1話目としては、お手本のようなシナリオラインであった。

 しかし、これを普通に作ってこないのがシャフトのシャフトたる所以。今回のエピソードは、その全てがテレビ局のカメラを通して視聴者に伝達される。冒頭、訳の分からないワイドショー番組っぽい作りから幕が開けるのはしばしば見る演出なのだが、いつまで経ってもその「作中番組」が終わらず、気付けば最後の最後、ミナが「ヴァンパイアバンド」の建国を宣言するところまで、全てが「生放送中の番組」の中で描かれてしまった(一部、放送室の様子が映る場面だけは違うが)。このこだわりは何とも病的だ。

 この1話を見ながら思い出すのは、やはり「涼宮ハルヒの憂鬱」の0話、「朝比奈ミクルの冒険」だろう。あちらは最後の最後に視聴覚室で映画を見ている生徒が映るシーンだけは作中作から離脱するが、内容としては今作とほぼ同様に「作中番組」のみで構成される。そして、素人高校生の撮ったアマチュア独特の画面効果(手ぶれや無茶な画面移動、フォーカスミス)などを執拗に描くことで、独自の作品作りをアピールするものだった。作品のお目見えとなる1話目にそうした「遊び」を持ってきたのも、今作と立場を同じにしている。

 対して、今作が山本寛の作った「冒険」と異なっているのは、その内容があくまで「プロの作った生放送番組」であること。そのためにカメラのブレやチープな演出などは控えめなのだが、それだけに、我々視聴者が現在見ているアニメと、作中で描かれた「架空のワイドショー番組を見ている視聴者」とのリンクが非常に密になる。作中では丁寧に提供クレジットや番宣ムービーも流れるし、途中、小窓でコメンテーターの様子が挿入されるタイミングが少し遅れるなど、細かいところで「生番組」っぽさが強調されている。モンスターが暴れ出してからのスタジオのしっちゃかめっちゃかの様子も全て「カメラからの映像」として描写され、最後の格闘シーンではご丁寧に暗闇なので暗視カメラまで用意してある(もちろんあのアクシデントでとっさに暗視カメラの用意など出来るはずがないのだが、そこはお話である)。

 こうした「作中作」の演出は、上述のように「ハルヒ」や「らき☆すた」(らっきー☆ちゃんねる)などの京アニのイメージがあるのだが、考えてみれば、近年ここまで定着させたのは「月詠」や「ぱにぽにだっしゅ」でギャグとして用いたシャフトが草分け。今回は、これまでギャグとして使ってきた道具立てを、シリアスベースの作品で手法の1つとして真っ正面から描くという、ある種のセルフパロディとしてのチャレンジと見ることが出来るわけだ。そう考えると、「幼女」「吸血鬼」などのタームが「月詠」と被っているのも、何か因縁めいたものを感じる。もちろん、こうした演出は単なる遊びで使っているわけではなく、「吸血鬼という異種の存在の流布」という1話の大事件を、効果的に視聴者に訴えかける効果があったことは言うまでもない。

 とまぁ、相変わらずの癖の強さに目がいく1話目だったが、実際それが面白かったかと言われると、「まぁ、普通」。安っぽい作りのバラエティ番組の展開に「いや、そんな番組面白くねーよ」と突っ込みを入れたくなるし、作中で原作者が登場してしゃべるなんて内輪ネタもちょっとお寒い。バトルシーンも特に1話目で気合いが入るでもなく、普通のもんだったし。ま、実質的にストーリーが始まるのは次回からという風に考えて、次を待つことにします。

 キャストの話も当然触れておきましょう。今作の目玉はなんと言ってもヒロインのミナを演じる悠木碧。今年度はこれが3本目のヒロインということで、ものすごい勢いで業界を席巻しているあおちゃんだが、今回もその実力をうかがい知ることが出来る。序盤の「単なる幼女」から、ラストの「吸血鬼の女王」への華麗なる転身。癖のある声ながらも、充分一本立ちして聞かせるレベルになっている。大見得を切るシーンなんかを聞いていると、師匠である沢城御大の影もちらつくのだが、穿った見方か。まぁ、今後とも楽しみにしています。 

拍手

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
カテゴリー
プロフィール
HN:
Thraxi
性別:
男性
趣味:
声優のこと全般
自己紹介:
関西在住の、アニメを見ることを生業にしてるニート。必死で好きな声優を12人まで絞ったら以下のようになった。
大原さやか 桑島法子
ーーーーーーーーーー
↑越えられない壁
沢城みゆき 斎藤千和 
中原麻衣  田中理恵  
渡辺明乃 能登麻美子
佐藤利奈  佐藤聡美
高垣彩陽   悠木碧
最新CM
[04/19 NONAME]
[04/17 NONAME]
[04/17 NONAME]
[04/13 NONAME]
[04/11 Serra]
バーコード