忍者ブログ
最近のアニメや声優、Magicに対する個人的な鬱憤を晴らすためのメモ程度のブログ。
[6775] [6774] [6773] [6772] [6771] [6770] [6769] [6768] [6767] [6766] [6765]

「かぐや様は告らせたい」 5→6

 うむ、よろしかったのではないでしょうかね。原作をちょっと読んだところで「これ、そんなにネタが長続きしないタイプのやつや」と思って2巻以降は読まなかった作品だったのだが、少なくともアニメ1クール分では全く失速することなく、満ち溢れる謎パワーをほとばしらせながらゴールすることができた。こういう変則的な設定のアニメを映像的に魅力ある作品に仕上げるのは難しいと思っていただけに、きちんと「アニメ作品」になったのはありがたいことである。

 視聴前の想像と違っていた部分は大きく3つ、1つは想像以上に縦糸になるシナリオ部分での成長はあったということ。ずっと同じような状況を重ねるだけのシチュエーションラブコメだと思っていたけど、ちゃんとかぐやも白銀も経験値を重ね、蓄積を踏まえた上での関係性が続くという。現在も連載が続いているということなのでおそらくそうした蓄積が本当に積み上がって煮詰まっている状態なのだろうが、単なるギャグに終わらずにラブコメとしての成長譚が縦に伸びていれば、そりゃぁ飽きずに観やすくなるのは当たり前の話である。

 2つ目は、メインヒロイン四宮かぐやを大切にする作品なのだろうと思っていたのだが、制作側も一切そんなことを気にせずに藤原書記にステ全振りしてきたこと。普通、こういう作品を預けられて「これ絶対サブヒロインの方がキャラたってるし人気出てるやつですよね……」と思ってもメインヒロインに気を使ってしまうものだが、今作はギャグのエッジを研ぎ澄ませているのは基本的に藤原書記だったりするので、適材適所で遠慮なくキャラのウェイトをいじって一番重い部分を打ち込めるようにしている。それが例のチカ千花ダンスだろうし、アイキャッチ部分などで挟む小ネタでの重用である。もちろんかぐやもきちんと可愛く描けているのは大前提だが、そこにばかりこだわらず、一番見栄えのする部分を毎回きっちり炙り出してくれるっていう制作スタイルは実に正しいと言える。そのわかりやすい発現が、藤原書記大暴れだったということだ。

 そして最も肝要な3つ目、監督の畠山守氏がこうした作品の舵取りでも充分個性を発揮して暴れてくれたということ。まぁ、こちとら素人だしクリエイターの向き不向きなんてさっぱりわからないので印象でしか物が書けないのだが、ここまでの氏の経歴を見ると、「さんかれあ」や「ローゼンメイデン」、そして「昭和元禄落語心中」みたいなじっとりと絡みつくような作品で真価を発揮していたため、「こういう勢い任せのギャグはギアを合わせづらいんじゃないかなぁ」と勝手に思い込んでいたのだが、そうだよね、アニメ作りの個性なんてそういう部分で制限されるもんじゃないよね。結局キャラの心情をどうやったら一番効率的に視聴者に叩きつけられるかを考えた結果としてのアニメなわけで、そこにギャグとかシリアスとかいう区切りはないのだよな。なかなか触れるべきポイントが定まらなかったので個別感想が書けなかったのが情けない話だが、今後は先入観抜きで、氏の作品作りを堪能することができそうである。

 いや、まぁ、最終的にやっぱり藤原書記が可愛いんですけどね。

拍手

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
カテゴリー
プロフィール
HN:
Thraxi
性別:
男性
趣味:
声優のこと全般
自己紹介:
関西在住の、アニメを見ることを生業にしてるニート。必死で好きな声優を12人まで絞ったら以下のようになった。
大原さやか 桑島法子
ーーーーーーーーーー
↑越えられない壁
沢城みゆき 斎藤千和 
中原麻衣  田中理恵  
渡辺明乃 能登麻美子
佐藤利奈  佐藤聡美
高垣彩陽   悠木碧
最新CM
[04/26 な]
[04/25 な]
[04/19 NONAME]
[04/17 NONAME]
[04/17 NONAME]
バーコード