忍者ブログ
最近のアニメや声優、Magicに対する個人的な鬱憤を晴らすためのメモ程度のブログ。
[6183] [6182] [6181] [6180] [6179] [6178] [6177] [6176] [6175] [6174] [6173]

「ウマ娘 プリティダービー」 6→7

 ヤァみんな! P.A.Works大好きおじさんだよ! 毎度のことながら、大好きっていう感情を垂れ流しているよ! まぁ、今作はこれまでのP.A.作品とはちょっと雰囲気が違ったけどね。

 おちゃらけた入り方をしてみたが、毎週感想を書きながら頭を悩ませていたことからも分かる通り、今作は本当に難しい作品である。何が難しいって、「なんで面白いのかよく分からない」のだ。だって、やってることは単なる陸上競技会。しかもそのほとんどは結果がどうなるかわかっているレースだし、結果がわからないレースの場合には結末をうやむやにしてしまっている。ドラマの筋立てで楽しむべき点なんて、ろくすっぽ無いように思えてくるのだ。それでも、何故か今作は涙腺にクることが多かった。なんでそんな気持ちで見ることができたのか。考え始めると結構難しいんじゃなかろうか。

 今作の構造について考えている時に、ふと思い出した作品がある。「ゲームプロジェクトが発祥」で「実在の過去の歴史から美少女キャラに擬人化した作品」で、「史実に則った展開を繰り広げる」作品。お気付きの方もいるだろうか、「艦これ」である。しかし、個人的な入れ込みの差こそあれ、おおよそ「艦これ」アニメは評判が良くなく、今作は楽しんでいるファンが多かったように思う。共通するデザインも多い「ウマ娘」と「艦これ」。今回は「ウマ娘」の魅力を考えるため、少しこの2つの比較からその理由を探ってみよう。

 「ウマ娘」が良かった点、と言われてすぐに思い浮かぶのはアニメーションとしての映像のクオリティだ。謎の海面滑走なんかで話題を呼んだヘンテコCGの「艦これ」と比べて、P.A.のリソースを惜しげも無く注ぎ込んだ今作は全体的な作画部分での魅力が多い。女の子が可愛くて、そのレースシーンも盛り上がりがダイレクトに画の迫力に現れるのだとすれば、そりゃ人気は出やすいだろう。ただ、「可愛いから」なんてのはどこまでも個人的な好みの話であろうし、ひたすら手足を振り回して走り続ける疾走シーンに「作画が素晴らしい走りだ!」と毎回惚れ惚れしていたのかと言われたらそうでも無い。キャラ造形の魅力は一要因ではあろうが、他作品と差別化を図る決定的なものではない気がする。

 それでは2点目。ソシャゲの企画を立ち上げた時点で割と優位な点ではあるが、「テーマ設定の親しみやすさ」はどうだろう。この手のソシャゲの大前提に「女の子の可愛い姿がみたい」という欲求があり、ただひたすら走り続けるだけの「陸上部アニメ」は、我々の知っている女の子の生態に矛盾しない。少なくともなんかよくわからん敵を相手取るために1人で海に出撃して魚雷を打ち込む女子よりは理解できるだろう。そして、元来競走馬という対象にも性格設定や人間的な親しみが備わっているものであり、「アイドル」と「競走馬」という似通ったオブジェクトをダイレクトにくっつけた設定は、想像以上にキャラの掘り下げを進めることに貢献した。「1クールでこんな大量のキャラを覚えられるわけねぇよ」というソシャゲお約束の問題も、ちょっと調べればたくさんの「競走馬の情報」が出てくる今のご時世なら、公式で説明文を書かずとも視聴者が勝手に補完してくれる。そうして「既存のキャラクター像」もそのまま借りて、膨らませることができるという設定の妙は、「競走馬アニメ」の大きなアドバンテージだったのは間違いないだろう。ただ、そうはいっても、最初に提示した「単に走ってるだけなんだけどなぁ」という問題の直接的な解答は提示されていない。「毎週走るだけ」と言えば少し前に「プリンス・オブ・ストライド」という競技アニメがあったが、あちらは「単に走るだけ」の設定からもう一つ突き抜けることができず、「まぁ、こんなもんやろ」で終わってしまっていた気がする。今作だって、夢や野望はたくさんあるが、スペもスズカも結局は「ただ走るだけ」の存在である。となると、もう1つ何かが必要な気がする。

 そこで、最終話を見て思い至った最後の1ピースは、トレーナーの存在だった。そう、思い返してみれば、艦これアニメには中心となる「提督」が不在というとんでもない欠落があったのだ。少女たちを見る視点の欠落。少女たちの動機付けの不在。そうした部分を全て1人で埋め合わせたわけでは無いが、象徴的に支え、視聴者のための視点を提供していたのが、本作のトレーナーであった。こうした「美少女動物園」(文字通りの!)アニメでは男が出てくるだけで毛嫌いされる、なんて風説もあるが、少なくとも今作のトレーナーはそうしたヘイトを集める存在ではない。なんなら最後にスズカとくっつきそうな勢いだったにもかかわらず、トレーナーはいい奴だし、立派に仕事を果たした名伯楽である(これまた文字通り!)。彼が「なぜウマ娘を育てるのか」という部分、「なぜ勝って欲しいのか」という部分をはっきりと提示してくれたおかげで、「単なる陸上競技会」アニメに目的と動機が生まれた。それぞれのキャラが別個に「走る意味」を見出せば、そこにはキャラの数だけの戦いが生まれ、ドラマが生まれる。正直、わずか1クールであらゆるウマ娘に万全の「ドラマ」が与えられたとは言わないが、それでもスペとスズカの二人を支えるくらいのことは出来ただろう。そうして物語の芯が出来上がれば、あとはP.A.WORKSの地力でもって「良い映像」として肉付けしていくだけである。そうして、「ウマ娘」は形をなした。

 多分、これだけ長々と書いてみても、「いや、やっぱりワカンねぇよ」という気持ちの方が大きいのだが、それでも毎回のレースでなぜか目が潤んだのはまぎれもない事実である。小手先芸を用いずとも、ただそこにあるものを最大限に活用し、力でねじ伏せた「王道」アニメ。今作には、そんな評価が一番似合うのかもしれない。

 ちなみにいつも通りに蛇足になるが、個人的に楽しみなのは主演声優の今後である。というのも、P.A.作品は「SHIROBAKO」の木村珠莉や「サクラクエスト」の七瀬彩夏など、主演に抜擢された若手がその後渋くていい活躍をする傾向にあるからだ。今作主演の和氣あず未はすでにある程度評価を得ている状態での登用だが、スペシャルウィークではまた新しい魅力を見せてくれたように思う(スズカ役の高野麻里佳もね)。今後はどういう広がりを見せてくれるのか、「ウマ娘」という期待の新ジャンルと合わせて、今後の成り行きを見守らせてもらいましょう。

拍手

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
カテゴリー
プロフィール
HN:
Thraxi
性別:
男性
趣味:
声優のこと全般
自己紹介:
関西在住の、アニメを見ることを生業にしてるニート。必死で好きな声優を12人まで絞ったら以下のようになった。
大原さやか 桑島法子
ーーーーーーーーーー
↑越えられない壁
沢城みゆき 斎藤千和 
中原麻衣  田中理恵  
渡辺明乃 能登麻美子
佐藤利奈  佐藤聡美
高垣彩陽   悠木碧
最新CM
[04/19 NONAME]
[04/17 NONAME]
[04/17 NONAME]
[04/13 NONAME]
[04/11 Serra]
バーコード