忍者ブログ
最近のアニメや声優、Magicに対する個人的な鬱憤を晴らすためのメモ程度のブログ。
[6256] [6255] [6254] [6253] [6252] [6251] [6250] [6249] [6248] [6247] [6246]

○「深夜!天才バカボン」 5

 もう、無茶苦茶だよ。こういう時って福山潤は被害者と言えるんだろうか……。どんなネタよりも、個人的に石田レレレが今後どうなっていくのかが一番気になるトピックです。

 まぁ、誰が見ても比較対象は「おそ松さん」ということになるのだろう。あれのヒットによって2匹目、3匹目のドジョウを狙った企画なのは間違いない。ぶっちゃけ「おそ松さん」の2期によって2匹目のドジョウもすでに取り尽くされてしまっているのだが、今作は一体どちらの方向に網を投げたらいいのか。そう考えると「松」の作った前例というのはとんでもないハードルになっている。何しろ、ちょっとやそっとのことをやっても「もう見た」で終わってしまうのだから。

 実際、今作1話目も相当な無茶をやっており、芸能人の「許諾だけ」起用とか、まさかの赤塚作品外からの絡み、しかもよりによって手塚キャラとの共演なんて、マジで製作陣が色々と手を回さなければ実現しなかった幻のコラボである。わざわざあの1ネタのためだけにスタッフがどれだけ心血を注いだかは想像に余りある。ただ、問題は費用対効果なのだ。そこまで頑張ってやった結果、それがめちゃくちゃ面白いのかというと……私の場合は「うわっ、すげぇ」という驚きが先に来て笑いには繋がらなかった。まぁ、この辺りはギャグセンスによる部分もあるのだろうが……このままの方向で毎回身を削ったネタ回しを続けると、やっぱり「面白い」よりも「うわっ、すげぇ」に偏りそうな気がするんだけど、大丈夫だろうか。

 そもそも、「おそ松さん」があれだけのムーヴメントを巻き起こしたのは、女性ファンの獲得という理由があり、その下には「六つ子の個別化」という、キャラクター商品としての正しい発展があった。ネタ回しだけでなく、ちゃんとホームドラマ(?)としてもキャラとキャラの間の絡みが活かせる状態にあり、極論すれば6人の絡みだけでも無限の組み合わせ、無限のドラマが実現できたのである。残念ながら、バカボン一家にはそうした発展を望むのは難しい。目玉のおまわりさんやレレレのおじさんなんてレジェンダリーなキャラもいるわけだが、それは「松」におけるちび太、イヤミポジションである。メインコンテンツとなる六つ子のような基盤を確立するのが難しい。

 オリジナルのバカボン(のパパ)は破天荒な振る舞いをそのままギャグにしており、かつてのアニメだったら(子供向けだったこともあり)それで充分だったが、その「破天荒」という要素を「松」と同様の業界いじり、メタネタの連打という方向で展開してしまうと、どうしたって二番煎じの印象がぬぐいきれないし、それはバカボンオリジナルとは言えなくなってしまう。実は企画段階から、八方塞がりの難しい題材を押し付けられているのである。

 まぁ、1話目は「かなり頑張ってやれることをやろうとしているんだな……」というのが伺えるので応援したくなる内容だったが、毎回強すぎる刺激を撒き散らす必要があるギャグ作品で、このモチベーションが正しいのかどうかは定かでない。頑張れ。

拍手

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
27
28 29 30
ブログ内検索
カテゴリー
プロフィール
HN:
Thraxi
性別:
男性
趣味:
声優のこと全般
自己紹介:
関西在住の、アニメを見ることを生業にしてるニート。必死で好きな声優を12人まで絞ったら以下のようになった。
大原さやか 桑島法子
ーーーーーーーーーー
↑越えられない壁
沢城みゆき 斎藤千和 
中原麻衣  田中理恵  
渡辺明乃 能登麻美子
佐藤利奈  佐藤聡美
高垣彩陽   悠木碧
最新CM
[04/26 な]
[04/25 な]
[04/19 NONAME]
[04/17 NONAME]
[04/17 NONAME]
バーコード