忍者ブログ
最近のアニメや声優、Magicに対する個人的な鬱憤を晴らすためのメモ程度のブログ。
[1764] [1763] [1762] [1761] [1760] [1759] [1758] [1757] [1756] [1755] [1754]
 今期最後の一本は、この話題の作品だ。AKBという巨大産業と、アニメ文化という巨大産業。この、日本のカルチャーを代表する2つのジャンルがついに手を組み、1つの形を作り上げた。分かりやすくいえば、「金儲けのにおいがしやがるぜ」(CV:矢澤りえか)ということになる。

 さて、これだけ遅れてやってきた大作ということで、事前に様々な情報が入ってきていた、その中でまず目を引くのは、当然スタッフの充実ぶりだろう。この一大プロジェクトの総指揮を任されたのは、今の日本で最も金を生む監督の1人である河森正治。そして彼の下で実際に舵取りを行うのは、萌えもの描かせたら打率10割、チームサトジュンの出世頭である平池芳正である。サテライトでの河森さんとのタッグは初だが、どのような相互影響を生み出すことになるのか。さらに、キャラクターデザインには「マクロス」でも仕事をした江端里沙、脚本にはマリーこと岡田麿里を配した。極端な言い方をすれば、とにかく今のアニメ業界で「売れる要素」を確実に集め、アリ一匹漏らさずに「当てにきている」態勢ということになる。

 さらにさらに、我々声優オタクにはもっと凄まじい情報も飛び込んでくる。作中で描かれる実在のAKBメンバーは、きちんと本職の声優が声を当てる。そして、こちらも「当てにくる」姿勢は崩しておらず、現代声優を仕事が出来る順に上から取っていったんじゃないか、と思えるほどの恐ろしいラインナップを取りそろえる。キャスティングの集め方もそうだが、かつては「バスカッシュ!」などで制作体制の難が露見して「金の使い方まずい」と揶揄されたサテライトがここまで人材を詰め込んできていることを考えると、やはりAKB産業というのが、アニメ業界が渇望している「金のなる木」であることは間違いなさそうだ。

 ここまでのものを集めたのだから、粗悪品が出てくるはずがない。実際、河森サテライトが起用された効果は1話目で明らかである。全く同じような「アイドルに憧れる女の子の物語」は、既に「マクロスF」で通過したポイントである。今回の映像を見ると、大きなコンセプトはそのまんまマクロスからの流用と見ていいだろう。単に中身が「銀河の歌姫」から「AKB」に変わっただけ。もちろんあれから時代は流れてサテライトのCG技術はさらに向上しており、どこかすすけた1話の舞台となる町の様子などは、本当に目に見えないようなディティールにまでこだわっているんだろう、と思わせる完成度を誇っている。ため息が出たのは主人公グループの女の子の1人が働いていた町工場の描写で、荒廃した世界の全てがたった1カットの工場の背景に克明に刻まれていながらも、そこに動く夢見る少女とのマッチングがきちんと成立するというのが見事。CG技術なんて閾値に達してしまえばどれも同じだろう、という思いもあったのだが、やはりサテライトは常に一歩先の完成度を見せてくれるようだ。

 また、いかにも岡田麿里らしい、出だしのキツさ、憎らしさも興味を引く。「芸能が禁止された世界」なんて、実は現在似たようなスタッフで進行している「アクエリオン」の恋愛禁止と大してかわらねぇ発想な気もするのだが、やっぱり無茶苦茶なだけにどこか笑えるものがある。そのくせに、メインとなる3人の女の子は、親に反対されたり、恋人とうまくいかなかったり、あげく生活のために学校にすら通えなかったり、夢見る世界の真逆の現実をしっかりと抱えていたりする。単なるアイドル盛り上げ作品でなく、シナリオラインでも1つの流れを作ろうとしているのがみえるのはありがたい。

 とまぁ、褒める部分を先に挙げて期待感を煽ってみたが、点数を見て分かるとおり、それに見合った不安要素や難点が無いではない。まず、「手慣れたものである」と褒めたわけだが、それってつまりは「焼き直し」じゃないかというお話。そりゃま、近年のラノベアニメなんてほとんど焼き直しみたいなもんだし、そう簡単に斬新なものなんて生まれやしないことは分かっちゃいるが、この作品の場合、あまりに「マクロス」に被っている。そして、実際に被ってしまっているならば、そこに与えられるアイドルは、実在のAKBである必要はなく、銀河の歌姫シェリルノームや、超時空シンデレラ、ランカ・リーで事足りる。否、実在しない偶像としての「アイドル」であるのならば、シェリルたちの方がより理想に近い存在と言える。こうなると、わざわざAKBを使うことはメリットではなく足かせにしかなっておらず、「無理くりあわせただけで、結局アニメとAKBなんて食い合わせのいいもんじゃない」という結果になってしまうわけだ。

 そして、最大の難点として私があげなければいけないのは、やはりキャストの問題だろう。期待していた「現代声優大集合」という側面は、少なくとも1話の時点では全くメインに食い込んではいない。今後どれだけ活躍のベースがあるのかしらないが、そりゃまぁ、あんだけのキャストを集めて、みんながみんな活躍なんて出来るはずないことは、少し考えれば分かることだ。

 その代わりにメインを務めているのが、こちらは純正AKBの素人キャストというわけだ。演じているなかにはなかなか面白そうな子もいる。黄色髪のキャラは声質だけなら割と面白かったし、工場パート娘は割としゃべりも達者だ(素人にしては、だが)。一応AKB内で選抜試験を行った、というのもあながち嘘ではないのかもしれないくらいのレベルではある。だが、やはり彼女たちは声優ではない。居並ぶ「大集合」を目の前にしているのなら、「じゃ、そっちを使って下さいよ」ということになってしまうのは当然だろう。折角の最高のスタッフを取りそろえて、どれだけいい画を描いて盛り上げてもらおうにも、それについていけるだけの演技のベースがないのでは宝の持ち腐れだ。そして、この問題については、生中なことでは解決出来ないのが不安要素である。果たして天秤の針はここから「可」に触れるか「不可」に触れるか、このデリケートな作品の行く末は、非常に下世話な観点からも楽しみではある。

 蛇足だが、こうしてこの珍しい作品を見ると、頭をよぎるのは2つの作品である。1つは「既存のアイドルを使ったアイドルアニメ」であり、「そのくせ何故かSFになり」「指揮を執るのは実力派の監督」という共通点から思い浮かぶ「アイドルマスターXENOGLOSSIA」。あちらの作品も「中の人が元々と違う」「世界観が違う」というので、原作ファンからは酷評される結果となっているようだが、個人的には長井監督との出会いの作品でもあり、お気に入りの一本だ。今作があのゼノグラと同じくらい思い切った舵取りが出来るなら、面白い結果が出ると思うのだが。

 そして、「AKBに憧れる少女達の努力の物語」というならば、もう一本「フォーシーズンに憧れる4人の少女の物語」である「夏色キセキ」とも比較が出来るだろう。あちらは中の人的には完璧な作品だが、作品全体を覆うソフト面が色々残念なことになっている。もう、いっそのこと中の人だけそのままこちらの作品に移植してしまって、非の打ち所のない「圧倒的な声優とアイドルの融合アニメ」を作ってもらえれば幸せなのだが。……AKBを目指すスフィアメンバーってのは、流石にどうかと思うけども。

拍手

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
29 30
ブログ内検索
カテゴリー
プロフィール
HN:
Thraxi
性別:
男性
趣味:
声優のこと全般
自己紹介:
関西在住の、アニメを見ることを生業にしてるニート。必死で好きな声優を12人まで絞ったら以下のようになった。
大原さやか 桑島法子
ーーーーーーーーーー
↑越えられない壁
沢城みゆき 斎藤千和 
中原麻衣  田中理恵  
渡辺明乃 能登麻美子
佐藤利奈  佐藤聡美
高垣彩陽   悠木碧
最新CM
[04/26 な]
[04/25 な]
[04/19 NONAME]
[04/17 NONAME]
[04/17 NONAME]
バーコード