忍者ブログ
最近のアニメや声優、Magicに対する個人的な鬱憤を晴らすためのメモ程度のブログ。
[2603] [2602] [2601] [2600] [2599] [2598] [2597] [2596] [2595] [2594] [2593]

 帰省したら、親が持ってるタダ券で劇場へ! これ、去年からの自然な流れ。この歳の息子が「キョウリュウジャーの映画見てくるからタダ券おくれよ」と言ったら何の躊躇いもなくくれる親もどうかと思うんですがね。まぁ、「劇場で萌えアニメ観るから!」よりは理解しやすいジャンルだからいいんじゃないでしょうか。

 さておき、夏の劇場版。基本的に戦隊目当てで行く人間からすると、夏の劇場版はそこまで大きなイベントではない。なにしろ時間配分は戦隊30分、ライダー1時間。普通のテレビエピソードに毛が生えた程度の内容しかやらないのである。去年のゴーバスの時もおよそそんな感じで、「まぁ、劇場でアクションが観られるならそれだけで満足だよね」というくらいの軽いノリ。考えてみりゃお盆の時期で正しい客層であるお子さん達が大挙してるんじゃねぇか、なんてことは気にしない。実際は、時間帯もあったせいか大して混んでなかったですけどね。私と同じようなおっさん1人客は他に1名、堂々と劇場の最前列で視聴してらっしゃいました。

 そんな軽い気持ちの劇場版だが、今作は「ミュージカル劇」という触れ込みなので多少なりとも楽しみはあった。期待半分不安半分で、「ミュージカルって何したらええねん」という気持ち。宝塚みたいなのをイメージすると、普通の台詞まで全部芝居がかった歌に乗せて言っちゃうから、子どもさんはより理解しにくくなるんじゃないか、というのが不安。短い尺なんだから、せっかくならテレビシリーズで出来ない無茶をやっちゃえばいいじゃない、というのが期待。結論から先に言えば、期待成分の勝ち。だって、そこまで徹底して「歌」に注力した作劇にはなってなかったもの。考えてみりゃ「キョウリュウジャー」は普段から散々踊っている作品なわけで、今回はメインヒロインにアイドルを据えて、マクロスのように「歌による世界救済」を持ってきたから多少は歌うよ、というくらい。突然イアンがアイドルソングを口ずさむシーンや、他のみんなが朗らかに笑顔を見せているのにウッチーだけやたら必死で歌ってたように見えるシーンなんかは笑える部分もあったが、基本的には普段のドラマの延長線上にあった(一番期待してたキャンデリラさんがほとんど歌わなかったのは残念だが、妙にテンションの高いアイガロンさんが見られたのでデーボス軍はそれで良しとする)。つまり、不自然さは極力少なくした上で、ちょっとした豪華さを上乗せして、短いながらも劇場版ならではの特別感も産み出したということ。このバランスは、そこまで大がかりなものを期待していなかっただけに嬉しかった。

 作劇だけでなく、作中でのサービスも30分で押し込めておくのは勿体ないくらいに大きい。去年のゴーバスはバディロイドが1体追加され、エンターさんが新しいメガゾードを持ってくるのが劇場版でのサプライズだったが、今作は、何と「悪のキョウリュウジャー」と言うべきデスリュウジャーがわざわざこの作品だけの敵キャラとして登場し、その回りには女幹部2体をはべらせ、更に獣電竜0号機となるトバスピノを巡るお話になっている。じっくりやったら3話くらいは引っ張れそうなネタである。キョウリュウジャーどうしのバトルというのは素直に見応えがあったし(実際は単なるデーボス戦騎の1人であるが)、悪の獣電竜を産みだしてのバトルは「意志を持つメカ戦闘」では必須とも言える展開である。笛を武器にして恐竜を操る敵キャラって、ドラゴンレンジャーまんまな気もするし、強引にブンパッキーやアンキドンをかっさらって合体したのはキラーオーまんまじゃねぇか、とかいう突っ込みも考えついたが、楽しいんだからよし。獣電竜どうしの殴り合いも見応えがあったし、設定は30分作品としてはかなり贅沢かつスマートにまとまっていたのじゃなかろうか。

 後は細かい演出の見せ方である。個人的に一番面白かったのは、冒頭のアイドルステージに乗り込んできたキョウリュウジャーの面々。お前らステージ慣れしすぎだろ、と確実に突っ込み待ちな5人の自由過ぎる戦闘スタイルが愉快である。今回は様々なシーンで「5人が個性を発揮して好きなように戦う」展開が見られ、我らがノッさんは怪力キャラとして様々なプロレス技や無茶なアクションを見せてくれていた。多分戦隊史上初、キン肉バスターで敵を嬲り殺したヒーローである。敵側女幹部もヒーローに負けないくらいにしゃきしゃき動いてくれて、ブレイブフィニッシュを軽々といなしたりするアクションが恰好良かった。そして、エロかった。まぁ、監督が監督なのでそうなることは分かっていたわけだが……とにかく女性陣がエロい。冒頭ステージシーンで黒い方の幹部の太ももが眩しい。アイドルの人がさらわれた後の拘束シーンが無闇にエロい。当然アミィもそこかしこでサービス満点である。今回全体的に足技の比率が高かった気がするんですが、深い意味は無いですよね。

 そういやアミィといえば、ラストシーンでは当然のように新キャラとのフラグを屹立させていたキングに対するピキピキっぷりが実によろしい。アミィからは無意識に狙われ、弥生さんと今回のアイドルからは真正面でコクられ……既に3つも選択肢があるんですが、最終的にキングはどこに落ち着くんでしょうね。今回のアイドル、割と古くからのつきあいみたいだし、選ばれし者どうしで結ばれちゃえば面白い。その場合アミィがどう出るかは知らんけどさ。

 

 あ、ちなみに、同時上映のライダーの方も当然観てますよ。そして、ライダー自体はさっぱり観てないのに、毎年この劇場版は何となく楽しんでます。一昨年のオーズから始まってフォーゼ、ウィザードと観たわけだが、単発プロットとして一番すんなり観られたのは今回のウィザードですな。何しろ異世界冒険ものですから。「誰でも魔法が使える世界」っていう設定がまず秀逸で、回りにいるお馴染みの人たちがことごとく変身していくサプライズは実に衝撃的だし、見た目にも迫力があって良い。他にも色々と「もしも魔法が使えたら」というドリームが詰まっていて、一本のストーリーとしてのまとまりは、熱心でない視聴者にはありがたかった。多分、ちゃんと毎週観てる人はその他の小ネタも面白いだろうから、もっと楽しむポイントが多くなるだろうし。ラスボス役の陣内孝則が実にはまっていてね。ただ、「ヒーロー大戦」の時も思ったけど、ウィザードって常にスカした言動なので、あんまりピンチがピンチっぽく見えないのが難点よね。フォーゼやオーズはもっと絶望的な状況からの逆転だった気がするんだけど、ウィザードは何となく勢い任せでピンチを乗り越えてる気がする。魔法って便利すぎる概念だから、その辺のバランスは難しそう。

 ちなみに、チョイ役でデカレッドが出てたのが一番笑った。

拍手

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
カテゴリー
プロフィール
HN:
Thraxi
性別:
男性
趣味:
声優のこと全般
自己紹介:
関西在住の、アニメを見ることを生業にしてるニート。必死で好きな声優を12人まで絞ったら以下のようになった。
大原さやか 桑島法子
ーーーーーーーーーー
↑越えられない壁
沢城みゆき 斎藤千和 
中原麻衣  田中理恵  
渡辺明乃 能登麻美子
佐藤利奈  佐藤聡美
高垣彩陽   悠木碧
最新CM
[04/26 な]
[04/25 な]
[04/19 NONAME]
[04/17 NONAME]
[04/17 NONAME]
バーコード