忍者ブログ
最近のアニメや声優、Magicに対する個人的な鬱憤を晴らすためのメモ程度のブログ。
[4297] [4296] [4295] [4294] [4293] [4292] [4291] [4290] [4289] [4288] [4287]

11月13日 ドラフト模様(BFZ×3)

ピック順 【Alessi】→【Mei】→【Serra】→【Sangriter】→【Sea-chicken】→【Thraxi】→

 

 来週は結局どうなるかは分かりません。「分かりません」って言ってる時点で集合を強制していないので、あんまり発生しない気もする。まぁ、僕は当日現場待機してるとは思いますけどね。……なお、丁度良い具合にパックはあと1試合分くらいですので、もしさらに試合がやりたい社会人とかがいる場合は、自分のパックを用意してくださいね。パックを用意してくださいね。パックを用意してくださいね。

 以下、ドラフト後の統率者戦ダイジェスト。対戦は黒白・白赤・赤青・青緑の4人戦。早々に青赤デッキから「荒れ狂う嵐の儀式」が登場し、前回の統率者デッキの感覚だった我々は「まぁ、どうせ終盤になればジリジリもつれ込む展開やろ」ってんで、5/1を使ってノーガードのお互いを殴り合う。白赤デッキが統率者のパンチや「砂岩の予言者」の飛行パンチも加えて青赤デッキも殴られていたので、全員のライフがすぐに20点以下へ。ちなみに、この間青緑・白黒の両デッキは「やることが無いので統率者を出す」→「白赤デッキから全体火力が降る」の繰り返しで無駄に統率者が疲弊していくだけ。ブロッカーが安定供給出来ないせいで「嵐の儀式」の5/1が止まらないのよ。マナアーティファクトの引きがやたら良かった白赤デッキがカレムネさんに加えて「マグマの巨人」やら「暁輝きの発動者」やら「雄牛のやっかいもの」やらを並べて、極めつけは「戦長の巨人」による無尽パンチで全軍にプレッシャー。対抗出来るのは手札の安定する青赤デッキのみで、何度かバウンスで調整するが、他の2つのデッキは何もしない(出来ない)。結末はあっさり訪れるもので、残りライフ1点になっていた青赤から「複製の儀式」(当然キッカー)が炸裂し、速攻を持つ5体の「戦長の巨人」が無尽でトークンを爆誕させて全プレイヤーに25点パンチ。終わったかと思いきや、白赤はブロッカーが豊富だったので3ライフ残しで生き残った。それでも青赤デッキは別に慌てない。反撃に備えて、「霊気化」を「神秘の回復」で回収していたためだ。手札に「霊気化」があることは全員が知っていたので、「まぁ、返しのターンでまた5体の『戦長』が殴ったら終わりや」と思っていたのだが、白赤デッキは「マグマの巨人」1体でアタック→「霊気化」でバウンス→リキャストして全軍2点。終了。

 なんか今回のデッキ、回り方がピーキーすぎやしません?

 




    AL SE TH SA ME CH

AL  ー  ○  ○  ◎  ◎  ○  5ー0 1 ○○

SE  ×  ー  ○  ○  ×  ×  2ー3 5 ○

TH  ×  ×  ー  ×  ×  ×  1ー4 6 ○○

SA  ×  ×  ○  ー  ○  ◎  3ー2 2

ME  ×  ○  ◎  ×  ー  ×  2ー3 4 ○

CH  ×  ◎  ○  ×  ◎  ー  3ー2 3 ○

 

 

1位 【Alessi】 白緑赤 <停滞の罠 影の滑空者 敵対>

 今回の戦績、前回の結果から1位と5位が入れ替わっただけなのだよね。というわけで、低迷してたけど一気に全勝優勝まで回復。しかも不人気の象徴とも言える白緑同盟者による優勝。もう、ワシにはこの世界がさっぱり分からん。本人曰く、「まぁ、除去が集まればクリーチャー自体は強いからナ」とのことですが、クリーチャーベースが強い色なのだったら、別に除去云々の運に依らずにもう少し勝率が上がってもいい気がするんだけども……いや、確かに今回の勝因は除去の質だとは思うけどね。何しろ「停滞の罠」×2に加えて「次元の激高」だからな。「次元の激高」は覚醒モードまではなかなかたどり着けないが、それでもこの世界では全体除去の可能性なんてほとんど警戒しておらず、クリーチャー単体のサイズがでかい世界なので、まとめてなぎ払った時のペイが恐ろしくでかい。あとは「タジュールの重鎮」やら「エメリアへの撤退」のトークンやらでペチペチ殴って勝つのである。そう、別にスピードは無いのだ。これで優勝かぁ……。俺には絶対組めないデッキやなぁ。

 

 

2位 【Sangriter】 緑黒白 <絶え間ない飢餓、ウラモグ タジュールの戦呼び コジレックの媒介者>

 実は優勝経験がないのに、何故か毎試合一番楽しそうにしているこちら。今回もデッキを回している時は本当に楽しそうで、楽しさのタの字も無くなってしまった私は羨ましいばかり。今回のテーマは「とにかくおでませウラモグさん」。ほぼ毎マッチでウラモグが降臨する展開になっており、その結末も様々。「荒廃した草原」で18ライフを得て粘った試合のラストにウラモグが着地してライブラリを削りきって勝った試合、相手が「呪文萎れ」で追放したにも関わらずパーマネントを2個もぎ取る謎の嵐となって勝利に貢献した試合、ウラモグがパーマネントを2個壊したというのに、返しのターンに「掴み掛かる水流」でウラモグをバウンスされて殴り切られた試合。どんなときにも、ウラモグさんは常に傍らに。デッキの対応力を上げるために「おしゃれポイント」として白の要素がタッチで混ぜ込まれており、「ギデオンの叱責」「大物潰し」の除去枠に、何故か「天使の贈り物」のタッチ。謎のおしゃれポイントのくせに、天使の力で宙を舞う「板金鎧の破壊屋」になぶり殺しにされた私はどうしたらいいんでしょう。せめて俺もウラモグで殺してくれよ。

 

 

3位 【Sea-chicken】 青白 <息詰まる忌まわしきもの 希望を溺れさせるもの エメリアの番人

 1引きは全てレアで、3つとも色が異なるが、1パック目は多少悩みながらも、4引き「ウラモグの失脚させるもの」から青に流し、さらに6引き(!)「乱動の噴出」で流石に白青にシフト、そこからはバランスの難しい白青に面白い着地点を見出している。エルドラージか、それ以外か、という単純な選択では計りにくいのが白青の難しさだが、このデッキの場合は青は「ハリマーの潮呼び」による覚醒ギミックに加えて「呪文萎れ」によるカウンター、そして「希望を溺れさせるもの」によるフィニッシュと幅広い。もちろん、デッキの中心は「雲マンタ」×2。白のお仕事は「フェリダーの仔」「オンドゥの大角」といった地上の繋ぎ役、そして「乱動の報復」「停滞の罠」の除去役。こうしてみると、白って「除去役」に回す割り切り方でも充分過ぎるくらい強いんだな。

 

 

4位 【Mei】 青黒 <不毛の地の絞殺者 荒廃した湿原 果てしなきもの

 「不毛の地の絞殺者」からスタートしての青黒ってんだからさぞかし嚥下で昇華だろうと思われるかもしれないが、実際にはそっち方向のギミックは殆どない。あくまでも低マナエルドラージは黒の基盤による時間稼ぎが主だ。デッキの本懐は今回乱獲された「ハリマーの潮呼び」×2による覚醒ギミック。「ぬかるみの敵意」「沿岸の発見」「氷の猛進」などの選択肢を「潮呼び」で使い倒し、あとは空飛ぶ土地におまかせである。黒の素体が強いので序盤の支えはそこそこ確保出来るし、長期戦になればスローモーな覚醒によるアドバンテージ構造もしっかり効いてくるっていう寸法。非常にスマートなデザインだと思うのだが、今回勝ちきれなかったところを見ると、やはり覚醒による勝ちパターンってのはちょいと悠長過ぎるのかな。同じ「時間をかける」でもデカブツをバンと出してドンの方が直接的やからな。

 

 

5位 【Serra】 青赤 <タジームの守護者 バーラ・ゲドを滅ぼすもの エムラクールの名残>

 下2人はほぼ同じタイプの青赤。つまり6人卓でコンセプトがかち合ってしまうとどうしたって相対的な質が下がってしまうということではあるが、それでもこっちは2勝してるんだから私としては差を見せつけられているようでやるせないものである。トータルで見れば3体でている「棘撃ちドローン」も2人で分け合えば2枚1枚、「虚空の接触」がこちらには無いし、「コジレックの歩哨」「エムラクールの名残」といったパーツも分け合うとちょい足りない感じはする。それでも、こちらのデッキは「霞の徘徊者」×3に「霧の侵入者」×2という嚥下&昇華を使った拠り所が用意されているし、試合が伸びればデカブツエルドラージに「バーラ・ゲドを滅ぼすもの」、そして「タジームの守護者」なんて珍しいクリーチャーも控えている。こうして有色・無色を問わずに足りない穴をどうやって埋めるか、ってのか、かち合った時の出来上がりの差を生むんだろう。まぁ、僕はミラーマッチとかいいながら、しょせん1ターン目「回収ドローン」→2ターン目「ゴブリンの戦化粧」の展開に投了した人間ですけどね。

 

 

6位 【Thraxi】 赤青 <破滅の先導者 連射する暴君 破滅の昇華者>

 というわけで、いい所無しでどんどんテンションが下がり続けているボクです。2連続最下位だし、ついに全敗になったし、もう、この世界がマジで分からない。ニクス環境以上に分からない。しかし嘆いてばかりいてもしょうがないので反省点を考えてみよう。試合をしている夜中の時間帯は眠くて頭が働かないこともあってどうしても愚痴っぽくなってしまうが、一晩おいて改めてチェックすると、やっぱり下手なんだなぁ。ピックも、構築も。最大のミスは、おそらく1引き「破滅の先導者」に引きずられたこと。このカードを引いたおかげで「デカブツエルドラージを引かなきゃ勿体ない」→「デカブツを複数枚入れるなら中速・低速デッキだよな」ってんで、無意識に視野を狭めてしまっているのだと思う。さらに、これは引いてる時点でも博打だとは思ったけども、「デカブツエルドラージの引き」→「早めの『多勢』2枚引き」っていうピックもややちぐはぐである。1パック目6引き「多勢」はもちろん上からのシグナルと捉えられるし、純粋にいい位置取りなのだと思えるのだから、そこからは1引きのエルドラージなんか忘れて、もう少し前のめりなデッキ構築を視野に入れていればピックも違ったものになっていだろう。少なくとも、さらに「連射する暴君」を引いたところで「あー、無色のクリーチャー集めたいのにパワーがあるクリーチャーが集まらねー……(ピコッ)そうや! 青から覚醒呪文を借りてきて土地をクリーチャーにすれば無色やんけ!」なんてあり得ないくらい回りくどい発想には辿り付かずに済んだはずなんや。上で「覚醒はやっぱり迂遠」と書いてるのだか、実は私はそれ以上に迂遠なことを嬉々としてやろうとしていたのである。脳内のお花畑が花粉でいっぱい。全部あの時間帯が悪いってことにしたい。

 

 

今回のピック表

 

 【Alessi】(白緑赤) → 【Mei】(青黒)→ 【Serra】(青赤)

                        

 【Thraxi】(赤青)←【Sea-chicken】(青白)←【Sangriter】(緑黒白)

拍手

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
26 27
28 29 30
ブログ内検索
カテゴリー
プロフィール
HN:
Thraxi
性別:
男性
趣味:
声優のこと全般
自己紹介:
関西在住の、アニメを見ることを生業にしてるニート。必死で好きな声優を12人まで絞ったら以下のようになった。
大原さやか 桑島法子
ーーーーーーーーーー
↑越えられない壁
沢城みゆき 斎藤千和 
中原麻衣  田中理恵  
渡辺明乃 能登麻美子
佐藤利奈  佐藤聡美
高垣彩陽   悠木碧
最新CM
[04/25 な]
[04/19 NONAME]
[04/17 NONAME]
[04/17 NONAME]
[04/13 NONAME]
バーコード