忍者ブログ
最近のアニメや声優、Magicに対する個人的な鬱憤を晴らすためのメモ程度のブログ。
[3750] [3749] [3748] [3747] [3746] [3745] [3744] [3743] [3742] [3741] [3740]

 珍しいくらいに完勝出来たゲームなんだが、普段は同じくらいの点差での完敗も割と多いので、ようやく一矢報いた程度。

 

Round1・「ししし」

1.(乗算の解より)六十四。転じて、数の多いさま。

2.古墳時代から飛鳥時代に勢力を持っていた九州地方の有力豪族。大和朝廷の九州遠征で滅ぼされる。

3.(幼児語)子供の放尿を急かすときに用いる語。

4.ぜい肉の多い体型。

5.子思の学説とされるものを集めた書。 

 しょっぱなから魅力的なお題である。わずか3文字でもここまで色々な回答が出てくるあたりに知性の欠片しか感じない。

 

Round2・「どくいんしー」

1.ギリシャの画家。野生派を自称し、モノトーンの中に赤を印象的に用いる作風で有名。作「野」「忍ぶ根」。

2.フランスの画家。フランス革命期に活躍。作「斬首」「サンキュロットの怒り」等。

3.ラオコーンの戯曲。ルイ15世の一生を描く。

4.イギリスの批評家・随筆家。代表作「阿片常用者の告白」など。

5.ソラマメ科インシー目の群葉植物。苦みのある葉は無毒で食用。

 

Round3・「かんくちょう」

1.→九官鳥。

2.区域の長を姦すること。

3.官公庁の慣用読み。

4.インドの雪山にすむという想像上の鳥。夜は寒さに苦しみ「夜が明くれば巣を造らん」と鳴くが、朝日を浴びると寒苦を忘れ「無情の身を何がために労せん」とて、巣を造らずに日々を送るという。

5.江戸時代の堺の町人の住所目録。

 検索すると手塚治虫の「ブッダ」もヒットするのだが、こんなん読んだ記憶ないわ。

 

Round4・「いものかみ」

1.大阪城御台所の芋番。米不足の時に芋で民の飢えを満たす。

2.神格の一。保存食を司るとされ、豊穣に加え、厳冬の蓄えを必要とする地域で多く祀られる。

3.民話の一形態。失せ物が井戸の中から見つかるという筋書きを基本とする。

4.→妹の君。

5.天然痘を流行させると考えられていた神。

 こちらが答えになります。

 

Final Round・「とられんぼう」

1.中国より渡来した人の語を解する虎と少年蓮坊が同居し、隣人に騒ぎたてられ、京都を追われる身となった巷説。

2.遊里で、遊女にだまされて金品をとられる客。

3.狂言。荷を盗られた酒屋の主人が金判を拾ってかえって利を得た話を聞いた酒屋の丁稚が自らも荷を盗られようと苦心するが全く盗られない。

4.妻が他の男と通じた夫。寝取られ男。

5.泥棒を防ぐため戸にかけるつっかえ棒。

 はらめんぼう、あるへいぼう、たれんぼうに続くぼうシリーズ第4弾。

拍手

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
29 30
ブログ内検索
カテゴリー
プロフィール
HN:
Thraxi
性別:
男性
趣味:
声優のこと全般
自己紹介:
関西在住の、アニメを見ることを生業にしてるニート。必死で好きな声優を12人まで絞ったら以下のようになった。
大原さやか 桑島法子
ーーーーーーーーーー
↑越えられない壁
沢城みゆき 斎藤千和 
中原麻衣  田中理恵  
渡辺明乃 能登麻美子
佐藤利奈  佐藤聡美
高垣彩陽   悠木碧
最新CM
[04/26 な]
[04/25 な]
[04/19 NONAME]
[04/17 NONAME]
[04/17 NONAME]
バーコード