忍者ブログ
最近のアニメや声優、Magicに対する個人的な鬱憤を晴らすためのメモ程度のブログ。
[602] [601] [600] [599] [598] [597] [596] [595] [594] [593] [592]
 「さらい屋五葉」 6→6

 毎週の感想文を読んでもらった方が話は早いのだが、基本的には存分に楽しませてもらった作品。粗製濫造、ものすごい消費スピードでアニメが浮かんでは消えていく中で、こうして強烈な自己主張を持ちながらも、どぎついものとしてはそれが現れず、ひたすら自分のペースで構築されている作品というのは、非常に特殊で、好感が持てました。

 本作で評価すべき部分は様々な切り口があるわけだが、最初にあげるべきは、その徹底した演出プランだろう。始めに原作ありきなのでシナリオラインはアニメスタッフがいじれる部分も少なかっただろうが、とりたててアニメ的な見せ場もない「地味な」作品を、ごまかすことなく正面から「地味に」描くことにより、かえってその魅力を引き立たせることになった。具体的には、時代劇につきものの切った張ったのシーンを極力廃し、「暗」と「静」を基盤とした世界のみでシチュエーションを固めていった。作中では何人もの人間が刀で斬られて命を落としているはずなのだが、それが具体的に画面上に現れることは少なく、あくまで「斬った側」の心情にフォーカスを当てることで、心の奥のザワザワした感情や、冷え切った狂気のような感情を画面上に表出させることが出来た。この方向性は、おそらく成功だったのではなかろうか。

 「描ききらない」という指針はその他の人間ドラマにも現れており、主人公の政之助が口べたで人付き合いが苦手なこともあり、キャラクターどうしのコミュニケーションには、必要以上の会話が乗らない。元々気むずかしそうな梅がそうだし、口数の少ない松吉、最初から最後まで得体の知れない弥一など、この作品の男共は、本当に「背中で語る」を地でいくキャラクターばかりである。そして、そんな硬派な演出が、作品の物寂しい空気や、一口では語れないもどかしさなどにも直結している。台詞の数が減るからこそ、一言一言の重みも増し、「最初からこうすりゃ良かった」「恩人が3人になっちまう」などの台詞が活きてくる。最終回など、弥一は墓の前でなにかをしゃべるでもなく、ただ嗚咽を漏らすだけだし、そこに助けに来たマサも、特に慰めの言葉をかけるわけでもない。この「会話のない関係性」が、この作品をがっつり見せてくれた一つの要因だ。

 そして、そんなシナリオラインを決定づけるのは、やはりアニメの画の力。マングローブの制作ということで独特の風合いはそれだけでも見どころであるが、暗く湿った江戸の町の空気と、同様にじっとりと湿って先の見えにくい五葉という組織の空気が見事にマッチしている。基調が鈍い色であるおかげで、楓の葉の赤色や匕首の銀色など、ピンポイントで彩りを加える要素も画面映えするし、必要以上に押しつけないさりげない風景の1つ1つが、政之助達の生活の実感を与えてくれる。動くばかりがアニメでなく、しゃべるばかりが作劇ではない。こういう骨太な演出方針と、それを実現させられるだけのスタッフを見ると、まだまだ知らないものが楽しめそうだと思える。とにかく、楽しかったです。

 もちろん最後はキャストの話。今作は渋く渋くという、やや専門外のキャスティングになっており、さらにいくらか腐女子向けのサービスも動いていたので全部が全部分かるわけではないのだが、それでも政之助と弥一の2人の魅力だけは分かる。浪川大輔、櫻井孝宏。現在もっとも脂ののった2人の共演は、本当に耳に楽しかったです。他にも梅役の高塚正也、松吉役の内田夕夜など、周りを支えるキャストもやたらかっこよかったのが印象的でした。女性キャラはほとんどいなかったけど……一番可愛かったのは、ネコ?

拍手

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
カテゴリー
プロフィール
HN:
Thraxi
性別:
男性
趣味:
声優のこと全般
自己紹介:
関西在住の、アニメを見ることを生業にしてるニート。必死で好きな声優を12人まで絞ったら以下のようになった。
大原さやか 桑島法子
ーーーーーーーーーー
↑越えられない壁
沢城みゆき 斎藤千和 
中原麻衣  田中理恵  
渡辺明乃 能登麻美子
佐藤利奈  佐藤聡美
高垣彩陽   悠木碧
最新CM
[04/17 NONAME]
[04/17 NONAME]
[04/13 NONAME]
[04/11 Serra]
[04/04 NONAME]
バーコード