忍者ブログ
最近のアニメや声優、Magicに対する個人的な鬱憤を晴らすためのメモ程度のブログ。
[7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17]

EDENS ZERO(第2期)」 ―→5

 また突然終わるやん! なんやねんこのアニメ!

 1期はCS枠で見てたこともあって、変なタイミングで最終回を迎えたことでびっくりした。確認したら話数は25話だったから特別おかしな数ではないはずなのに、途中で休止とか入れてたから変なタイミングで最終回になった。そして今期も同じく25話分でトータル50話目での「最終回」。今回はまぁ、終わるタイミングとしてはギリギリ季節の変わり目と言えなくもないのだが、内容を見るとあんま最終回っぽくないとこでしれっと最終回マークである。まぁ、原作が未完だからアニメもおわりゃしないよ、ってのは1期と同じなんだろうけど……ここまで野放図なシリーズ構成の作品も珍しいんじゃなかろうか。

 というわけで、1期に続いて割と適当に見てたのであんまりディティールには言及できないのだが、「好き放題やっても打ち切られるわけじゃない」「無茶苦茶やっても最終的に風呂敷をたたむ自信がある」くらいが理由なのだろうか、本当に「冒険活劇」としての規模というか、取り扱う題材がやりたい放題の作品である。曲がりなりにもバトルものの漫画で、こんだけ時空間とか因果律をいじって戦ってたら途中からさっさと概念バトルになると思うのだが、今作の場合はそれだけの能力を敵味方入り乱れて使いまくってるくせに、末端のバトルは結局脳筋で解決できる範囲でぶつかってるんだよな。まぁ、それもまた「ワンピースシステム」だと言ってしまえばそれまでなのだが……多分、ワンピースよりもずっと「作品外メタ」を飲み込んじゃう体系を抱え込んでるのが今作の特徴なんだろう。リアタイで原作追いかけてる人とか、この振り回される感覚に愛想をつかすかどっぷりハマるかのどちらかな気がする。

 アニメの方はそうした「無茶苦茶さ」をきちんと武器として捉えており、もしかしたらこの多少イレギュラーで我々のテンポをずらしてくるような放映スケジュールまでもが策略の一部なんじゃないかと勘繰ってしまうくらい(そんなはずないのだが)。視聴してていっつも気になるのは、「これ、結局アニメ自体を追いかけてついてこられてる人間はどれくらいいるんだろう……」って部分ですかね。まぁ、こういうやんちゃなアニメが1つくらいあってもいいんじゃないかしら。ただ、録画プランぐちゃぐちゃにする放送時間変更とかはやめてくれ。マジでリカバリーがめんどいねん。

 

拍手

PR

「はたらく魔王さま!! 2nd Season」 ―→4

 とりあえず、アニメとしてのクオリティの低さは第1クールから変わらず。慣れなのか風化なのか、前期の時よりもマシになったような気もしているのだが、それでも10年前の「1期」とは比べるべくもないので、とりあえず「残念2期」の烙印を拭い去るまでには至らなかった。

 でも、シナリオラインのノリというか勢いみたいなものは後半戦の方が好きだったかな。第1クールに比べるとエンテ・イスラ突入後のシリアス展開がメインで、ギャグの比率が下がって作画のサムさがあんまり気にならなかった。いや、ガチバトルになった方が作画の悪さが足を引っ張るだろ、と思われるかもしれないが、画作りしてる人たちの意識の問題なのだろうか、「バトルを省エネで誤魔化す」手法の方がまだ画面として成立してたと思うのよね。とにかく、絵の軽さは大きなマイナスにならずに済んでいる。その上でちゃんと話が進み、10年にわたる(?)長い物語のけじめとしての役割は最低限果たせていたとも思っている。ここまでがっつり魔王&勇者が元の世界に戻ることになるとは思ってもみなかったが……それでも設定上の破綻はなく、「これがやりたかった展開なのだろうな」という納得感もある。最近のなろう文化と違って、この時代のラノベの転生はちゃんと目的意識があってやってる設定だからねぇ。

 もちろん、だからとてこの展開が面白かったかってのは別問題だし、どんだけ誤魔化したところで「もっと作画で頑張れただろ」という気持ちに変わりはないので評価としてはネガ要素が先んじてしまうのはしょうがない。一応、今作を「待ち続ければきっとあの作品も、あの作品だって2期はありうるんだ」という希望の星に……しづらいなぁ……。

 

拍手

「実は俺、最強でした?」 4→3

 今期ワースト作品は「レベル1〜」か「聖者無双」のどちらかだと思うのだが、そうした異次元のダメさを誇るなろうに紛れて誤魔化そうとして、やっぱり誤魔化せなかったのがこちらの作品。作画がダメとかじゃない、非常にネイキッドでプリミティブななろうテイストが味わえる模範的なサンプルである。

 これと「おかしな転生」が今期なろう中堅枠で並び立つことになると思うが、「おかしな転生」と共通するのは作画状態はそこまで悪くないということ(あと主人公が村瀬ボイスであること)。こちらの作品はスタジオがろくに元請けも担当したことがないようなところだったのでダメかと思っていたが、意外に安定品質で最後まで走り切った(まぁ、別に褒められるようなもんでもないが)。そうして画面を見てる分にはあまり不快感が無いのは助かるのだが、その分、純正なろう筋の展開がいちいちキツい。今期なろうを並べてみて案外減ってきているのだが、テンプレートからそのまま切り出してきたやれやれ系無気力主人公の立ち居振る舞いがいちいち神経を逆撫でするように作られており、オレツエームーブの真髄を見せつけてくれる。さらに今作ではなんと現世とネットが繋がるという、どこぞのネットスーパー料理野郎以上の「なんじゃそりゃ」がおまけ程度の設定として与えられており、「もう、異世界を書くつもりすらないじゃん」と呆れる他ない。しかもその「現世とネットがつながっている」がメインコンセプトとかじゃなくて本当に「その方が話が早いし、もうネットでアニメ見られるようにしとこ」くらいの適当な設定として与えられており、多分諸々の別パートでも作品世界をぶっ壊す設定が転がっていたことだろう。

 「主人公はやる気がなくて引きこもりたいだけだから、どんな無茶苦茶な能力を持っていてもこの世界に大きすぎる影響は与えないんです。だから大丈夫です」と言われるかもしれないが、そしたら考えてほしいのは「そんなどうでもいい人間の話を誰がみたいねん」ということである。単にその辺歩いてるだけで絶賛されちゃうような異世界ヨイショムーブの中を、なんだか面倒くさそうな顔で、ただ全てを甘受して自分から何もしない自堕落な主人公。それでも放っておけば周りから女の子が集まってきてやれやれハーレムが結成される。そしてそのヒロイン勢の筆頭が特に理由もなくセンスの塊である妹。もう、好きにしてくれ。

 一部「妹が可愛いから見てられる」という風潮もあり、1クール早いアーニャ・フォージャーとしてのニーズが一定数あったようだが、もう、ロリッ子1人が可愛い程度では耐えられないものもあるんだ。大抵のことは耐えられるみたいな口ぶり。あ、種さんご結婚おめでとうございます(よりによってここでか)。

 

拍手

「うちの会社の小さい先輩の話」 4→4

 正直1話目以降に特に新要素もなかったので減点してもよかったんですが、一応、サブヒロインのゆみりが可愛かったのでその分だけ忖度しました。

 まぁ、この手のイチャイチャ系は本当に雰囲気が合うか合わないかだとは思うんだけど……肝心のメインヒロインである「先輩」がさ、「小さい」ってのを売りにしてるんだけど、「猫っぽさ」みたいなものを割と前面に押し出してくるじゃん。そこが微妙に気に入らんかったのよね……曲がりなりにも会社の先輩なわけでしょ? 愛玩動物みたいな可愛らしさを発揮して後輩とイチャイチャする図がなんか卑怯な気がして……というか、猫は猫そのものが可愛いのであって、「猫っぽさを発揮する人間」は単なる「おつむが足りない人」なのよ。そういう愛で方はあんまり好きじゃない。

 映像は取り立てて特徴はないが、上述の通りの理由から特に先輩がネコっぽくデフォルメした時のあざとさがややマイナス。いや、多分このキャラ設定で貧乳だったら減点してなかったと思う……。巨乳とネコ属性、致命的なまでに相性が悪すぎる気がして……(個人の感想・性癖です)。「なんとか先輩を魅力的なヒロインにしなきゃ」ってんで要素を盛り込みすぎて渋滞起こしてる感じかな。社会人生活ってこんなにユルくて大丈夫なのかという心配もある。同じシーズンに社畜の無惨な勤労生活を描いた作品が複数あったからなぁ。……単なるやっかみではないかと言われたらそうかもしれん。萌えアニメの設定にやっかみ出したらもう末期じゃないかい?

 まぁ、この手のTwitter発信みたいなひとネタヒロインものはこんなもんよね。

拍手

BLEACH 千年血戦篇 -訣別譚-」 ―→―

 これもまぁ、現段階で何か言う意味もなさそうだから一旦スルー。いや、別にいいとか悪いじゃなくて、どうせ続きがあるんだし、訳わからんから適当に見てるだけだし、あんまり評価する意味がないと思ってるだけ。

 適当に見てるだけなんだけど、適当に見ても程よく笑っちゃうセンスがすごいね。気合いが入ってるので最近多いリバイバル作品の中でもトップクラスの作画状況だし、比較的恵まれた作画リソースで、ほんとに馬鹿みたいなバトルが繰り広げられる無駄遣いの陶酔感。今期は(今期も)私のイチオシ、マユリ様の活躍が光ったのも嬉しかったですね。

 しかし……BLEACHってこんなに適当な能力バトルだったっけ。俺の記憶してる範囲だともうちょい「少年漫画らしさ」みたいなものにこだわってた気もするんだが……ほんと、能力設定が「さっき思いつきました」みたいなのばっかりで笑ってしまう。それでも「適当すぎるだろ!」みたいなツッコミを超越したところでオサレバトルが繰り広げられるのが最大の魅力なんだろうなぁ。クインシー連中、ほんとに「なんでそんな能力なん?」って変なのしかおらんな。個人的にはそんな中でも女の子軍団……っていうかおいちゃんと奈央坊の活躍が際立ってたのもありがたいところです。あと比較的珍しい「悪そうなサトリナ」が楽しめたのも評価ポイント。中の人の話題が多くなるのは、適当にしか観てないからです。

 

拍手

「デキる猫は今日も憂鬱」 4→6

 今期何かと気になったGoHands作品の2本目。GoHandsアニメついてのあれこれは「すきめが」の項目参照。その上でこちらの作品は、「慣れたし、味わいもよくなった」という事例である。

 映像についての基本的な評価は大筋では「すきめが」と変わらない。GoHands特有のクールでごちゃついたデザインはあんまり作風に合わないと思っていたし、情報量の多さが武器になる作品ではないので、この作画である旨みはあまりない。ただし、今作はそこに1点だけ大きな違いが生じる。それは大型獣と化した非実在にゃんこ、諭吉そのものである。

 「すきめが」には存在しない「非現実」の存在は、徹底的に現実世界に寄せて執拗に細かく描かれた世界を作る理由となる。誰がどう見てもリアルに寄せた都会の風景に、ただポツンと現れる変な猫。このミスマッチを狙えばGoHands作画にも意味がある。1話目時点では「この作画だから諭吉が浮いちゃうじゃん」と思ってしまったが、どんな作画であろうとも、諭吉は世界から浮いてしかるべきなのだ。そうして「おかしなもの」であるはずの諭吉という存在をあの手この手でいじり倒し、少しずつ魅力を引き出していく。そんな作劇なのであれば、最初から思い切り違和感を引き立たせて「変な猫」の「変さ」を強調するデザインはきちんと意図されたものだったということだ。もちろん、そうして作られた諭吉というキャラクターが魅力的であることは必要条件だが、「そこさえきちんと描けてればいい作品」で手抜かりはなかったと思っている。中心がはっきりしてれば、あとは単に「作画がいいアニメ」になるのよね。

 そしてこれは嬉しい誤算というか、想定してなかった楽しさではあるが、思いの外「ポンコツOL福澤さんの日常」という要素も楽しかった。幸来さん、可愛いよね。石川由依ボイスの絶妙に「ちゃんとしてそうで抜けてる」感もおいしくて、彼女が諭吉に甘やかされたり、どやされたりする日常風景は思いの外滋養成分に満ちていた。穿った見方をすれば「頑張って働いてるアタシ、家に帰ればあたしのためになんでもやってくれるスパダリの諭吉」という少女漫画的配置でもあるのだが、単なる甘やかしで終わらずに飴と鞭で「ダメ女を育てる猫」という滑稽な構図がちゃんと活きているのである。

 「猫キャラなのに猫としての可愛さを求めにくい」というヘンテコな諭吉を最初はどう受け止めていいかわからなかったが、やっぱり猫は可愛い。CVが安元だろうと、その事実に変わりはない。今作を見た後にAT-XのCMを見ると、また味わいが変わる。そうでもない。

 

拍手

「AIの遺電子」 5→5

 なんやかやで毎週観ちゃうタイプの作品。終わると言われたら「あ、そう」くらいなんだけど、どこかにちょっと寂しさが残るくらいの。

 1話目時点で「AI版ブラックジャックやねん、秋田書店はどんだけブラックジャックを擦り続けたら気が済むんや」くらいの感じで適当に見始めた作品だが、私は1つ大事なことを忘れていた。そう、ブラックジャックは、面白い漫画なのである。それをAIというテーマで焼き直した今作は別に手塚治虫の遺伝子が息づいているというわけでもなかろうが、ブラックジャックという大作漫画のフォーマットを借りて新しい山を築いているわけで、1話1話を短く切りながら1クールで大きな流れを作っていくシリーズアニメとはかなり相性がいい構造。もちろん小話それぞれに当たり外れはあるのだが、別に大して響かないハズレエピソードがあったとしても、ハナから何かに期待してるわけではないので「今週はこんなもんやろ」でおしまいだし、たまたま刺さるエピソードになれば「おっ、今週は面白かったやん」と言える。

 幸いにして、「AI」というテーマはまさに現代だからこそホットな話題でもある。時代としてはちょい前の作品ではあるが、AIに対する希望にしろ不安にしろ、現代を生きる我々と大差はない。今になって「うーん、洒落になっとらんなぁ」と身近に感じる話題も増えてきているおかげで、「AI版ブラックジャック」は「ブラックジャック」に近づいている感もあるのだ。あまりリアルに寄せ切らず、多少戯画的に描いているおかげで話半分で受け止められるというデザイン性もマッチしている。これはこれできちんと成立していた作品だったのだな、ということが再確認できただけでも収穫のあるアニメだった。

 まぁ、ちょっと寂しいくらいなので2期3期を求めるほどでもないのだが、もし2期があるなら喜んで迎え入れたい。原作ストックはそこそこあるはずだし、今期の反響次第では充分有り得るんじゃないかしら。

 

拍手

「彼女、お借りします(第3期)」 ―→4

 3期目ともなると大きな印象の更新もなく……「続ければ続けるほどにキャラに愛着が湧く」っていう方向の付き合いもある中で、「続けても続けても同じところを懲りずにぐるぐるぐるぐると……」っていう印象もある。

 何が驚きって、今確認したらこの作品、まだ原作も終わってないらしいということ。アニメですら「まだ終わらんのかい……」と辟易させる状態で、よくもまぁ続けることが出来ているもんである。そしてこの停滞感がそのまま作品の感想に直結してしまう。アニメ3期は「ばあちゃん、ついに逝く!」という大事件が起こったので大きな転換点となったシーズンのはずなのだが、これだけの転換点があったにも関わらず、終わってみれば未だ「レンタル彼女」。さすがにこの関係性を正常だと思う人間はいないだろう(まぁ、初っ端から異常な関係であることは前提な気はするが)。ラブコメ作品は引き延ばすために「付かず離れず」の関係をどうにか維持し続けるってのがお約束展開ではあるが、本作の場合はその停滞感をちょっとずつ前に進めるためのイベントがいちいちクリティカルすぎるため、「おめぇ、そんだけのことがあってなお停滞するってのは……」と呆れが強めに出てしまう。主人公・和也がイカレてるのは共通認識で「史上稀に見る好感度が低い主人公」なのは間違い無いだろうが、そんな和也の停滞に時間を止めたように付き合い続けている水原の方もだいぶおかしい。もう、この有り得ない寸止め劇を見せ続けられるのは勘弁してほしい。

 何が残念って、アニメとしてのクオリティは決して低くないということ。2期までの状況は忘れてしまったが、3期は事件の大きさもあり、演出のテンポも作画状態もなかなかよかったのである。このクオリティでちゃんと「完!」と言ってもらえればそれなりの好印象で幕を閉じられたかもしれないんだけどなぁ……さすがに、4期はもういいよぉ……。

拍手

「聖者無双〜サラリーマン、異世界で生き残るために歩む道〜」 3→2

 今期「レベル1〜」と双璧を成すなろう作品。よくもまぁここまで、と感心するくらいにダメにダメを重ねてあるので、良識のある人ならいちいちこんなんに時間を浪費せずに意義のある人生が送れるだろう、というのが唯一の評価ポイント。

 「そんなん言うんだったらお前もさっさと切ればよかったやんけ」と言われそうだが、それに対しては「まったくもってその通りだな!」としか返しようがない。3話切りという必殺技を手に入れたのだから、前クールまでの判断基準なら文句なしに切っていただろうし、今期だってキープしておく意味は本当になかったのだが……。

 理解されないことを承知で一応苦しみながらも今作を視聴し続けた理由を書いておくと、「もしかしたら他のなろうと何か違うかもしれない」という淡い期待というか、願望というか、悩みを抱えていたせいである。「何か違う」と感じたのは、今作の主人公が「ドMゾンビ」というあだ名をつけられるくらいにとにかく修行に対してストイックで、なろう主人公がおよそ演じない「修行パート」をひたすらに繰り返すという構成だったため。そう、今作はちゃんと(?)低いレベルからスタートし、毎日鍛錬を繰り返すことによって強くなっていく描写があるのだ! 決して秘密のダンジョンにこもってユニークスキルでバグ技を使ったりはしていない。本当に大塚明夫ボイスの師匠について血みどろの特訓を繰り返している。だからこそ強くなり、だからこそSランクを与えられた。そこに納得感があるなら、なろうの枠を飛び越えた「普通の冒険ファンタジー」になるかもしれないという淡い(浅はかな)期待があったのだが……そうはならなかった。ならなかったんだよロック。だからこの話は(略)。

 まぁ、結局ステータスシステムから解き放たれず、面倒になったら「豪運」とかいう意味不明なスキルに逃げてるわけで、そこに横たわるのは純然たるなろうイズム以外の何物でもないのだがね。それに加えて、1話目時点で半泣きだったが、今作のキャラデザは致命的に受け付けないものになっており、ヒロインは可愛くないし主人公のツラはムカつくし、コミカルにしようとした演出がことごとくイラッとさせるという苦行みたいな画面が続く。興味がある人はOP映像だけでも見てもらえばいい。ちなみに曲が悪いとかいう話じゃない。そして当然オープニングは「作画はめっちゃいい方」である。

 これを見ていると、今作で主役を演じた川島零士くんはこれと「英雄教室」の主人公ということで、どうにもアホみたいで恵まれないキャラを当てられる呪いがかかっているように見えてしまう……あれか、もしかしてジョナス役を射止めた代償か。どこまで業が深いキャラなんだ、ジョナスよ(多分ジョナスにまつわる全てに運命を感じてしまう病気)。

 

拍手



忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
カテゴリー
プロフィール
HN:
Thraxi
性別:
男性
趣味:
声優のこと全般
自己紹介:
関西在住の、アニメを見ることを生業にしてるニート。必死で好きな声優を12人まで絞ったら以下のようになった。
大原さやか 桑島法子
ーーーーーーーーーー
↑越えられない壁
沢城みゆき 斎藤千和 
中原麻衣  田中理恵  
渡辺明乃 能登麻美子
佐藤利奈  佐藤聡美
高垣彩陽   悠木碧
最新CM
[04/26 な]
[04/25 な]
[04/19 NONAME]
[04/17 NONAME]
[04/17 NONAME]
バーコード