忍者ブログ
最近のアニメや声優、Magicに対する個人的な鬱憤を晴らすためのメモ程度のブログ。
[4028] [4027] [4026] [4025] [4024] [4023] [4022] [4021] [4020] [4019] [4018]

 あぁもう……あぁもうね……最終話! 言葉も出ませんわ。

 何もかも完璧だった最終話です。話の盛り上げ方、各キャラクターの配置、演奏シーンのバランス、本当によくこれだけの構成が作りあげられるものだ。最終話コンテは山田さんなのだが、そちらの手柄と考えれば良いのか、全編通じてここまでを作りあげた石原監督の手腕なのか。……どっちもだろうなぁ。

 冒頭、髪をポニテに結い上げる久美子からしてまずテンションがマックスまで上がる。そのポニテは何? 中川先輩の弔い合戦? 久美子の覚悟が朝のワンシーンで明確に伝わる。そこからいきなり電車内で麗奈とじゃれ合うシーンへつながり、二人のモチベーションの高さが窺える。「吹奏楽部が大会のために楽器の搬出入をする」っていうだけのシーンなのだが、これまで培ってきた部内の様々な人間関係の結末がちりばめられており、一切無駄なカットがない。もちろんデカリボン&中川先輩が至高であるが、緑輝や葉月のポジションだって、単なる脇役ではない、立派な舞台設定だ。部員全員が集まって初めて「北宇治高校吹奏楽部」なのだという、滝センの教えが力強く染み渡っているのを感じる。

 そのことは、演奏前の音合わせから本番に至る場面でも確認出来る。どこまでも真っ直ぐな滝イズムが今では完全に吹部全体を調和させており、滝センはそのことに満足しながらも、決してそこで終わるようなことはさせない。会場をあっといわせる演奏を。そして、何よりもそのために、彼自身が汗だくになって生徒達を導く。野郎の汗が舞ってこんなに爽快な物語が出来上がるとは。その他、演奏シーンではこれまでの蓄積があったおかげで、各パートの音が1つずつ聞こえてくるようになっていたのが非常にありがたい。ぶっちゃけ今でも吹奏楽の音の良し悪しなんてさっぱり分からないが、今作の1クールの軌跡のおかげで、「これがチューバ、ここがクラリネット」という風に識別できるようになり、個々のパートの顔が見える程度にはなった(もちろん、それが分かりやすいように映像を作ってくれているわけだが)。特に、これまでほとんど注目されていなかったパーカッションだが、いざ演奏シーンを映像にするときには、動きが一際大きいので非常に画になる。おかげで今回はかなりパーカッションの細かい動きに魅せられることになりました。

 その他、個人的クライマックスは、本当にたくさんあるけど大きく5つ。1つ、高坂さんの髪を結ぶ久美子。高坂さんが他人の手を借りて「何かをやってもらう」なんてことはあるはずがない。何しろユーフォを抱えて山登りする時にだって「平等に」ってんで他人の楽器を担いでいたような人間である。そんな高坂さんがわざわざ久美子に「結んで」と頼みにきた。たくし上げるうなじの色香も相まって、2人の近さが実に艶めかしい。「自分で髪を結い上げた久美子」と、その久美子に「髪を委ねた麗奈」という対比から、高坂さんの作りあげたい2人の関係性が垣間見られる。

 1つ、会場外で音を確認してはしゃぐ葉月と中川先輩。二人の顔がくっつきそうな距離で聞き入っているシーン、アップで映る2人の顔のディティールが凄い。中川先輩マジ美人。なるほどね、こうして「外から音を聞いて反応する役」が必要だったから葉月というキャラクターがいたのだね。彼女の反応で、「演奏の出来不出来」が一発で分かるようになっているために、今回の結末に持っていく布石が揃えやすくなった。

 1つ、舞台袖でキメる塚本。塚本君。いよいよ男になりましたね。久美子の耳元で囁いた後のカット、久美子から見た塚本は、気付けば男の子の頼もしさが出ている。見上げる視点から「大きさ」を見せる構図、光のあたり方も、確実に久美子が塚本に対して心動かされたことが分かる素直な「どきん」ショットである。いいね、これだけ出番が少なかったのに、ちゃんと「塚本君の成長物語」として完結しているのだ。

 1つ、高坂さんのソロ。ここでこけてしまっては何もならないという最大の山場。ソロの冒頭部分は香織先輩の顔をナメるカット割りで高坂さんの勇姿を映し、更にその奥に吉川という並び順が憎らしい。最後には微笑む香織先輩も、最初はなるべく高坂さんの方を見ないようにしているし、吉川の表情も、決して全てが終わったわけではないという決意が見られる。高坂麗奈の晴れ舞台、とくと見よ。

 そして最後の1つ。これは具体的なシーンではないのだが、心底感心させられたのが「あすか先輩の役割」である。前々から「田中あすかというキャラクターの暴虐はどのように決着がつくのか」と見守っていたのであるが、なるほど、最後には吹部全体で彼女を打ち倒すことで、「ラスボス戦」としたわけだ。蛇足とは思うが付記させてもらうと、今回、副部長先輩だけは、他の部員達と違う行動をしている部分がある。全員で「オーッ!」と声を上げた時に1人だけ無反応だったり、意気の上がる部員達の中で、1人だけ「これが楽しめる最後だ」と嘆息したりしている。これが何を意味するかといえば、「客観の権化」たる田中あすかは、盛り上がる部内でただ1人「現在の北宇治では優勝は不可能だ」と認定していたということ。彼女は、どれだけ自分の技巧が優れていようが、今の北宇治にはトップを取る演奏は出来ないと断じていた。だからこそ回りに合わせて盛り上がることもしなかったし、久美子に向かって「これで終わりだ」とさも当然のように言っていたわけである。この時点で、視聴者としては「あの田中あすかが終わると言っているのだから、北宇治はここで終わってしまう、なんてこった!」と思うわけだ(実際私はそう思った)。しかし、結果はその真逆。なんと、北宇治はあすか先輩の思惑、彼女の「絶対感」を打ち破り、見事に結果を出す。つまりこれが、擬似的に「田中あすかを倒す」ということである。こうして、「最後の逆転」のための布石として、絶対存在田中あすかが認定されていたのだ。まさにラスボス。「倒すのが無理だと思っていたものを乗り越えた達成感」が、彼女によってもたらされ、意外性を持った至福の結末を迎えることになるのである。

 ほんと、よくこれだけの要素を配置して、一切の過不足無くまとめ上げたものだ。こんな最終回、見られて本当に良かった。

拍手

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


忍者ブログ [PR]
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
10 11 12 13 14 15 16
30
31
ブログ内検索
カテゴリー
プロフィール
HN:
Thraxi
性別:
男性
趣味:
声優のこと全般
自己紹介:
関西在住の、アニメを見ることを生業にしてるニート。必死で好きな声優を12人まで絞ったら以下のようになった。
大原さやか 桑島法子
ーーーーーーーーーー
↑越えられない壁
沢城みゆき 斎藤千和 
中原麻衣  田中理恵  
渡辺明乃 能登麻美子
佐藤利奈  佐藤聡美
高垣彩陽   悠木碧
最新CM
[03/26 名無し]
[03/26 NONAME]
[03/25 Seachicken様はお元気でしょうか]
[03/22 NONAME]
[03/21 な]
バーコード