忍者ブログ
最近のアニメや声優、Magicに対する個人的な鬱憤を晴らすためのメモ程度のブログ。
[4840] [4839] [4838] [4837] [4836] [4835] [4834] [4833] [4832] [4831] [4830]

Hired Heist 雇われ夜盗 C

計略

秘策

あなたのコントロールする、選ばれた名前のクリーチャーがプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、あなたは(U)を支払っても良い。そうしたなら、カードを1枚引く。

 コモン計略の青は「泥棒カササギ」。一応サイクルは何らかのタイミングでマナを支払うことで色が定義されているため、正確にはカササギではなくマナを費やしてカードを受け取るコスト支払い型になっている。自動でカササギ化する「沿岸の海賊行為(8ED)」とくらべればそりゃ弱いが、こちらはコスト無しを前提条件として使えるカードなのだから当然の措置。効果がはっきりしているので、付与すべきクリーチャーも想定しやすく、フライヤーなどの回避能力持ちに集中させることでごっそりとアドバンテージを狙うことが出来るだろう。まぁ、「カードを引きまくる」ってのは一番分かりやすくヘイトを溜める行為なので、あんまり使いすぎると袋叩きにあうだけな気もするが。

 

Hallowed Burial/神聖なる埋葬(EVE)」 R

 確認したら、前作のコンスピラシーでも再録カードはいちいち次元の辻褄とか合わせずに「違う世界」のカードとして再録されてたのね。他のセットと違って新カードと再録ははっきりと別物であることが示されていて、コレクターズナンバーも別枠扱いになっていた。じゃぁ、何が入っててもおおかしくはないんだ。このカードは元々シャドウムーア出身。頑強という墓地が絡むと面倒な能力が蔓延していたために、このようなカードで根絶することが求められた次元。今回はそんなこと無いと思うのだが、綺麗さっぱり出来るのは当然悪くないだろう。キューブや統率者でもお馴染みのカードなので、供給量が増えるのはありがたい人も多いのではなかろうか。

 

Recruiter of the Guard (護衛隊の徴募兵) (2)(W) R

クリーチャー・人間、兵士

1/1

〜が戦場に出たとき、あなたは自分のライブラリからタフネス2以下のクリーチャー・カードを1枚探し、それを公開して手札に加えても良い。その後、あなたのライブラリを切り直す。

 白が最近ちょいちょい推しているタフネスによるクリーチャー選別を用いたチューター。普通、クリーチャーの強さというのはパワーによって規定されることが多く、タフネスで峻別しても抜け穴を抜けて強いクリーチャーがサーチ出来そうな気もするが、白という色合いは基本的にタフネス偏重なので、なかなかそうしたごまかしはしにくい。「ボール・ライトニング」みたいなクリーチャーが一緒にいれば面白いんだけども。まぁ、ドラフト時はそこはかとなくアドバンテージを稼ぐ程度の働きのカードだが、問題は、このコンスピラシーのカードも下の環境ならばトーナメントリーガルであるということ。下の環境に慣れ親しんだ人間ならば一目で分かるだろうが、これはあの「帝国の徴募兵(PTK)」のリメイクなのである。よりチューターとして適切な白に色変更し、それに合わせてサーチ条件も変更されているのが面白い。「帝国の徴募兵」は絶対数の少なさ故に高額カードの代表としてコレクターの頭を悩ませる1枚だが、これが使えるようになれば、そんな古いカードを使わずとも代替出来るデッキも増えてくるだろう。新たな時代の寵児となるか、要注目。

 

Throne Warden 玉座警備兵 (1)(W) C

クリーチャー・人間、兵士

2/2

あなたの終了ステップの開始時に、あなたが統治者であるなら、〜の上に+1/+1カウンターを1つ置く。

 シンプルな形で統治者に副次ボーナスを付けてくれるクリーチャー。この手の玉座にしがみつくクリーチャーは今回マルチェッサカラーであるマルドゥに多く与えられているものと思われるが、白ならではの安定した基本戦力に副次ボーナスというパッケージはやはりありがたい。ちゃんと終了ステップにカウントするので、どんな方法でもとにかく玉座を簒奪すればそのターンにきちんとペイがある。序盤の攻防なら、相手が気軽に統治権を手放した後でコイツをキャストすることで戦力増強も見込めるだろう。こうして白はどんどん分かりやすいヘイトを溜めていくんだ……。

 

Wings of the Guard 護衛隊の翼 (1)(W) C

クリーチャー・鳥

1/1 飛行 会戦

 シンプル会戦地鶏。単体で殴っても(PWを殴らなければ)2マナ2/2フライヤーという破格の性能。それだけで充分じゃないかというスペックだが、これがさらに3/3、4/4とサイズアップする可能性があるわけで、こんな分かりやすいカードなのに白のエースコモンになる可能性すらある。回避能力もちは今回統治者権の奪い合いというサイドゲームに大きく影響するためにいつも以上に価値が高く、これだけ止めにくいコモンとなると、潜在的に付随するドローの枚数もかなりのものになるのではなかろうか。You,かき集めちゃいなよ。

 

Confiscate Riches 召し上げ (7)(U)(U) M

ソーサリー

動議(時・金) - 「時」の数だけあなたはこのターンの後に追加のターンを得る。「金」を選択した対戦相手について、あなたはそのプレイヤーのコントロールするパーマネント1つのコントロールを得る。

 もう、「秘儀の学者」でコストを踏み倒してくれと言わんばかりの呪文。なるほど効果は絶大で、今回青に与えられた「選択の幻影」で相手プレイヤーの投票を操作するところまで組み合わせれば、夢の5,6ターン連続ターンだってもう夢ではない。未だかつてない呪文なのは間違いないだろう。まぁ、多人数戦用のお祭りカードだから許された設定だし、許されたといってもこのコストではどうしようもなかろうが……多人数戦は長期戦になりやすいのは事実だが、コンスピラシーや最近の統率者なんかは、あんまりグダらないように意図的にゲームを推し進めるギミックも入っており、やっぱり9マナはきついんじゃなかろうか。まぁ、2ターン追加の「時間の伸張(10ED)」が10マナだったことを考えれば辻褄は合うけども。さぁ、レッツ踏み倒し。

 

Desertion/奪取(6ED)

 何とも懐かしい、古のパクり呪文の再録。私がMagicを始めた第6版が最後の収録セットであり、当時開けたパックからこれが出てきたときにはあまりの爆アドっぷりに「頭おかしいんちゃうか?」と思ったのだが、意外なことに当時このカードを使ったデッキというものは全く見あたらず、なかなかカードの強さというのは図りがたいものだと思ったものである。時代を経た今回の再録でもその爆アドっぷりは相変わらず。個人的には好きなカードで、統率者デッキなんかでもちょいちょい使っていたので、再録で日の目を見るのは嬉しいことだ。再び時代を作ることが出来ないもんだろうか。

 

Keeper of Keys (鍵の守り手) (3)(U)(U) R

クリーチャー・人間、ならず者、ミュータント

4/4

〜が戦場に出たとき、あなたは統治者となる。

あなたのアップキープの開始時に、あなたが統治者であるなら、このターン、あなたのコントロールするクリーチャーはブロックされない。

 王族にだけ使える秘密の鍵。それをもたらしてくれる彼は、一体お城のどこに潜んでいるのだろう。人間・ミュータントっていうクリーチャータイプも色々とバックグラウンドを妄想させてくれるが……。まぁ、とにかくパリアノの城内にはこういう秘密の存在がいるわけだ。彼と仲良くなれば当然王座は転がり込んでくる。5マナ4/4と青にしてはボディもしっかりしているし、キャントリップの時点ですでに強キャラ。あとはもう1つの能力がどれくらい楽しめるかだが……。「ターン終了時に統治者」でドローするのはそこまで難しくはないのだが、「ターン開始時を統治者のままで迎える」は格段に難度があがる。だって、みんなドローほしいし。みすみすこいつが鍵を渡しにくるのを指をくわえて見てるわけにもいかないしねぇ。万一達成出来た場合には、こいつ自身は間違いなくいるので4点のダメージソースは確約されている。会戦能力なんかで戦線を拡大してやればとんでもないダメージも狙えるかもしれない。しかしまぁ、そうして歓び勇んで殴りに行っちゃうと、今度は玉座の守りががら空きになって、次のターンには鍵を使えないパンピーの身分にまで堕ちてしまうわけだが……。まー、上手いこと1回使えれば御の字。守りやすさを考えるなら、案外人数が減って最終タイマンになった時なんかに輝けそうなカードである。

 

Custodi Lich (カストーディの死者の王) (3)(B)(B) R

クリーチャー・ゾンビ、クレリック

4/2

〜が戦場に出たとき、あなたは統治者となる。

あなたが統治者となるたび、対象のプレイヤーはクリーチャーを1体生け贄に捧げる。

 墓の中からも王位争奪を応援してくれる健気なゾンビ。どうやってかは分からないが突然統治権を持ってきてくれるし、そのついでにクリーチャー1体を葬り去ってくれる自動抹殺機能つき。さらにその後も王権復帰のたびに記念の生け贄を要求してくれるので、立っているだけでありがたい存在だ。他のプレイヤーとしては、このプレイヤーから統治者権を奪うと再び取り返された時のリスクが大きくなるため、「もう、しばらくお前が統治してろよ」と任せてくれる可能性が高くなる。まぁ、もしくは「アイツにだけは絶対二度と統治させねぇ」ってんで鉄壁のガードを固められる可能性もあるが。長久の玉座か地を這う虫か。ゾンビが選ぶのは二つに一つだ。

 

Phyrexian Arena/ファイレクシアの闘技場(9ED)

 定番の強力カードも幾たびかの再録。再録回数が多いので確信が持てないが、これって新規アートじゃないですかね。未だにその名が持つ禍々しさが衰えることのないファイレクシア。立派なものです。そろそろ、ミラディンがどうなってるのかの中間報告がほしいところだが(最後に届いた通信はエズーリさんの近況でしたね)。

 

Adriana, Captain of the Guard 護衛隊長、アドリアナ (3)(R)(W) R

伝説のクリーチャー・人間、騎士

4/4 会戦

あなたのコントロールする他のクリーチャーは会戦を持つ。

 今回の主人公。ブレイゴを暗殺し王位を簒奪したマルチェッサははっきりと分かる「逆賊」なのだが、残念ながらパリアノの一般市民にそのことは伝わってない。元々影の権力者として裏世界から地ならしを続けていたマルチェッサは、最後には力業で押しきったわけだが、それでも暗殺を問題にされるような状況ではなく、簒奪も立派な「継承」となり、その地位を不動のものとした。しかし、そんな非道な行為を認めず断固として戦う意思を見せる「正統王権派」も存在している。その最右翼がこの護衛隊長というわけだ。彼女が圧倒的政治力を持つマルチェッサにどのようにして挑んでいくのか、今後の戦いは要注目。まー、どう考えても正攻法でしか押せないこのおねーちゃんよりも、陰謀暗殺やりたい放題のマルチェッサ姐さんの方が上手に見えるが……市民の中にマルチェッサへの不信感、不満感がどの程度満ちているかが勝利の鍵だろうな。「女騎士隊長」っていうだけでチンポに弱そうなのは悩ましい。そんなエロヒロインのアドリアナさんだが、実力は本物。4/4会戦なので殴った時点で5マナ5/5だし、乱戦になればその腕力は跳ね上がる。また、乱戦を生み出すために各地に送り出す戦力も全て会戦持ちになるため、暴れだしたチームアドリアナは誰にも止められない。同じボロスカラーでも、支援先が偏っていた老害や、下準備がないと何もしてくれない自称・覇者さんは爪の垢を煎じて飲んでほしいところ。やっぱりこの並びにしちゃうと「5マナのボロスレジェンド」ってネタ臭強いよね……。マルチェッサさんの毒にやられてアヘっちゃうアドリアナさんの薄い本を早く。

 

Spy Kit (2) U

アーティファクト・装備品

装備したクリーチャーは+1/+1の修正を受けるとともに、本来の名前に加え、全ての伝説でないクリーチャーの名前を持つ。

装備(2)

 思わず笑ってしまったなかなかナイスな1枚。過去に全てのクリーチャータイプを与える装備品(「ルーン刻みの鍾乳石(LRW)」)は存在していたが、今回はそのコンスピラシー風味とでもいうべき代物。基本的に、このカードが意図している「カード名を参照するカード」は計略カード、特に事前に名前をセットしておく秘策カードだ。今回はそれらのカードがコモンで手に入り、この装備を付けておけばどさくさに紛れて秘策カードの恩恵に与ることが可能となる。ちょっとしたおまけ程度の効果だが、基本となる「2マナ2マナで+1」は充分使える能力なので、リミテッドでもそれなりに出番はあるのじゃなかろうか。しかし、何と言ってもその素っ頓狂な効果は他のセットのカードと組み合わせた時に色々と見たことのない状況を生み出す。最近で分かりやすいところなら、これがついたクリーチャーは「夜深の死体あさり」という名前を持つため、「墓ネズミ」と合体しようとする(実際には裏面がなくて合体出来ないため、ネズミと一緒に追放されて帰ってこない)。相方が「キスクー・ドレイク(VIS)」なら、何の問題も無く「ヴィーアシヴァン・ドラゴン(VIS)」に変身可能。あらゆるクリーチャーと同じ名前なので、これに「残響する真実(DKS)」を打ち込むと全部のクリーチャーが戻る。「独占市場(MMQ)」が出ていると今後一切クリーチャー呪文が唱えられず、万一「撲滅(BOK)」でも撃たれようものなら、ライブラリから全てのクリーチャーが吹き飛んでしまう!! 個人的に一番気になるのは「_____(UHG)」の扱いがどうなるかってことですね。いや、マジでどうでもいいけど。

 

Exotic Orchard/風変わりな果樹園(CON)」 R

 アラーラ次元から出張してきた、相手頼みの「反射池(SHM)」。混戦模様の多人数戦なら、事実上、ほぼデメリット無しでの5色土地になるのでそりゃもう強い。まぁ、統率者戦なんかはもっと手軽で確実な多色土地は多いんだけどさ。余談だが、イラストに描かれているのは、バントの土地に突然エーテリウムの混じったエスパーの樹が生えてきたところで、コンフラックス(衝合)が起こりかけているアラーラの混沌とした様子が面白い。当時はコンフラックスするにあたって、どの次元に何が出てきたか、なんてまとめ記事を書いたっけなー。

拍手

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
カテゴリー
プロフィール
HN:
Thraxi
性別:
男性
趣味:
声優のこと全般
自己紹介:
関西在住の、アニメを見ることを生業にしてるニート。必死で好きな声優を12人まで絞ったら以下のようになった。
大原さやか 桑島法子
ーーーーーーーーーー
↑越えられない壁
沢城みゆき 斎藤千和 
中原麻衣  田中理恵  
渡辺明乃 能登麻美子
佐藤利奈  佐藤聡美
高垣彩陽   悠木碧
最新CM
[04/26 な]
[04/25 な]
[04/19 NONAME]
[04/17 NONAME]
[04/17 NONAME]
バーコード