忍者ブログ
最近のアニメや声優、Magicに対する個人的な鬱憤を晴らすためのメモ程度のブログ。
[8239] [8238] [8237] [8236] [8235] [8234] [8233] [8232] [8231] [8230] [8229]

 私のお休み明け、久しぶりのたほいやです。思い返せば、前回プレイした時はすでに罹患者だったんだよなぁ……。

 




 

Round1・「ほうかす」

1、「ほかす」に同じ。

2、褒美する。称揚する。

3、中国の国選弁護人制度。これに倣って日本の法テラスが制定された。

4、→ホウ化水素。

5、→ばがす

6、国会で不成立となった法案の残りかす。

 法曹関係のカスを罵るための出題。 ①「ほかす」がそもそも方言なら、わざわざそっちに誘導するのはおかしくね? という話になったが、どうやら「放下す」はもともと方言という認識ではないようだ。 ②「褒・下す」か「褒・課す」かな。 ③「法テラス」の「テラス」が「照らす」なのだ、という説明をしてもらった(法カスから)。 ⑤バガスというのがある種のカスだという学び。 ⑥「たくさんありますからね」。

 

 

Round2・「あいうう」

1、鳥合わせにおいて、互いに先発に鵜を繰り出すこと。

2、情愛を強く求める。拘り縋る。

3、AIUU。アジア・インドネシア統一大学の頭文字を採ったもの。

4、しとしととした雨。

5、赤子のうなり声。

6、晩春に藍の苗を苗床から畑に移植する。

7、「I LOVE YOU」を「 YOU」としゃれて表記したとき、Siriが読み上げ機能に不全をきたすこと。転じて、コミュニケーションを怠ると恋愛は長続きしないという教え。

 割と絶望的な出題。「ボイン星人じゃなきゃ絶対言わない言葉でしょ」。 ①鳥合わせについてはこちらを参照。かつての出題ワードでは「かもあわせ」がありましたね。ただ、「先発」って概念があるってことは「中継ぎ・鴨」「抑え・雉」みたいな継投が起こるものと思われる。 ②「愛飢う」なのに⑦があるせいで「I U U」みたいな訳のわからないやっちゃばが起こった。 ③おそらく「Asia Indonesia Unified University」。アジアからインドネシアがはじき出された日。 ⑤まぁ、言うかもしれんけども。 ⑥当然「藍植う」。 ⑦もう何をどうひねったらこうなるんだ、っていう答え。おそらく広辞苑を全ページ調べてもハートマークは掲載されてないと思う。

 

 

Round3・「さいのろ」

1、(サイコロジーをもじった語サイノロジーから。妻鈍(さいのろ)の意)妻にあまいこと。また、そういう男。

2、(学生用語)集まった才能を炉のように溶かしてしまう場所。たまり場。

3、賭場の俗称。賽の目に焼かれることから。

4、サイコロの出目によって決められた旅路。

5、毛の白い動物が使えるとされる神通力。

6、呪いの一。芸事に人一倍打ち込んだ者が、偉人の取り憑いたかのように才を際立たせることをいう。

7、ウスノロの隠語。「やァれ吾吉のやつ、うすのろと呼ばれて怒っていやがるが、ーーと呼ばれても怒らない。彼奴がまことのうすのろだァ」

8、サイあたりの原因ウイルス。

 サイは最高で時速50キロくらい出せるそうです。のろくはない。 ①これもまたどこをどうひねったらこうなるんだ。全ての文脈の接続の理由が分からない。 ②心当たりがあります(大量の溶けた才能を見ながら)。 ④これもどっかで見たことがあります。 ⑤なんか謂れがある言葉だよなぁ、って思ったけど分からなかった。後で確認したら正解は「PSI ノロイ」。 ⑥これは「佐為・呪い」。 ⑦どういう由来なのかが一切説明されずに出展だけ書かれているという。 ⑧ウガンダあたりだと死亡理由の何割くらいがサイあたり(ウイルス性)なんでしょうね。

 

 

Round4・「なんならちゃづけ」

1、明治の浪曲王、中山はじめの代表曲。男女の心情の機微を陽気な歌詞に乗せて唄った。

2、狂言。くのいちが「なんならお茶漬けでもどうぞ」とお茶漬けを差し出し、その反応から相手の戦闘力を見極めて回る。

3、狂言。妻に献立の希望を訊かれた太郎冠者が「なんなら茶漬けでいいよ」と答え、怒られる。

4、奈良県民が客の立ち去るのを引き留めるために差し出す茶漬け。⇔ぶぶ漬け

5、客の帰りぎわになって、「何ならお茶漬でも」と世辞をいうこと。口先ばかりの親切。

6、(心理学)食事の選択を問われて「なんでもよい」と答えた者に茶漬を提案すると、それに勝る何らかの選択肢が提示される現象。

7、江戸期の俳人。本名甚六。句集「浅葱」を残したとされるが、詳細は未詳。

8、インドのことわざの一つ。いかにも通ぶっている人ほど、かえって本質を分っていないものだということ。印殺「ー。ヴェーダにもそう書いてある」

9、客を家に引き留める挨拶。

 どう見ても茶漬け。「アナグラムすると『名付けナランチャ』になりますよ」。 ②「くのいち」「戦闘力」とかいう言葉選びを見るだけで本当にホッとする。元気だなぁ。 ③よくTwitter漫画でキレてる主婦のやつ。 ④⑤⑨だいたい同じだが、よく見ると⑤だけちょっと意味が違う。 ⑥前の問題のサイコロジーからの被せか? まぁ、どっかで聞いたことあるやつ。 ⑧何でこういう意味になるのかはさっぱり分からない。「印殺」は「インジャスレイヤー」なのか「インドスレイヤー」なのか。

 

 

Round5・「くりそぷれーす」

1、宗教的倫理観に基づく社会的責務。喜捨やチャリティー、ザカートなど。

2、苦力に与えられた住居区。非常に劣悪だったとされている。

3、〔地〕緑色のカルセドニー。

4、ロシアの代表的な害獣。クマ、リス、ネズミ、プーチン、レーニン、スターリン。

5、キリスト教に由来する地名の総称。クライストチャーチ、クリスチャニアのたぐい。

6、鉱物の一。色は黄色や帯黄緑色が最も多い。金緑石。

7、無駄言競争。互いにどれだけ無意味なことを言い合えるかを競う遊び。往々にして、度を越した罵り合いへと発展するため、無視を決め込む時機を見るのが肝要。

8、イエス・キリストが生まれた厩があったとされる場所。ベツレヘムに二十以上知られる。

9、(犬、狸、鼠などの尿で汚染された場所で発生することから)レプトスピラ症の異称。

 ③⑥全く手がかりが無くて議論が紛糾したが、一応わずかに知識を持ってる人間の話から「そういう鉱物があってもおかしくはないかも」くらいの着地点になり、みんなして拠り所がなかったので③に殺到した。 ④この流れで綺麗に突っ込んでいけるセンスよ。 ⑤「くりすちゃにあ」は一応過去の出題ワード。もちろん、正しい意味は覚えられてない。 ⑦「クソリプ・レース」。「さっさとブロックしろ」というのをソフトに書き換えるとこうなる。 ⑧キリストの墓が世界中にあるように、生まれた厩だっていっぱいあってもおかしくはなかろう。 ⑨「狗・狸・鼠 Place」。我々の中では基本的な変換。ただ、これを自分で思いつけなかったために「怠慢だった」とよく分からん反省をしてるやつが1名。「これ、狸がなかったら普通に入れてたかもしれん」。

 

 

Round6・「えがら(not 絵柄 or 死ぬ気の江頭)

1、荏胡麻の絞りがら。

2、日本刀の柄の模様。

3、鷹の餌として与えた小鳥の残骸。

4、この世に強い恨みや未練を残して死んだ者のなきがら。

5、柄(え)と柄(がら)のように、ひとつの漢字に複数の訓読みのあること。

6、将来唯一神になる素質を秘めた神の子。

7、刀の柄の紋様。がらがらとも。

8、江戸川乱歩の頭文字をとった語。

9、→おがら

 久しぶりに同音異義語ありの出題。「絵柄」じゃない「えがら」。もう1つのやつは単なる妄言。 ②⑦まぁ、そうなるのかな。下のやつは丁寧に余計な一言を書き加えている。 ③何ともむごい単語。この意味でしか使われないとしたら、本当に出会うチャンスがないな。「まぁ、広辞苑は鷹関係の単語が多いからね」。単に我々のチョイスが偏っているだけでは? ④「穢骸」。画数の多い単語。 ⑤「なんかこういう意味を表す言葉あったよね」という人が多かったのだが、調べても結局分からずじまいだった。純粋に知りたいので、何か情報がある方は教えてください。 ⑥「egg・アッラー」だそうです。 ⑧頭文字の概念が間違っている。「乱歩本人じゃなくて、名前の元ネタの方では?」「……エアポになるやんけ」「お? 乱歩エアポ勢か?」。 ⑨「がきにおがら」で登場した概念です。「わざわざ同音異義語でこんな出題するか?」という理由で消された。全くもってその通りだと思う。

 

 

Round7・「ひとかたき」

1、神仏や呪いに頼らず、直接人に仇を討つこと。

2、九条兼実の日記。ひとかたのき。

3、人の形に切った和紙に鬼を降ろして使役する陰陽術。安倍晴明が得意としたと伝えられる。

4、「仇」の字。「敵」の字と区別するための語。

5、クモに似た姿を持つ、想像上の怪物。やつかだきとも。

6、人の出入りが過剰である期間。

7、自分の夫と密通した女。

8、一度(分)の食事。

9、(多くの場合焚かれるのはヒト科であることから)火刑。

 最後は新明解。 「human or waterfallってことかな」「あそこにいるのは、人ですか?」「いいえ、滝です」。 ①まぁ、だいたいそうなんだけども。 ②「ぼろぼろのき」に続く日記。 ③確かに知ってる概念だが、そんな名前だったっけ。そして広辞苑が「晴明の必殺技」とかわざわざいうか。 ④「上手いこと言ってやがる」とは言われたけど、票は入らないタイプの答え。まぁ、正直どっちの漢字でも大差ないしな。 ⑤「そういう形の妖怪でもおるんかなぁ」と思ってたら、元ネタはモンハンだってさ。 ⑥「人過多期」。今のご時世、大きな問題ですな。 ⑦自分の妻を寝取った男のことを「女敵(めがたき)」というらしく、そこからの発想だとか。 ⑨確かに、ヒト科以外が火刑に処されるのは見たことがない。間違いない答えですわ。

 

 

 今回zoomで集まった皆さんは私の濃厚接触者ですね。

拍手

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
カテゴリー
プロフィール
HN:
Thraxi
性別:
男性
趣味:
声優のこと全般
自己紹介:
関西在住の、アニメを見ることを生業にしてるニート。必死で好きな声優を12人まで絞ったら以下のようになった。
大原さやか 桑島法子
ーーーーーーーーーー
↑越えられない壁
沢城みゆき 斎藤千和 
中原麻衣  田中理恵  
渡辺明乃 能登麻美子
佐藤利奈  佐藤聡美
高垣彩陽   悠木碧
最新CM
[04/26 な]
[04/25 な]
[04/19 NONAME]
[04/17 NONAME]
[04/17 NONAME]
バーコード